カワサキプラザ 仙台六丁の目
杜の都仙台のカワサキショールーム!安心安全で価値ある豊かなモーターサイクルライフをご提供!
〒984-0014  宮城県仙台市若林区六丁の目元町1-3地図を見る
TEL 022-286-0477 FAX 022-286-0478
ホームページ:http://www.kawasaki-plaza.net/sendai6/
営業時間: 10:00〜19:00
定休日: 火曜日(祝日の場合は翌日)、第1.3水曜日

レビュー総合

★ ★ ★ ★ half
4.7
レビュー投稿数
70
作業実績投稿数
36
  • ツーリング・イベント有り
  • メールサービス有り
  • クレジット・ローン取扱い
  • 24時間レスキューサービス
  • 認証工場有り
  • 逆車取扱い
  • カワサキ正規取扱店
  • 盗難保険取扱い
  • 修理承ります
  • 新車取扱い
  • 各種保険取扱い
  • 試乗OK
  • 各種パーツ取扱い
  • 駐車場有り
  • 屋内展示
  • 買取りOK
  • 公取協加盟店
  • 品質評価者在籍店
カテゴリから絞り込む
バイク購入
カスタム
メンテナンス/定期点検
車検
買取
レビュー評価
この条件で検索する

カワサキプラザ 仙台六丁の目 の販売店レビュー

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
4.7



(「普通=3.0」が評価時の基準です)
問い合わせ対応
★★★★★
4.8
対応スピード
★★★★★
4.6
説明のわかりやすさ
★★★★★
4.8
おすすめ度
★★★★★
4.8
評価件数 70 件 並び替え [ 投稿 : 新しい 古い ]  [ 評価 : 高い 低い ]

投稿者ニックネーム んだっぺさんのレビュー

カテゴリ:

メンテナンス/定期点検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
5
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Z1000

2019.11.24 14:59
子供たちも独立し、ようやく自分の趣味を満喫しようというところでプラザ六丁の目さんに出会い車両を手に入れました。体力の衰えこそあるけれど約20年ぶりの二輪の進歩も素晴らしく、昔ほどの知識が無くても走ることが可能だ。ブランクがあり過ぎて(何せ2サイクル時代が全盛期でしたから)チンプンカンプンなので全てショップにお任せしています。あれから2年経ちましたが今が人生の青春です。バイクのメンテナンスはショップへ、私の体は病院でメンテナンスして少しでも長く人生を楽しみたいと思う所存です。
販売店の返答: 2019.11.24 15:59
いつもお世話になっております。そして2年前にはなりますが20年ぶりの華々しい復帰に当店を選んで頂き光栄に思っております。バイクの方のメンテナンスはお任せください。ご自身のメンテナンスも大切ですのでお体を大切にバイクライフを楽しみましょう。また一緒にツーリング行きましょう。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム ファットマンさんのレビュー

カテゴリ:

メンテナンス/定期点検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
4.8
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
4
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: バルカン900クラシック

2019.11.24 14:45
以前、転倒したクラッチカバーと合わせてオイル交換を依頼しました。普段はWAKO’SのPRO-Sを入れておりましたが取り扱いが無い為、オススメされた純正ヴァンベールのオイルに交換。流石は純正、ギアの入りがスムーズになりトルク感も増し、排気音すら変わって聞こえました。今までこだわっていたはずが目から鱗です。バラで買うと絶妙に余ってしまうのでこれからはお店にお世話になるといたしましょう。
販売店の返答: 2019.11.24 15:54
この度はご丁寧に投稿ありがとうございます。オイル開発にカワサキ車を使用しておりますので相性は抜群です。特にオートバイはミッションオイルの意味合いも兼ねておりますので、そういった意味合いでは純正オイルの方が確実性はあるかと思います。是非また交換にいらしてください。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム 豚バラ三段さんのレビュー

カテゴリ:

バイク購入

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
5
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Ninja 1000

2019.11.24 14:29
どこを探しても無かったが普通にあるじゃ〜ございませんか!!どこ行っても定価なのでとりあえず購入!!!!色々聞いたらカワサキってプラザでしか買えなくなるとか!?結果的にここで買って良かった!!!!!!
販売店の返答: 2019.11.24 15:49
レビューありがとうございます。Z900RSは当社でも非常に人気のある車両ですので常に在庫しているわけではございません。その巡り合わせがあったのは運命だったのかもしれませんね。ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:2

投稿者ニックネーム おねだり珈琲さんのレビュー

カテゴリ:

メンテナンス/定期点検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
5
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Ninja 650

2019.11.24 14:08
あんまり乗れなかったけどバッテリーが弱っていたのに気づいて良かった。点検後はコンディションが整ったのか良く吹けて曲がるようになりました(空気圧?)何だかんだで調整しないと変化に気付かないもんすね。次はマフラー交換を考えてます。いつもコーヒーおかわりごちそうさまです!
販売店の返答: 2019.11.24 15:48
お世話になっております。空気圧や電圧は急激に落ちるということが無いので知らず知らずに変化している場合がございます。乗っていなくても定期的な点検でコンディションを整えることでタイヤの変摩耗やバッテリー寿命を維持することが出来ます。 マフラー交換お待ちしております。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:2

投稿者ニックネーム 養生マニアさんのレビュー

カテゴリ:

バイク購入

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
4.8
問い合わせ対応
4
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Z900RS

