GYRO
「他店では味わうことのできないGYROならではのオートバイに乗る喜び」を提案していきます!
お店の写真
〒165-0021 東京都中野区丸山2-25-2 1F地図を見る
TEL 03-3310-6758 FAX 03-3310-6758
ホームページ:http://www.gyro.tv/
営業時間:12:00〜19:00
定休日:日曜日・祝日
 

レビュー総合

★★★★★
5.0
レビュー投稿数
4
作業実績投稿数
5
  • ツーリング・イベント有り
  • メールサービス有り
  • 逆車取扱い
  • 輸入車取扱い
  • カスタム&ペイント
  • 修理承ります
  • 通信販売OK
  • 新車取扱い
  • 各種保険取扱い
  • 出張納車
  • 注文販売
  • 各種パーツ取扱い
  • 旧車取扱い
  • 屋内展示
  • 買取りOK
オートバイに乗る喜びを提案したい
厳選した高品質な車輌を納得の行く価格でご提供
GYROは、ただ売るだけのショップではなく、販売は輸入車中心ですが、メンテは国産から 輸入車まで私達は持てる情熱のすべてを掛けていく所存です。ありきたりの整備にとどまらず、お客様のニーズに応えられるよう、工業製品を魅力ある商品へ生まれ変わらせる情熱と技術をセットにして、「他店では味わうことのできないGYROならではのオートバイに乗る喜び」を提案していきます。

GYRO のバイクで3件がヒットしました。

メーカー
排気量
車種
初度登録年
走行距離
本体価格
支払総額
地域
 
その他

全1ページ中1ページ目 1
写真 本体価格 支払総額 車名 タイプ 初度登録年 走行 車検/自賠責 排気 その他
248万円 250万円 bimota DB5C−1080
スポーツ/レプリカ/輸入車 2009年 ホワイトII 減算歴車 車検無し 1080cc 便利な一括見積
販売店コメント MOTOCORSEコンプリート車輛モトコルセコンプリート、ビモータDB5C1080になります。特に目立つ傷も無く綺麗な車輛です。オーリンズ前後サス、マルケジーニアルミ鍛造ホイール、ブレンボラジアルマスター、キャリパー、STMスリッパークラッチ、モトコルセチタンサイレンサー、カーフレザーシートなど標準装備。オドメーターが表示されなくなる、悪名高いメーターは修理済みですので、今現在メーターに不具合は御座いません。スペアキー有り、1年間距離無制限レッカーサービス付き。全国登録納車可能。youtubeに動画も載せてますので、そちらも参考にして下さい。弊社ホームページから飛ぶか、GYRO.TVで検索して見て下さい。
ASK - -万円 MV AGUSTA F4−RR1078 312 エディチオーネフィナーレ
スポーツ/レプリカ/輸入車 2010年 レッドII 10585Km 検2025/12 1078cc 便利な一括見積
販売店コメント 希少なMVAGUSTA−F4−1078RR−312−EdizioneFinaleタンブリーニモデル最終のエディチオーネフィナーレ、30台の限定車両です。中々、市場には出て来ない、レアな一台となります。主なカスタム内容、ジェットプライム強化ウォーターポンプ、ビチューボフロントフォークカートリッジキット、ビチューボリアショック、アエラバックステップ、各所PBチタンボルト、モトクレイジーフェンダーレスキット、ETC車載器。スペアキー有り、1年間距離無制限ロードサービス付き。youtubeに動画も載せてますので、そちらも参考にして頂ければ幸いです。弊社ホームページにリンクが御座います。別途オプションになりますが、モトコルセチタンスリップオン、アローRG3なども、ご用意出来ます。
ASK - -万円 Buell ライトニングS1 GYROコンプリートカスタム
スポーツ/レプリカ/輸入車 1998年 ブラックII 27000Km 車検無し 1200cc 便利な一括見積
販売店コメント 距離、年式はベース車輌により異なる。カスタム、カラーなど、お客様と打ち合わせ後から作製。GYROコンプリート車両、貴方だけのオリジナル、ビューエルS1・S1Wを作成。外装、フレーム、ホイールなど、好みのカラーにします。エンジンもリペイント、腰上はO/H、各所バフ仕上げ。基本のカスタムは好みのカラーリング(バイザー・フェンダー・シートカウル・タンク)フレーム及びホイールカラー、ハンドル、ミラー、グリップ、グリップエンド、フォークアウターアルマイト仕上げ、LEDライト・前後ウインカー・マルチリフレクター・エアクリ・フェンレス・プラグコード・サイレンサー・立体エンブレム・シート等。その他、別途にて承ります。ベース車両により、金額は異なります。ご来店の際は前以てご連絡して下さい。
全1ページ中1ページ目 1

来店を予約

またはメールで問い合わせ

  1. 1来店情報
  2. 2あなたの情報
  3. 3仮予約完了

どんな目的で来店されますか?

どちらを予約しますか?

相談したいメニューをお選びください。

予約したい日時を選択してください。

◯ 予約可× 予約不可− 店休日

愛車を教えてください。