写真 |
本体価格 |
支払総額 |
車名 |
タイプ |
初度登録年 |
色 |
走行 |
車検/自賠責 |
排気 |
その他 |
|
98.8万円 |
106.99万円 |
スズキ ハヤブサ(GSX1300R Hayabusa) GX72A ETC ワイバーンマフラー カーボン調ミラー 北米カナダ仕様
| スポーツ/レプリカ/ツアラー |
2009年 |
紺 |
32600Km |
検2026/08 |
1340cc |

|
販売店コメント
| 300km/hで獲物を狩るハヤブサ!速度計の目盛りは伊達じゃない!●99年に登場して実に9年経って遂にフルモデルチェンジをしたHAYABUSA1300のGX72A型。ハヤブサは文字通り(300km/hで獲物を狩る)鳥類の隼からです。その圧倒的な動力性能とは裏腹に、意外にも扱いやすいメガスポーツバイクとして広く知られています。メーカーでは、スーパースポーツを超える究極のマシンという意味をこめて「アルティメットスポーツ」と呼称しています。この個体は国内用スピードリミッターのない北米カナダ仕様の逆輸入車!ワイバーンマフラーを奢られ、排気効率も高められています。 |
|
74.8万円 |
84.04万円 |
ヤマハ SR500 1JN Fドラムブレーキ スーパートラップ製マフラー ヘッドライト K&Hシート テールランプ キャブレターモデル
| ストリート/オールドルック |
1996年 |
グリタリングブラツク |
26809Km |
車検無し |
500cc |

|
販売店コメント
| 絶版SR500!希少車です!歴史ある名車SR、ヤマハの残した歴史に刻む名車となる一台です!●惜しまれながら2000年に生産を打ち切ったSR500。ビッグシングル500にのみに許されたロングストロークゆえの太い低速トルク感と、独特の鼓動感、語り尽くせぬ歴史ある名車です。クラシカルテイスト溢れるカラーのこの個体は後期の1JN型、フロントタイヤ18インチのドラムブレーキモデル、キャブレターのダイレクトな加速感も、存分に楽しむことができます。流通台数の少ないSR500、走行距離26,809キロ!かつ上質コンディションを保持したライトカスタム車です。上質車両をお探しの方にぜひ! |
|
59.8万円 |
69.04万円 |
ヤマハ SRX600 1JK キックスタート 社外サイレンサー キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ネイキッド/スポーツ/レプリカ |
1986年 |
ブラック |
23636Km |
車検無し |
600cc |

