ジャイロキャノピー(ホンダ)のバイク作業実績一覧(4ページ目)

普段お仕事で使用されているバイクの修理をご依頼頂きました。 お仕事バイクと言えば「ジャイロキャノピー」ですよね♪ 不具合の内容としては、「アクセルを開けても30〜40Kmくらいしかスピードが出ない・・・」 ということでご入庫。 お預かりしましたら、とりあえず現状確認の試乗です。 うん、確かにスピードが出ません。スピードが出ないというより、エンジン自体が吹けきってしまってます。 ということは、変速機に不具合が出ている可能性大です。走行距離も3万キロを超えていますので間違いないかなと。 サクッとバラして確認します。

お客様からのオーダーで4サイクルキャノピーを選挙運動に使う用でスピーカーキットとナビゲーションの取り付け作業を行いました。 ベースの車両はお客様指定の色に全塗装してスーパーデリボックスをつけてあります。

https://bikeshop-icu.com/23992/ 今日は速いもので土曜日です。明日29日日曜日は臨時休業をいたします。しかし昨日の雨の雪は参ったね。寒いジェイ〜〜今朝は路面が濡れていますが晴れていますね。何より朝から今日は引き取りで特選中古車の #ヤマハ #YZF #R125 #anniversaryカラー が入庫します。で仕事で #車検のお仕事 #YZF #R1 が入る予定で来週車検予定です。しかし寒いですね。10年に1度の大寒波 寒太郎が来たってことでほんと交通機関も大変ですよね。明日はおいらもちょっと電車に乗りますのでおいらを探さないでください。ひょっとしたら要所 要所で写真がアップされるかもしれませんが私をそっとしておいてくださいね。(笑) それは逆にかまってくれ!って意味かな?(笑)でも明日は朝早くからお出かけ出張します。来週はリハビリもあるし確定申告もあるし大変・・・・バタバタです。今月は売り上げいまいち‥前半完全に休んでいたしね。さぁ〜思い出ブログです。『(株)嘉雅建設様のホンダジャイロキャノピーカスタムちゃんREPSOLモデルの整備!TA02 ブレーキ系

総額:26,400円

いつもメンテナスをさせて頂いているジャイロキャノピーの修理依頼です。 「パーキングレバーを上げても左右に倒れてしまう」 ということで、分解修理を進めていきます。

ジャイロキャノピーのワイドタイヤ・オーバーフェンダーの取り付けを致しました。 格安の部品だったので、恐る恐るの開梱でしたがまぁまぁのクオリティとなっておりました。 取り付けは至って簡単なので、サクッと取り付けていきます。

https://bikeshop-icu.com/23118/ 昨日の夜はなんと #タイタニック の映画をちょっとだけですが初めて見ますたぁ〜ああ〜こんな感じなのね。1997年作品辺りってなってたけどCGがまだCGですよね〜〜〜ああ〜それよりもハーレー峰不二子やっとピニオンギヤのあたりが見れたけどギヤ自体は問題なくてスプラインが空回りしているような・・ただセルモーター当たりばらすのにめっちゃ手間!!!もういや #峰不二子 今月は27日 12月3日4日 12月7日から怪我の治療のため年末まで臨時休業 って感じで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。思い出ブログは『ジャイロキャノピーTA03 4サイクルデリバリーで使い過ぎ!って言うかバイトも悪いけどオーナーも管理悪い!!!電気系の修理とブレーキ交換とかタイヤ交換!!!怒りのアフガン』の巻であります。ほんとバイトが使う食品を運ぶデリバリーキャノピーちゃんマジちょっと使い方考えないとやばいよ‥こんなボロボロで見た目もひどくこんな車両で食べ物を運んでほしくない!って思うおいら・・たまにウーバーの配達員もおいおいおまえ〜〜〜って言う感じ

総額:42,900円

ホンダの三輪バイク/ジャイロキャノピーのベルト切れ修理を行いました♪ ウーバーイーツなど業務用で使用されているお客様にも沢山ご来店頂いております。 バイクの修理や整備はお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/22353/ 今朝も雨・・・雨 昨日も朝は雨でした。昨日はスポーツランド生駒へ行ってマルクレックスNSF100の慣らし走行をしていきました。160周走ってヤク90kmほど慣らし完了・・・最後のラップそれなりに走ったらタイムもすぐ出て・・・安心のパワーが戻ってきました。よかったです。来週の木曜日は近畿スポーツランドへ行く予定です。今月の臨時休業はないのですが25日の日曜日は生駒杯があるのでそれのお手伝いに午前中スポーツランド生駒へ行ってきます。ただ営業は遅れるので13時ぐらいの予定ですよろしくお願いいたします。思い出ブログですがおいらの明日はどっちだ!『(株)嘉雅建設様 ホンダジャイロキャノピーカスタムREPSOL整備の巻でタイヤ交換・・リンク周りOH作業などなど 昨日はスポーツランド生駒で全日本J-GP-3チャンピオン尾野選手とディスカッション?って程ではないか・・・(笑)あしたのぢょん!!!』の巻であります。しかし夜中の4時・・蚊に刺されかゆくて目が覚めた・・あいつらぁ〜〜〜お世話になっています(株)嘉雅建設様のジャイロキャノピー

総額:24,200円

4stジャイロキャノピーのベルト交換です。 プーリーとウエイトも交換いたしました。 最近スピードや加速が悪いようなら交換清掃すると復活するかも? こちらのお客様の車両は復活いたしました。 ついでにオイル交換。 ジャイロ系はオイル量が少ないので交換時期は守りましょう。

https://bikeshop-icu.com/21535/ 肩こりが酷く脳がいたい〜昨日は久々OUTRUNの父ちゃんから電話があり元気そうで何よりです。笑いが絶えなかった。来年はもしモテ耐に出るならいっしょにやりて〜なぁ〜24日はバイクショップICUは臨時休業を予定しています よろしくお願いいたします 脳がいたい〜〜〜さてと思い出ブログですが『みろく デリバリーバイク ジャイロキャノピーTA03エンジントラブル修理の続きです。』エンジントラブルで壊れてしまったジャイロ君原因究明で調べていくと電気系のステーターコイルの問題が出てあまりにも整備不良と乗りっぱなしでオイル漏れの影響でフライホイールもダメになってしまっていました。乗り方も荒くまぁ〜バイト君がデリバリーで使っているジャイロキャノピー そりゃぁ〜壊れるしあと整備は壊れるまでしないし・・なってもしょうがないトラブルでした。予算の問題もあるし考えて修理を進めていきますたぁ〜 そうそう!!!昨日岐阜からのツーリングの方ではないですが大阪に用事で来た人が電気系のトラブルで急遽救急救命戦隊!ICUにへるぷみ〜 近所のバイクショップ宇宙戦

総額:22,000円

ジャイロキャノピー 社外マフラー → 純正戻し エアフィルター → 交換 ギアオイル → 交換 プラグ → 交換 フロントタイヤ → 交換 メーターケーブル → 交換

ジャイロキャノピーの新車・中古バイクを探す