カスタムの老舗ならではの経験と技術を!
-
-
カスタム製作・フレーム測定・買取・委託販売お任せ下さい!
■大好評AUTOMAGICの委託販売!旧車やカスタムBIKEを売る人買う人納得プライス実現!買取屋さんの無惨な指し値や中古車センターのアフターに納得いかないユーザー様が当店に集まってます■AUTOMAGICは他店では無理、難しい、出来ないとされたカスタムやフレーム修理を独自のスキルで⇒治せる、造れる、カスタムする!36年の実績と経験があります!
お店からのメッセージ
![]() |
レースシーンで活躍するD.F.C.フレーム |
![]() |
|
T.O.F「テイスト・オブ・フリーランス」初出場で初優勝のニンジャも当社が開発した特許手法→DFC(デュアル.フレーム.コンバートの略)フレームを採用。レースシーンから得られた貴重なデータをフィードバックしています。優れたコスパとポテンシャルです!その内容は更に進化中です。 |
![]() |
Zのフレーム、大丈夫ですか?? |
![]() |
|
この写真はZ1のダウンチューブを切開したものです。製造から古いものでは52年も経過しているZなど保管状況次第で中にはこれ程までに腐食が進んでいるフレームもあります。穴が開くほど錆が進行してしまってはフレーム補強も何も意味をなしません。36年の実績と経験のスキルでリビルトできます。 |
![]() |
消音・整音効果抜群! |
![]() |
|
お客様のマフラーは、抜け過ぎや爆音になっていませんか?「音が大きすぎる」「トルク感がイマイチ」こんなお悩みをお持ちの方に向け開発した特許取得のインナーバッフル。簡単取り付けで効果も抜群です。是非HPをご覧下さい。新製品を続々とラインナップしていきます。【特許製品】 |
お支払について
クレジットのお支払回数は6回から84回払いまでの設定があります。それ以外なご相談ください。
[提携ローン会社]
ジャックス、オリコ、
キャンセルについて
過去にほとんどキャンセルが発生したことがありません。あったとしましたら当社契約書約款の規定に準じます。
企業情報
屋号: | Auto Magic |
所在地: | 〒
264-0035
千葉市若葉区東寺山町929−1 TEL 043-254-8198 FAX 043-284-8192 |
代表者名: | 荒木美佐夫 |
創業: | 1989y |
事業内容: | ■オートバイフレームの再生復元、測定と修正■カスタムマシン製作■依託販売と車両お預り業務■買取り■レンタルスタジオと撮影■コミュニティサイト運営■ネット販売■CAD設計 |
従業員数: | 2 名 |
古物商許可番号: | 公千東第488号 |