|
販売店コメント
| 時代に流されないモダンなスタイル、ビッグシングル搭載の隠れた名車!こだわりの詰まった一台!●飽きのこないモダンなスタイリングに今となっては数少ないビッグシングルを搭載、1980年代後半レーサーレプリカが溢れる中、ヤマハが新ジャンルに挑戦した一台です。あえてOHCを選ぶ理由は時代の波に乗って作られたモノではなく、設計者たちの想いの結果。この個体は1986年モデルの前期型1JL、ビッグシングルのキックスタートは迫力あるエンジン始動を楽しめます。経過年相応の錆が発生するなど古さは拒めないコンディションですが、それもまた味わい深さを醸し出しています。エンジンなど機関系コンディションは上々、サイレンサーを換装したのみでオリジナルな状態を保持しています |
|
59.8万円 |
66.61万円 |
ヤマハ TY250ZSスコティッシュ 4ML1 ハンドル テールランプ ETC サイドスタンド エマージェンシータンク 2ストローク
| オフロード/コンペティション |
1995年 |
パ−プリツシユホワイトソリツド1 |
2005Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| 希少TY250Zスコティッシュ!走行2,005キロの上質個体!エマージェンシータンク付!●1994年発売されたTY250Zスコティッシュ、競技車両であるTY250Rを公道用にモデファイしたモデル。前後ディスクブレーキ、アルミツインスパーフレーム、モノリンクサスを採用、タンク容量4.5リットル、エンジンは水冷2サイクル単気筒、15馬力を発生。始動はデコンプを装備したキックのみ。競技車両譲りのポテンシャルは同一クラスではトップレベル、トライアルファンに支持されたバイクです。この個体はパープリッシュホワイトと呼ばれるカラーリング、走行2,005キロ、手荒に扱われた形跡もなく、絶版となった2サイクルを搭載する希少性の高いオートバイであり、これほどの上質個体はなかなか見ることができません。 |
|
57.8万円 |
64.06万円 |
ホンダ GB250クラブマン MC10 1984年最初期モデル E型 デュアルキャブ 左右2本出しマフラー フルオリジナルコンディション
| ネイキッド/ストリート/オールドルック |
1984年 |
ブラック |
10875Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| デュアルキャブレターのダイレクト感、ホンダシングルエンジンの鼓動、振動を堪能できる絶版車!●トラディショナルなエクステリアにDOHCシングル250ccを搭載したクラブマン。そのエクステリアに反し動力性能は近代的な洗礼さを持つオートバイです。シングルゆえアイドリング時の振動はSRにも引けをとらず、ひとたび走り出してしまうと、振動は心地良い鼓動へと変わり高速域ではバツグンに安定した走りを見せます。取り回しのしやすい適度な大きさ、シングルDOHCエンジンの持つシャープな吹け上がりは、多くのファンを魅了しつつ1997年に惜しまれながらも生産中止となりました。この個体は1984年発売の最初期型(E型)、デュアルキャブ、初期型タンク、左右2本出しマフラーでシングルサウンドを強調したモデルです。 |
|
54.8万円 |
64.04万円 |
ホンダ GB500TT PC16 オーリンズリヤサス FCRキャブレター ステアリングダンパー シングルシート ライトカスタム車
| ネイキッド/オールドルック |
1987年 |
ブラウンM |
56623Km |
車検無し |
500cc |

|
販売店コメント
| 希少価値の高いGB500TT!往年の名車!乗る喜び!操る喜びを堪能できるビッグシングル!●歴史あるホンダCBシリーズに属するGBは、そのスタイリングからCBの冠は付与されずにGBという呼称で世に出ました。250、400とある中で4サイクル空冷シングルエンジンはRFVCによりバルブをコントロールしライバル車よりも力強いライディングを楽しむことができます。昨今のオートバイには感じることのできないコストを度外視した各部の凝った造りもこの時代のオートバイの味。この個体はブラウンメタリックにリペイントされ、オーリンズのRサスやFCRキャブを装着したライトカスタム車。車名に使われたTTはツーリングトロフィーの名前通りライディングを楽しむ、また所有する喜びも堪能できる大人のためのオートバイです |
|
54.8万円 |
63.29万円 |
ヤマハ SR400 1JR Fドラムブレーキ 後期型タンク セパハン キャブトンマフラー タックロールシート カフェレーサースタイル
| ストリート/オールドルック |
1988年 |
ブラック |
減算歴車 |
車検無し |
400cc |

|
販売店コメント
| クラシカルネイキッドのSR。Fドラムブレーキの1JR、前期型バックステップモデルです!1978年発売のSR400、販売当初から大きな変更なく受け継がれるスタイルに全ての年代で人気が高い車種です。オートバイの原型とされるスタイルと美しいデザインに多くのファンを持つモデルです。1985年フロントブレーキをディスクからドラムに変更、更にこれ以降前後のホイールが18インチとなり、一見退化とも受け取れるマイナーチェンジでしたが、このドラム化は車格と出力からすれば充分な制動性能を備えているものであり、同年発売されたSRX400、600との差別化を図るためのものでした。この個体は、後期型タンク、セパレートハンドル、社外メーター、キャブトンマフラー等を換装したカフェレーサースタイル。 |
|
52.8万円 |
62.59万円 |
DUCATI モンスターS2R 1000 空冷L型ツイン 乾式クラッチ セパハン ETC インジェクションモデル オリジナルコンディション
| ネイキッド/輸入車 |
2008年 |
レッドII |
27477Km |
車検無し |
1000cc |

