広島県安芸郡府中町 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(4ページ目)|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

広島県安芸郡府中町 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(4ページ目)

今回はヨシムラスリップオンマフラーの注文後取り付けとなります。 品物入荷後連絡したのですが、なぜか電話連絡つかずお客様からの電話で入庫する運びとなりました。 ときどき当店からの連絡がなかったなどのお話を受けるのですが、携帯の設定や契約などで違うのでしょうかね? 作業を開始していきます。

総額:89,683円

カワサキZ1: エンジンOH。クランク心出し、クランクケース加工、ライナー交換、ボーリング、バルブガイド交換、バルブシート加工を自社でやってます。

カワサキZ1:エンジンOH。2代目オーナーになって約20年経過したのでパーツが入手出来る内にエンジンをOHして将来ご子息に譲る予定のようです。

Z750four(D1):コスワースφ71ピストンでボアアップ。それに伴いライナー交換ボーリング、ホーニング、面出し加工をしました。(全て自社で加工)

総額:253,000円

Z1:自社でクランクケースアッパーした下穴ボーリング加工。コスワースのφ71mmピストン用に73mmピストンまで対応のライナー交換した為にケースをボーリングしました。

総額:22,000円

Z1000J/R ポリスの多ローラーのワンウェイクラッチが装着出来るように加工しました。圧入用リングは丸棒からの削り出しですのでケッコウ時間書かしました。

総額:21,600円

GSR750:ツーリングに行くと尻が痛くなってつらいとの事&車高を下げて乗っているのでシート高を上げたくないとの事でジェルシートを埋め込みました。

Z750FX(D2):オイル点検窓が乳化して白くなるのでフィラーキャップからもブローバイガスを抜くようにキャップ&ワンウェイバルブを製作。後日オイルキャッチタンク取り付け時に本体のブローバイホースとフィラーキャップからのホースをワンウェイバルブに繋ぎます。ワンウェイバルブのスプリング調整で内圧調整バルブとしての役目もします。

総額:23,760円

広島県の新車・中古バイクを探す