VMAX(ヤマハ)のバイク作業実績一覧

七隈線茶山駅近くのバイクショップStrategy福岡本店です。 ヤマハ/V-MAX1200の冷却水漏れの修理ご依頼を頂きました(^-^) 年式も古いバイクですので、ホースやOリングなどゴム部品の劣化が原因でした。 お客様の愛車を末永く整備させて頂ける事にやりがいを感じます。 古いバイクでも可能な限りご対応させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/honten-access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ヤマハ  VMAX エンジンオイル交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ/V-MAX バッテリー交換のご依頼を頂きました。 エンジンがかからない等、動かせないバイクは引上げにも行きますのでご安心ください♪ ※バッテリーは常時在庫しているものとお取寄せになるものがございます。 ※ご希望の際は事前にお電話にてお問い合わせください。

V-MAXの修理しました。 セルが空回りして始動できないと、引き取りにいきました。 カバー開けてみるとスタータークラッチ、、ワンウェイクラッチが中で砕けていました。 部品はすべて純正で交換しました。 最後にドライブシャフトオイル交換して完成でしす。 ちなみに純正のフライホイールプーラーは昔から持っていますが、今回で使ったの2回目です。普段は違う工具使用したりしていますが、せっかく純正もってるので使ってみました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

バイク車検でお預かりしている、ヤマハ/V-MAX1200のキャブレターO/Hを行いました。 キャブレター車も大分減ってきましたが、まだまだ多くのキャブ車の修理メンテナンス作業のご依頼を頂きます☆ 最新のバイクも古いバイクでも可能な限りご対応できる様に取り組んでおります。 ご新規のお客様でもお気軽にご用命下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/V-MAX1200の車検整備のご依頼を頂きました。 バイク車検のご依頼時には「車検に通ればいいから!」「ついでなんで悪いところはメンテナンスしといて!」などご要望が様々です。 今回のオーナー様は「しっかりメンテナンス派」でしたので点検整備後に細かく点検結果をご報告させて頂きました。 その上でどこまでのメンテナンスを行うのかお客様と話し合って決めていきます。 ただ、どんなご要望であっても可能な限り安全に走行できるように整備を行う事と、点検結果によって分かった不具合や危険性などはお伝えする様にしておりますのでご安心ください(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『後悔しないバイク選び』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22352

ヤマハ/V-MAX 継続車検、メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回のメンテナンスはオイル交換、ブレーキフルード交換、クラッチオイル交換、バッテリー交換、その他諸々です。

YAMAHA/V-MAX1200のエンジンオイル交換のご依頼を頂きました♪ いつもご利用頂いている常連様のカスタム盛りだくさんのV-MAXです! 肝心の作業中写真を撮り忘れていました…笑 国内メーカーのバイクに限らず、ハーレーやDUCATIなどの海外メーカーの作業依頼も承っております。 御新規のお客様でもお気軽にご来店下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

V-MAX1200の車検整備のご依頼を頂いております。 お客様のバイクが安全に好調を維持できる様にしっかりと点検整備を行います! 福岡市でバイク車検なら、九州運輸支局認証工場完備のストラテジーにご用命下さい☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

V-MAX1200が不調修理で入庫しました。 原因は点火不良の様なので診断修理を進めて行きたいと思います。 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

ヤマハ/V-MAX1200のタイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 車種問わず、お見積もりや作業のご依頼はお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

常連お客様の継続検査車検です。前回の車検より走行距離があまり進んでいないので、かんたん車検プランになりました。 通常は1週間〜2週間お預かりしています。

総額:52,250円

オイル漏れしてたフロントフォークは左側だけど、右側もシール交換します。前回のシール交換の状況は分からないけど、たぶん左右同時に替えてると思うから。

総額:46,772円

VMAXの新車・中古バイクを探す