|
販売店コメント
| 伝統の1000ccL型ツインエンジンを搭載したS2R!上質コンディションです●迫力の極太アルミ製片持ちスイングアーム、伝統のL型空冷エンジン、跳ね上げられたように装備された2本出しマフラーなど、ドゥカティらしさと近代化されたテクノロジーが融合されたオートバイです。クラッチは乾式を採用、インジェクション化させ、ツインプラグに改良したエンジンは95馬力を発生、車両重量も軽く、優れた前後バランスから取り回しも楽。無理のない前傾姿勢で、女性でもドゥカティを堪能できる懐の広さを感じるオートバイです。セパレートハンドルに換装されたこの個体はスパルタンなイメージ!また、エナメルのように輝く深紅のエクステリアパーツは17年の歳月を感じさせないほど上質なコンディションを保持しています。 |
|
52.8万円 |
59.06万円 |
ホンダ GB250クラブマン MC10 1997年 5型 スーパートラップ スワローハンドル ウインカー ファイナルモデル
| ネイキッド/ストリート/オールドルック |
1997年 |
ブラック |
15186Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| キャブレターのダイレクト感、ホンダシングルエンジンの鼓動、振動を堪能できる絶版車!●トラディショナルなエクステリアにDOHCシングル250ccを搭載したクラブマン。そのエクステリアに反し、動力性能は近代的な洗礼さを持つオートバイです。シングルゆえアイドリング時の振動はSRにも引けをとらず、ひとたび走り出してしまうと、振動は心地良い鼓動へと変わり、高速域ではバツグンに安定した走りを見せます。取り回しのしやすい適度な大きさ、シングルDOHCエンジンの持つシャープな吹け上がりは、多くのファンを魅了しつつ、1997年に惜しまれながらも生産中止となりました。この個体は1997年発売のV型、熟成された最終モデル!、スーパートラップでシングルサウンドを強調したモデファイがされています。 |
|
52.8万円 |
59.06万円 |
ホンダ GB250クラブマン MC10 1988年 J型 ウインカー キャブトンマフラー ハンドル テールカウル キャブレターモデル
| ネイキッド/ストリート/オールドルック |
1988年 |
シルバーII |
21444Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| キャブレターのダイレクト感、ホンダシングルエンジンの鼓動、振動を堪能できる絶版車!●トラディショナルなエクステリアにDOHCシングル250ccを搭載したクラブマン。そのエクステリアに反し動力性能は近代的な洗礼さを持つオートバイです。シングルゆえアイドリング時の振動はSRにも引けをとらず、ひとたび走り出してしまうと、振動は心地良い鼓動へと変わり、高速域ではバツグンに安定した走りを見せます。取り回しのしやすい適度な大きさ、シングルDOHCエンジンの持つシャープな吹け上がりは、多くのファンを魅了しつつ、1997年に惜しまれながらも生産中止となりました。この個体は1988年発売のJ型モデル、走行距離21,444キロ!少しアップされたハンドルで乗りやすさを求めたライトカスタム車です。 |
|
47.8万円 |
57.04万円 |
カワサキ ZZ−R400 2004年 N10型 キャブレターモデル オリジナルコンディション
| スポーツ/レプリカ/ツアラー |
2004年 |
キャンディサンダーブルー |
5073Km |
車検無し |
400cc |

|
販売店コメント
| 空力に優れたカウルをまとったZZ−R!堂々としたスタイルはワンランク上の貫禄があります!●2004年モデルN10型のZZ−R400、オリジナルコンディションを保持した個体です。ウスキズやウスサビは若干見受けられますが、製造から20年が経過したことを感じさせない上質車両です。600ccと共有される大型の車体は見た目の迫力はもちろん、剛性の高いフレームがスポーツライディングに大きな効果を発揮、フルカウルはライダーの疲労感を軽減させるとともに空力にも優れ、高速走行時の安定性に貢献。使い勝手もよく、バンジーフックと呼ばれるタンデムシートに取り付けられたフックは、荷物を安定して載せることができます。 |
|
47.8万円 |
54.61万円 |
カワサキ BALIUS ZR250A−5 1995年 水冷直4ツインカム キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ネイキッド |
1995年 |
ブラックM |
20062Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| バリオス1、カワサキ250cc、水冷直4ツインカム、スムーズな吹け上がりをご堪能下さい。●1991年デビューしたバリオスはギリシア神話に登場する『神馬』のこと、それを象徴するようにタンクには馬のエンブレムが奢られています。ナローでありながらグラマラス&セクシーなフォルム、レーサーレプリカと互角に渡り合えるネイキッドマシンとして当時から人気が高く、また、車格や足着き性のよさから女性ライダーからも支持されました。この個体は1995年のZR250−A5型、40馬力モデル、ほぼオリジナルの状態を保持し、現在ではほぼ絶滅した250水冷直4DOHCの吹け上がりは衰えを感じさせません。上質な個体はどんどん少なくなっていますのでこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。 |
|
44.8万円 |
53.49万円 |
ホンダ VRX Roadster NC33 水冷Vツイン ウインカー ETC キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ネイキッド/オールドルック |
1996年 |
ワインM |
22832Km |
車検無し |
400cc |

