料金表 (税込)
下記のボタンをクリックすると、メニュー別の料金表に移動できます。
オイル交換
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
排気量 | 工費(税込) | オイルの種類 | ||
---|---|---|---|---|
50cc以下 | 1,100円 |
※1L当たりの金額です。バイクによって入れる量が異なります。 ※マフラーやカウル脱着が必要な際は別途費用が掛かることがあります。 |
||
51~125cc | 1,100円 | |||
126~250cc | 1,100円 | |||
251~400cc | 1,100円 | |||
401cc以上 | 1,100円 | |||
特記事項 | ||||
当社サービスの一環として125cc以下のスクーター(ジャイロ系を含む)はオイル交換ポイントカードを発行してオイル交換1回(オイル代/工賃を含む)に付1100円で行っています。 |
- オプション料金:
-
カスタム車両やマフラー/カウル類の脱着が必要な場合は別途費用1080円〜 1,100円
- 他取扱オイルについて
(純正オイルの有無など): - 別途費用は見積もりになりますが、お客様のご要望によって各メーカー純正オイルの取り扱いも可能です。
タイヤ交換
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
排気量 | 工費(税込) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
持ち込み交換 | 店舗購入交換 | |||||||||||
50cc以下 |
|
|
||||||||||
51~125cc |
|
|
||||||||||
126~250cc |
|
|
||||||||||
251~400cc |
|
|
||||||||||
401cc以上 |
|
|
||||||||||
特記事項 | ||||||||||||
タイヤの持ち込みによる取り付けも承っていますので遠慮なくお問い合わせください。 |
- 持ち込み交換オプション料金:
-
チューブタイプの場合別途工賃1100円〜が必要になります 1,100円 アメリカンタイプ車両の場合別途工賃1100円〜が必要な場合があります 1,100円
- 店舗購入交換オプション料金:
-
チューブタイプの場合別途工賃1100円〜が必要になります 1,100円 アメリカンタイプ車両の場合別途工賃1100円〜が必要な場合があります 1,100円
- 在庫タイヤについて:
- 当社取り扱いメーカの商品は基本在庫がありますが、在庫がない場合やお客様の希望メーカーがある場合は全社取り扱い可能です。
車検
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
- ハーレーダビッドソン
プラン | 基本車検代行プラン | 総額 | 40,760円 |
---|
内訳 | 特記事項 | |
---|---|---|
重量税 | 3,800円 |
距離はあまり乗っていないの必要最低限の費用で車検を取りたいというお客様向けのプランです、整備内容や排気量/車輛状況によって価格は変わります。 ※重量税・自賠責保険・印紙代は法定費用となります。 |
自賠責保険 | 8,760円 | |
印紙代 | 1,800円 | |
整備代行手数料 | 26,400円 |
修理
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
対応排気量:
全排気量対応
プラン | ジャイロキャノピー駆動系オーバーホール | 工費 (税込) |
15,400円 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
他店で取り扱いを断られるお客様が多いジャイロ系車両の修理も他店販売車両やオークション購入車両などに関係なく修理お受けいたします。 |
プラン | ジャイロ系エンジンオーバーホール | 工費 (税込) |
33,000円 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
仕事に通常の足に便利な3輪スクーターのジャイロX/ジャイロキャノピーですが走行距離の多い車両も多いので、エンジンオーバーホールの依頼が最近多くなっていますが、当店では2サイクル/4サイクルに関係なくオーバーホール可能です、特に最近増えている4サイクルエンジンのオーバーホールには簡易テストベンチを作成してオーバーホール後のエンジンは車体に積む前にベンチの上で約30分の慣らしを兼ねたテストをしていますので、納車後には安心して走行していただけます。 |
プラン | ジャイロ系デフオーバーホール | 工費 (税込) |
33,000円 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
最近ジャイロXやジャイロキャノピーの修理で多くなっているものに「エンジンの異音」があります、4サイクル車両に特に多いのですが、異音の原因はミッションやデフ周りのベアリングトラブルで初期の症状としてはリテーナーといわれる部分が欠けるか折れるかして異音が出ます、金属で何かを引っ掻くような音がする場合が多いのですが、そのまま走行していると最悪ケース本体も使えなくなってしまうような状況になってしまいます。 |
- 他店購入車:
- 対応可能
取付/カスタム
対応メーカー:
- ホンダ
- ヤマハ
- スズキ
- カワサキ
- ハーレーダビッドソン
プラン | ジャイロキャノピー全塗装 | 工費 (税込) |
61,110円〜 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
カスタムする場合の基本ともいえる全塗装も当社内にある塗装工場で行っていますので価格/仕上がりともに満足していただけると思います。 |
プラン | ジャイロX全塗装 | 工費 (税込) |
51,000円〜 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
カスタムする場合の基本ともいえる全塗装も当社内にある塗装工場で行っていますので価格/仕上がりともに満足していただけると思います。 |
プラン | ミニカー登録用スペーサー取り付け | 工費 (税込) |
8,800円〜 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
最近ジャイロ系車両で多いカスタムとしてミニカー登録があります、2サイクルと4サイクルでは使用する部品が違いますが、当社ではともに部品を制作しています。 |
プラン | ワイドホイル取り付け | 工費 (税込) |
12,960円〜 |
---|---|---|---|
特記事項 | |||
迫力あるリア回りを演出するワイドホイルとタイヤのセットは当社扱い商品は2サイクル車両の場合ノーマルホイルと付け替えるだけのポン付け商品です。 |
整備メニュー
その他設備情報
店舗の充実度:
- 代車貸し出し
- 引き取り納車
- ETC取扱店
- 修理・整備クレジットカード可
- 修理・整備ローン対応
設備のクオリティ:
- 認証工場
- タイヤチェンジャー
- タイヤバランサー
- 塗装ブース
ジャイロxやキャノピーなどの3輪車を含む原付スクーターから大排気量車まで整備及び販売もしています。
受付時間:
10:00〜18:00