シグナスX のタグ(3ページ目)

大阪のシグナス専門店GUYSFACTORYです! 今回は兵庫県からシグナスXのボアアップ、駆動系カスタム、足回りカスタム、マフラー交換、ECUの交換を行いました♪ エンジンはTRHC158KIT。駆動系はWFプーリー、トルクカムは大人気のCVTSTARアルミトルクカム! マフラーはGUYSFACTORYで取り扱いのあるガレージバル100パイマフラー♪ リアサスはRCB!フロントフォークはLS! ECUはARACER MINIX!スロボはTRHCのビックスロットルをインストールしました☆ すべてGUYSFACTORYで取り扱い、在庫があるパーツになります♪♪ 当店、カスタムパーツ等たくさん売ってますよ! そしてお客様のバイクもめちゃくちゃかっこよく、速くなりました☆ 気に入ったパーツがあればその場で取り付けしますよ♪ ありがとうございました

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ヤマハの原付スクーター/シグナスXの不動修理のご依頼を頂きました☆ 長い間、メンテナンスでご来店頂いているお客様の車両になります。 走行距離もかなり進み、ついにセルモーター不良となってしましました… お客様の為にもまだまだ活躍して欲しいです(^-^) ご新規のお客様でも作業ご依頼を心よりお待ちしております。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

先日、彦根市のお住まいのお客様から シグナスXで走っていたらいきなりエンジンが止まってしまったという事で初めて当店に来られるお客様でしたが、ご対応させて頂きました(^^)/ 記録としてまた記載しておきます ①カーボンガミの為カーボン除去作業 ②インジェクター洗浄 ③エンジンオイルフラッシング含めオイル交換作業 以上となります 当店は遠方のお客様でも作業のご依頼を承っておりますので、いつでもお気軽にご来店くださいね♪♪ でわまた( ^)o(^ )

ヤマハの原付バイク/シグナスXのバッテリー上がりでの修理ご依頼を頂きました☆ 故障診断の結果、レギュレーター故障による充電不良が原因でした。 この辺りの電装系パーツは寿命の判断が難しいので突然のトラブルに繋がります(+_+) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/シグナスXの修理作業です。 フロントフォークO/Hとフロントタイヤの交換を行いました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付スクーター/シグナスXのRタイヤ交換とブレーキシュー交換のご依頼を頂きました。 タイヤとシューは同時交換だとかなり工賃が安く済みます。 できるだけお客様にとってお得になるタイミングでお声掛けする様に心がけております。 その他にも要整備箇所がございましたので、ひとまずご提案させて頂きました。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハの原付二種バイク/シグナスXのブレーキ廻りの修理を行いました。 ブレーキローターとパッド、そしてキャリパーの分解整備を行い修理完了致しました☆ 人気ブログ「安い車検と高い車検の違い」はこちら↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハの原付バイク/シグナスXのエンジンオイル交換のご依頼を頂きました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【九州運輸支局認証工場 第1-5531号】 〈公式HP〉https://www.mc-strategy.jp/

ヤマハの原付スクーター/シグナスXのドライブベルト、ウエイトローラー、スライドピース等の駆動系廻りの消耗品部品の交換ご依頼を頂きました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

ヤマハの原付スクーター/シグナスXの不調修理を行いました。 燃料ポンプを交換してばっちり元気になりました(*^^)v ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

ヤマハの原付スクーター/シグナスXのエアクリーナーエレメントやバッテリーの点検作業を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

シグナスのオイル交換ご依頼ありがとうございます!走行距離や時季毎の定期的なメンテナンスは車両のコンディションを保つ大切な作業ですね!

新車・中古バイクを探す