|
販売店コメント
| ネイキッド、ツアラー、クルーザー、スピードスター、そしてロードスター!●1995年に発売された『ホンダVRX400ロードスター』、Vツインエンジンをダブルクレードルフレームに収めたデザインは、トラディショナルなネイキッドバイクにもクルーザーバイクのようにも見える独特のものです。販促用ビデオでは「ロードスポーツ・ルネッサンス」と銘打たれ、「乗って心地良く」、「操って楽しく」、「見て美しく」、というモーターサイクルの原点に立ち返り、長く付き合える定番モデルとして開発されました。この個体は走行22,832キロ、エクステリアは社外ウインカーに換装されたのみのオリジナルコンディション、軽量化を最重視したロードスター、Vツインを聴きながらノンビリと楽しめます。 |
|
45.8万円 |
53.44万円 |
ヤマハ SRX400 3VN2 1991年モデル セル付 ウインカー Fスクリーン バーハンドル キャブレターモデル
| ネイキッド/スポーツ/レプリカ |
1993年 |
ブラック |
33713Km |
検2025/11 |
400cc |

|
販売店コメント
| SRが正常進化したSRX400!セルでエンジン始動!上質コンディションを保持しています。●SRXシリーズはSRの後継車として1986年に販売され、400ccは2000年まで生産されました。グラマラスなタンク形状、ビッグシングルエンジン、コンパクトな車体、素直な操縦性など、その乗りやすさから多くのファンに愛されたオートバイです。この個体は1991年モデル。オリジナルコンディションを保持、セル付、大径ディスクブレーキ、リヤサスはシングル化され、運動性能をより近代化したモデルです。走行距離33,713キロ!1991年のモデルですが、初年度登録は1993年となっています。現代にはない味を持ったキャブレターシングル、お探しの方、詳しいコンディションをご説明させていただきます。 |
|
42.8万円 |
49.06万円 |
ホンダ VT250F MC15 1986年 水冷Vツイン キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ネイキッド |
1986年 |
ホワイト |
13969Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| バブル時代を駆け抜けたオピニオンバイク!おじさん世代にはたまりません!!●ヤマハが「最後の2ストロークスポーツを」と世に放ったRZ250に対し、「4ストロークのホンダ」は楕円(だえん)ピストンを採用したレーサーNRの技術をフィードバックしたこのVT250Fで対抗。80年代の代表的でトレンディwwなオートバイです。水冷90度V型2気筒DOHC8バルブエンジン、ハイパフォーマンス、軽量、スリム&コンパクト設計に徹した250オンロードスーパースポーツバイクです。この個体は1986年にフルモデルチェンジしたMC15型、製造から38年が経過したとは信じられないクオリティを保持しています。 |
|
39.8万円 |
48.49万円 |
スズキ SV400S VK53A 水冷Vツイン キャブレターモデル ダブルディスク LEDウインカー 後期モデル オリジナルコンディション
| スポーツ/レプリカ |
2000年 |
レッド |
15279Km |
車検無し |
400cc |

