コメント: 
          
            車両情報 メーカー: ヤマハ
            車種: マジェスティ
			             
        2020.06.07  12:26
         
        アドレスV100に乗ってましたが、夏も近づき、ソロキャンプも始めたし、ビッグスクーターに乗り換えて遠くのキャンプ場に行こうとグーバイクを検索していたら、ずいぶんと安いマジェスティ250を市内で発見。早速、店舗に行ったらナント住宅街のど真ん中に。営業中の感じではなかったので電話を掛けたら、近くにバイク配送中ですぐ戻るとのこと。店舗前にあるお目当ての黒のマジェを眺めつつ、少し待つと気さくな感じのオーナーさんが来ました。話を聞くと、「昨日売れました」と。残念。一足遅かった。。。その様子が相当悔しかったと見えてか、早速、PCで入札情報を検索してくれました。で、検索しつつ、世間話などしながら、コーヒーも頂いて、そうしたら、状態の良い「赤」のマジェが!「これ、予算内で落としましょうか」と。そんなことできるんですかと聞いたら、「儲けは少なくていいんです、とても残念がっていたから」と。なんという神対応!後日、赤のマジェが自宅に届き、思っていた以上に状態が良くて、これであの価格は安すぎると、テンション上がりました。でも、話はここで終わらない。その日、早速、軽いツーリングに。で、ここでトラブル。道の駅で突然エンジンがかからず。自宅から相当離れたし、途方に暮れること20分。電話しようと、事情を話すと、なんと近くの整備工場にいるので10分で来てくれるとのこと。神対応2回目。すぐに駆け付けてくれて、そのまま1級整備士さんのいる工場へ。エンジンポンプの突然死の判明に10分かからず、で、その日はマジェを工場に残し、修理してもらうことに。自分は自宅まで送ってもらいました。いろいろすみません。車中でまたまた世間話。で、バイクや車の目に見えない内部部品の突然死までの予見は難しいことなど教えてもらいました。納得、納得。そりゃ当たり前です。で、ここで話は終わらない。後日、「新品の燃料ポンプに交換しました、バッチリです」と連絡あり、儲け薄いと言っていたことを思い出しながら、利益大丈夫かなと。で、新生マジェが自宅に。エンジン快調、ノープロブレン!でも、利益大丈夫??「商売やってるといろいろあるもんです」と明るく笑顔。神対応3回目!絶対赤字なのに。いい人だなーこの人は。で、福井までツーリングに行く道も教えてくれて、本当に親切で丁寧で気さくな方です!本当にありがとうございました!!