2019.11.24 13:51
はじめて入ったときは敷居が高く感じたけど、バイク好きに悪い人はいないっては言いますが気さくで話も面白く、ついつい盛り上がって意気投合してしまいました。それにしても良く勉強してますね。カワサキの情報量には驚かされました。店員さんもCAFEに乗ってるって聞いて、働いている人が乗ってるなら間違いないなと購入!うん。良いバイク!カワサキで悩んだら相談してみると良いと思います。
販売店の返答: 2019.11.24 15:45
Z900RSは昔ながらのレトロな外観、そしてアナログな乗り味やパワーフィーリングと現代のテクノロジーでしか成し得ない最新の技術、そして細部までこだわった美しい外観を合わせ持つ車両です。見て良し、走って良し、これからも長く乗れるバイクです。勉強もしてますがバイクが単純に好きなんですよ。また、お店でマニアックネタで盛り上がりましょう。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム 南風小僧さんのレビュー

カテゴリ:

車検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
5
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: 1400GTR

2019.11.24 13:43
車検依頼しました。1人乗りと2人乗りのタイヤ空気圧による走りの変化の話面白かったです。まさかそういう表示があったとは気づきませんでしたよ。カワサキってそこまで考えているんですね。減ったら交換に来ます!
販売店の返答: 2019.11.24 15:41
レビュー投稿ありがとうございます。タイヤにも多くのブランドや種類がございますので、どういった走りをしたいかで選択が変わってきます。交換の際は是非、一度ご相談ください。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム カスケードさんのレビュー

カテゴリ:

メンテナンス/定期点検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
4.5
問い合わせ対応
4
対応スピード
4
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Ninja 250

2019.11.24 13:34
自分でオイル交換したら走らなくなった気がしたので点検に出しました(*´ω`)オイルが多すぎたみたいで直りました( *´艸`)最速オイル・・・(∩´∀`)∩(・∀・)イイネ!!
販売店の返答: 2019.11.24 15:40
カワサキ純正オイルはメーカーがカワサキ車両において最もベストな状態で走れるよう開発された専用オイルです。確かに他ブランドも良いものもございますが、この『カワサキ車の為に』という部分は非常に重要で、ポテンシャルを引き出すのに一役買ってくれるかと思います。またご依頼お待ちしております。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム 可変バルタイさんのレビュー

カテゴリ:

メンテナンス/定期点検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
5
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Z900RS

2019.11.24 13:27
買ってからは1年位ですが免許取得前からお世話になってますので付き合いは長いですね。僕も四輪ディーラーではメカニックですがバイクのことは今一つなので信頼できるコチラにお世話になってます。腕は間違いないです。バイク屋というよりはショールーム、ディーラーだなという質の高い対応でいつも勉強させてもらってます。
販売店の返答: 2019.11.24 15:37
お褒めの言葉、ありがとうございます。安心・安全の為、そしてマシンのポテンシャルを引き出すことでより楽しく走る為のメンテナンスだと思います。これからも是非、ご依頼ください。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム 忍者TYPEXさんのレビュー

カテゴリ:

車検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
4.8
問い合わせ対応
5
対応スピード
4
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: Ninja ZX−14R

2019.11.24 13:04
2回目の車検に出しました。指定工場を持っているだけあって技術面は申し分ないです。愛車を本当に大切に扱ってくれるので信頼性が高いです。私の知り得る限り、全体を通してのパフォーマンスはNO.1です。前回の車検や点検時も自分では気付かない場所での不具合を発生して調整して頂いたりと心強く思います。やや混みあっているときもありますがずっとお世話になろうかと!皆さん頑張ってください応援してますよ〜!
販売店の返答: 2019.11.24 15:34
人もそうですが、良いバイクがあったとしても病院の診察や治療が悪ければ、持ちえる性能も崩れてしまう可能性があります。我々はプロとして、カワサキ本来の性能を維持させたいということと、よりお客様にあったセッティングを心掛けております。これからも頑張っていきます。応援ありがとうございます!
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

投稿者ニックネーム あんちょびさんのレビュー

カテゴリ:

メンテナンス/定期点検

総合満足度
★ ★ ★ ★ ★
5
問い合わせ対応
5
対応スピード
5
説明のわかりやすさ
5
おすすめ度
5
コメント:

車両情報 メーカー: カワサキ

車種: エストレヤ

2019.11.24 12:56
定期点検をお願いしました。最近引っ越してきたばかりで他店で購入したバイクだったのですが気持ち良くご対応頂きありがとうございました。点検後は調子が良くなったというか元気になった印象で以前よりも安心して走ることが出来るようになりました。少し後ろのバネ(?)を調整してもらって快適です。信頼できるお店です。
販売店の返答: 2019.11.24 15:31
先日はありがとうございました。その後、楽しんで頂けている様で安心致しました。今後とも分からないことや心配事があればお気軽にお問合せ、ご来店ください。美味しいコーヒーを準備してお待ちしております。
このレビューは参考になりましたか?  参考になった:1

来店を予約

またはメールで問い合わせ

  1. 1来店情報
  2. 2あなたの情報
  3. 3仮予約完了

どんな目的で来店されますか?

どちらを予約しますか?

相談したいメニューをお選びください。

予約したい日時を選択してください。

◯ 予約可× 予約不可− 店休日

愛車を教えてください。