|
販売店コメント
| 流通台数の少ない後期型SV400Sが入庫!ワンランク上の走りが堪能できる隠れた名車!●鮮やかなレッドのSV400Sが入庫しました!流れるようなグラマラスなエクステリアのデザインを持つSV400Sは1998年に発売、2006年まで製造された、400cc4サイクル、Vツイン、DOHCエンジンを搭載した数少ないスポーツモデル。ハーフカウル、セパレートハンドル、リヤにオフセットされたステップ等、スポーツ指向を強めたうえに、軽量な車体にトルクフルなエンジンは、ワンランク上のオートバイを追いまわせるほどの実力を持っています。この個体はフロントディスクブレーキがダブル化された2000年モデル。当店調べ実勢燃費は23〜30Km。 |
|
39.8万円 |
46.09万円 |
ホンダ XL230 MC36 2002年 セル付 ドラムブレーキ キャブレターモデル フルオリジナルコンディション
| オフロード |
2002年 |
シルバーII |
40646Km |
自賠責保険無し |
230cc |

|
販売店コメント
| 流通台数の少ないセル付き、キャブレターモデル、シングルエンジン搭載のXL230!●無駄な装飾を一切省き、走ることに拘った一台です。18馬力を発生するエンジンは、セルの装着により簡単に始動が可能、シングルエンジン特有の音と鼓動を楽しむことができます。大径オフロードタイヤによって、悪路も難なく走ることができます。燃料を満タンにしても120キロ程度の重量に、切れ角の大きなハンドルによって、せまいシティユースで困ることもありません。前後ドラムブレーキはプアな印象を受けますが、シンプルイズベスト!必要にして十分!この個体は珍しいフルオリジナルコンディション!発売期間は3年間と短く、希少性も高いオートバイです。 |
|
39.8万円 |
46.06万円 |
スズキ Goose250 NJ46A 油冷4ストOHC ETC Rフェンレス キャブレターモデル オリジナルコンディション
| スポーツ/レプリカ |
1992年 |
ブラック |
6550Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| 『直線は退屈だ!』スペックでは語れない楽しさ、スパルタンさを持つ希少性の高いオートバイ!●シングルスーパースポーツの希少車、Goose250です。油冷4ストOHC4バルブ単気筒エンジン!フロントブレーキはフローティングディスクにTOKICO製4ポッド対向キャリパー、リヤブレーキは2ポッド対向で強力なストッピングパワーを確保、車名であるGooseの由来は、マン島TTのコース上にあるGooseneck(雁の首)という有名なヘアピンコーナーの名にちなんだものです、この個体は、リヤフェンダーレス以外は、ほぼオリジナル状態!また、ブラックのペイントは艶も残っており、エクステリアの状態も上々です。キャッチコピーは『直線は退屈だ!』 |
|
34.8万円 |
43.27万円 |
ホンダ BROS400 NC25 ProductTWO Delkevic製マフラー キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ネイキッド |
1992年 |
ブラック |
14896Km |
車検無し |
400cc |

|
販売店コメント
| 上質コンディションのブロス400、ホンダレーシングテクノロジーが注ぎ込まれた一台!!●登録から31年が経過したとは思えないコンディションを保持するブロスです。経年による多少の錆の発生は見受けられますが、転倒や雑な扱いによるダメージも無く、機関も良好。ブラックにリペイントされたエクステリアは精悍なイメージです。ProductTWOと呼ばれる400ccのブロスは、気軽に乗れるオートバイとして開発、1988から1990年まで製造されました。ネイキッドとは言え、レーサーレプリカ全盛期に発売されたため、ホンダレーシングテクノロジーが注ぎ込まれた一台です。NV譲りのV型3バルブエンジンを流用、フラットなトルク特性と耐久性のあるエンジンを搭載しています。 |
|
34.8万円 |
41.06万円 |
ヤマハ ルネッサ 4DN 1997年 空冷Vツイン キャブレターモデル オリジナルコンディション
| オールドルック |
1997年 |
シルバーM |
33426Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| オリジナルコンディションを保持した希少車!空冷Vツイン250ccエンジンを搭載!●姉妹車であるSRVよりも低くマウントされたハンドル、テールカウルやヘッドライトカバーをタンク同色とし、より個性を主張したオートバイがルネッサです。ネオクラシカルを目指しつつ、あえて空冷V型ツインエンジンを搭載し5速ミッションを採用し18インチスチールホイールとするなど、走行性能よりもオートバイとしてのテイストの深みにこだわり抜いた一台。今となっては希少価値の高いオートバイといえ、上質車は少なくなっています。この個体は、1997年モデルと28年の月日が経過していますが、オリジナルコンディションを保持、走行33,426キロ、保管状況が良く月日を感じさせない上質な状態を保持しています。 |
|
32.8万円 |
39.06万円 |
ホンダ FTR223 MC34 社外マフラー Rフェンダーレス ウインカー キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ストリート/スクランブラー |
2007年 |
ブラック |
20252Km |
自賠責保険無し |
223cc |

