スポット情報
[阿部勘酒造店]

小さい蔵だからできる 手間隙を惜しまない、高品質な酒造り
塩竈を代表する地酒の一つ「男山」の蔵元がこの阿部勘酒造店。同蔵元の創業は享保初年(1716年)。伊達藩の命により鹽竈神社への御神酒御用酒屋として酒造りを始めたのだという。それほど大きくはない酒蔵ではあるが、だからこそ手間隙を惜しまない丁寧な酒造りを心がけているのだという。また、今の時期は大切な仕込みを行っているということで、酒蔵見学はできないが、こちらは4月中旬頃から対応してくれる(要予約)。
住所
宮城県塩竈市西町3-9
TEL
022-362-0251
営業時間
8:30〜17:00
定休日
第2・4土曜日、日曜祝日
スポット情報
・[塩釜仲卸市場]
・塩釜の[かき小屋]
・[志波彦神社・鹽竈神社]
・[阿部勘酒造店]
・[おさんこ茶屋]
・すし処[魚作]
礪インデックスへ戻る
量TOPへ
(C)PROTO