|
販売店コメント
| 数少ない空冷シングルキャブレター!小回りが利き、シティユースにも使えるカスタム車!●2016年10月に生産中止となったFTR223、単気筒エンジンをキャブレターで制御、ダイレクトな加速感を楽しめるオートバイです。街中での使用を考え、軽量コンパクトな車体、低中速域にトルクの盛り上がりを設定したエンジンチューニングを施し、軽快感溢れる走りを堪能することができます。空冷ゆえのエンジンデザインと乾いた音は、オートバイらしさを持ち合わせています。街中でも、ダートでも、扱いやすいスリムなボディー。爽快なライディング。軽やかな吹け上がりの単気筒エンジン、気軽にまたがり思う存分アクティブな走り。この個体は社外マフラーに換装したブラックFTR、精悍なイメージで目を引き付けます。 |
|
32.8万円 |
39.06万円 |
スズキ グラストラッカー ビッグボーイ NJ4BA 社外マフラー ハンドル ヘッドライト Rサス キャブレターモデル ライトカスタム車
| ストリート/オールドルック/スクランブラー |
2004年 |
ブラック |
11813Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| 使いやすさ抜群!通勤、通学、シティユース、ツーリングにも適したビッグボーイ!●ノーマルグラストラッカーと比較しビッグボーイはホイール系を前19インチ、後18インチに大経化し、スイングアームを55mm延長、走りに軽快感を持たせたアレンジをしています。ワイド化されたハンドルによって取り回しも楽。シンプルな構造はライダーに、走行中の情報を的確に伝えてくれる素直さを持ち、ストリートからダートまで多様なシーンに対応できる実力を持っています。この個体は走行11,813キロ!スピードメーターの移設や、社外マフラー、ハンドル、Rサス等を換装したライトカスタム車!機関も良好!ローダウンスタイル、キックペダル付です。 |
|
32.8万円 |
39.06万円 |
ホンダ VTR250 MC33 2003年 モリワキ製マフラー オーリンズRサス Fスクリーン ハンドル キャブレターモデル
| ネイキッド |
2003年 |
レッド |
22184Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| ホンダのロングセラースポーツバイクMC33型VTR250!水冷Vツイン!●ホンダの大ヒット、VT250Fの血を継ぐVTR250は、Vツインロードスターが名前の由来です。信頼性の高いMC15E型エンジンをトラスタイプのスチール製フレームに搭載。ドカティのモンスターに似ていると言われた車体デザインはアルゼンチン生まれのミゲール・・ガルーツィがラフデザインしたものを採用しています。発売はモンスターが先でしたが、ラフデザインはミゲールがホンダ在職時に行ったもので、ミゲールはその後ドカへと移っています。この個体はタコメーターが標準装備された2003年モデル、年式なりのウスキズやウスサビ等は散見されますが、まだまだ乗り倒せます。 |
|
29.8万円 |
36.06万円 |
ヤマハ トリッカー DG10J 社外ハンドル キャブレターモデル オリジナルコンディション
| ストリート/オフロード |
2004年 |
ダ−クパ−プリツシユブル−メタリツク2 |
28892Km |
自賠責保険無し |
250cc |

|
販売店コメント
| 道を選ばず、乗り手も選ばない軽量スポーツオートバイ!スペアキー付、キャブレターモデルです。●シャープなエクステリアを持つトリッカーは、舗装路、林道、オフロードと道を選ばずに走ることができるオートバイ。重量物を車体中心に置いたレイアウトとフロント19インチ、リヤ16インチタイヤの組み合わせ、短いホイールベースによって高い旋回性能を持っています。4サイクル空冷単気筒エンジンは21馬力を発生、低速から十分なトルクを発生させます。ビギナーの方にも優しく、ベテランの方には楽しく遊べるオートバイです。この個体はハンドルを社外品に換装された以外は、ほぼオリジナルで上質さを保持した車両です。 |
|
29.8万円 |
36.06万円 |
ヤマハ BRONCO 5BT 社外マフラー F幅広タイヤ Rサスペンション キャブレターモデル ライトカスタム車
| ストリート/オフロード/スクランブラー |
1997年 |
シルバーM |
37497Km |
自賠責保険無し |
225cc |

|
販売店コメント
| セロー譲りの走行性能!ツーリングにも、通勤にも使えるオールアラウンドなオートバイです!●オフロードとオンロードの融合をコンセプトに開発されたブロンコ。ヤマハのオフロード代表格であるセローをベースに、気軽にオンロードでもライディングできるようにスタイリッシュに仕上げられたオートバイです。223ccエンジンは20psを発生させ、1速2速はセローと比較しギアレシオをロング化、街乗りに合わせたキャブレターのセッティングによって車体を悠々と引っ張ります。流通台数は少なく、良質個体は少なくなってきています。この個体は走行距離は37,497キロですが、転倒や悪路を走破した形跡もなく上質コンディションを保持。純正Fフェンダーも別途付属します。 |
|
20.8万円 |
24.62万円 |
ホンダ ズーマー AF58 2006年 キャブレターモデル オリジナルコンディション
| 原付スクーター |
2006年 |
ホワイト |
10549Km |
自賠責保険無し |
50cc |

|
販売店コメント
| 人気のホワイトズーマー、街乗り、チョイ乗りに最適な1台です!●個性的なエクステリアデザインを持つズーマーが入庫です。2017年8月をもって生産終了となった今でも人気の車種です。フレームは外装部品で隠されてしまう事が多いバイクの中で、ズーマーはデザインの一部とする構造で、カスタムベースとしての用途も広い車両となっています。素人でも比較的簡単に分解と組み立てが出来るため、ショップだけでなく個人レベルでもエンジンのチューニングや改造が楽しまれており、数多くのメーカーからパーツが発売されています。この個体は、走行距離10,549キロ!カスタムベースにも最適!人気のホワイトズーマーです。 |
|
20.8万円 |
24.62万円 |
ホンダ ズーマー AF58 2006年 サイドスタンド シートネット キャブレターモデル オリジナルコンディション
| 原付スクーター |
2006年 |
ブラック |
17224Km |
自賠責保険無し |
50cc |

|
販売店コメント
| 人気のブラックズーマー、街乗り、チョイ乗りに最適な1台です!●個性的なエクステリアデザインを持つズーマーが入庫です。2017年8月をもって生産終了となった今でも人気の車種です。フレームは外装部品で隠されてしまう事が多いバイクの中で、ズーマーはデザインの一部とする構造で、カスタムベースとしての用途も広い車両となっています。素人でも比較的簡単に分解と組み立てが出来るため、ショップだけでなく個人レベルでもエンジンのチューニングや改造が楽しまれており、数多くのメーカーからパーツが発売されています。この個体は、走行距離17,224キロ!カスタムベースにも最適!人気のブラックズーマーです。 |
|
19.8万円 |
23.62万円 |
ホンダ ズーマー AF58 2004年 キャブレターモデル オリジナルコンディション
| 原付スクーター |
2004年 |
ブラック |
15308Km |
自賠責保険無し |
50cc |

|
販売店コメント
| 人気のブラックズーマー、街乗り、チョイ乗りに最適な1台です!●個性的なエクステリアデザインを持つズーマーが入庫です。2017年8月をもって生産終了となった今でも人気の車種です。フレームは外装部品で隠されてしまう事が多いバイクの中で、ズーマーはデザインの一部とする構造で、カスタムベースとしての用途も広い車両となっています。素人でも比較的簡単に分解と組み立てが出来るため、ショップだけでなく個人レベルでもエンジンのチューニングや改造が楽しまれており、数多くのメーカーからパーツが発売されています。この個体は、走行距離15,308キロ!カスタムベースにも最適!人気のブラックズーマーです。 |
|
19.8万円 |
23.46万円 |
ホンダ スーパーカブ50 AA01 88ccボアアップ RPMマフラー Rサスペンション Fバスケット Rボックス キャブレター最終モデル
| ミニバイク |
2004年 |
グリーンM |
24839Km |
自賠責保険無し |
50cc |

|
販売店コメント
| 質実剛健、頑丈丈夫な車体!超ロングセラーバイクのスーパーカブ!●1958年から始まるカブの歴史は、オートバイの歴史史上類を見ないロングセラーとなり、多く多くのファンに親しまれ、様々なシーンで使用されてきた日本を代表するオートバイです。操作の簡単なリターン式クラッチを採用、軽量な車体はギャップを難なく越え、低燃費エンジンは長距離巡航を可能にし、実用バイクの王様とも言えます。空冷4サイクル単気筒エンジンは、長い歴史の中で、改良が繰り返されました。この個体はキャブレター仕様の最終モデルをベースに88ccボアアップキットを組み込み、社外リヤサスペンション、RPMマフラーで走行性能を高め、FバスケットにRボックスで実用性も兼ね備えています。 |
|
13.98万円 |
15.99万円 |
RICH BIT CITY 新車 折り畳み電動バイク 特定小型原付 免許不要 公道走行可能 性能認定適合 前後ディスクブレーキ メーカー保証
| 電動バイク(EV) |
新車(注文販売) |
ブラック |
― |
自賠責保険無し |
EV |

|
販売店コメント
| 見た目は自転車、性能は電動キックボードと原付バイクの良いとこどり。●2023年7月に新車両区分となった特定小型原動機付自転車、最高速度を20km/hに制限し、16歳以上であれば運転免許不要でヘルメットの着用は努力義務とされる新しい車両区分です。見た目は14インチの小径自転車。実はクランクやチェーンがなく、後輪のハブに組み込まれた電動モーターで走るようになっています。バイクよりも手軽に、自転車よりも楽々移動できる“RICHBITCITY”。新感覚の乗り物を是非体感してください。「ファッションを楽しむ」×「乗り物にのる」の両立を実現。ズボンやスカートが汚れる自転車のチェーンもなく、おしゃれに、そして気軽に移動を楽しめます。 |
|
13.2万円 |
15.21万円 |
YADEA YDX3 新車 折り畳み電動キックボード 350W 特定小型原付 免許不要 公道走行可能 デュアルサスペンション メーカー保証
| 電動バイク(EV) |
新車(注文販売) |
ホワイト |
― |
自賠責保険無し |
EV |

|
販売店コメント
| 免許不要、16歳以上で車道・歩道の走行が可能な“特定小型原付自転車”電動キックボード!●電動二輪モビリティの世界最大手メーカーYADEAから、特定原付モデルの新型電動キックボードが誕生!もちろん国土交通省認定機関による性能等確認制度“適合品”。今までにないスタイリッシュなデザイン!通勤にもレジャーとしても快適な移動手段に!免許不要、16歳以上で車道・歩道の走行が可能な“特定小型原付自転車”電動キックボード! |
|
6.98万円 |
8.99万円 |
RICH BIT ES1 Pro 新車 250W 折り畳み電動キックボード 特定小型原付 免許不要 公道走行可能 LEDディスプレイ メーカー保証
| 電動バイク(EV) |
新車(注文販売) |
ホワイト |
― |
自賠責保険無し |
EV |

|
販売店コメント
| 洗練されたスタイル、7Ahバッテリー、航続距離は約25Km!近所の街乗りに大活躍!●免許不要、16歳以上で車道・歩道の走行が可能な“特定小型原付自転車”電動キックボードRICHBITES1Proの最新マイナーチェンジモデルです。このモデルは業界最多の国内累計販売台数10,000台以上、価格とスペックが両立されたコストパフォーマンスに優れた製品として好評をいただいており、多数の大手量販店でもお取り扱いしています。特定小型原付電動キックボードのエントリーモデルにおすすめします。約3秒で簡単に折りたたみできる設計です。日常使いもお勧めですが、たまには旅行先の移動手段としてご活用されてはいかがでしょうか。観光名所を巡るのに最適な乗り物です。 |