(株)広島オートバイ販売 出汐店

(株)広島オートバイ販売 出汐店
TEL:
0078-6015-8219
FAX:
082-255-0365
営業時間:
10:00〜19:00
定休日:
年中無休
住所:
〒734-0001 広島県広島市南区出汐1−15−5
レビュー総合投稿数:607
5
作業実績投稿数:63

来店を予約する

メールでの問合せ

電話をかける【無料】

取付/カスタム

2024/04/28 19:20:59 ハヤブサにデイトナのエンジンプロテクターを取り付けさせていただきました! スズキ ハヤブサ(GSX1300R Hayabusa)

  • 整備
  • バイク
  • GSX1300Rハヤブサ
  • スズキ
  • メンテナンス
  • 修理
  • 二輪
  • カスタム
  • 取付
バイクのデコンプの仕組み

GSX1300Rハヤブサにお乗りのお客様よりデイトナのエンジンスライダーの取り付け依頼をいただきまし...

取付/カスタム

2024/04/02 19:56:22 新車のPCX160へオプションパーツを多数取り付けさせていただきました! ホンダ PCX160

  • バイク
  • ホンダ
  • メンテナンス
  • 整備
  • 修理
  • 二輪
  • カスタム
バイクのデコンプの仕組み

新車のPCX160を購入していただいたお客様より、オプションパーツの取り付けを依頼していただきました...

取付/カスタム

2024/03/21 15:55:28 スーパーカブ110にウインドスクリーンなど取付いたしました! ホンダ スーパーカブ110

  • バイク
  • メンテナンス
  • 整備
  • 修理
  • 二輪
  • ホンダ
  • スーパーカブ110
バイクのデコンプの仕組み

お客様から、ウインドスクリーンを付けてほしいと依頼をいただいたので取付させていただきました!

取付/カスタム

2024/01/20 19:41:37 アドレス125にグリップヒーター取り付けました! スズキ アドレスZ125

  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • 整備
  • 二輪
  • カスタム
  • スズキ
  • アドレス125
バイクのデコンプの仕組み

寒くなったという事でお客様からグリップヒーターの取り付けをさせていただきました!

取付/カスタム

2023/12/28 19:18:38 XMAXにサイドプロテクターを取り付けさせていただきました! ヤマハ X−MAX250

  • ヤマハ
  • XMAX
  • 整備
  • 修理
  • バイク
  • メンテナンス
  • 二輪
  • カスタム
  • 取付
バイクのデコンプの仕組み

2024年モデルのXMAXにサイドプロテクターを取り付けさせていただきました!

修理

2023/11/30 19:43:05 PCX125のプラグ交換をいたしました! ホンダ PCX

  • メンテナンス
  • 整備
  • バイク
  • 修理
  • 二輪
  • 点検
  • ホンダ
  • プラグ交換
バイクのデコンプの仕組み

本日、PCX125にお乗りのお客様にスパークプラグの交換をさせていただきました!

取付/カスタム

2023/10/30 09:48:49 クロスカブ110にアンダーフレームとLEDフォグランプを取付しました! ホンダ クロスカブ110

  • 整備
  • メンテナンス
  • 修理
  • バイク
  • 二輪
  • カスタム
  • ホンダ
  • 武川
バイクのデコンプの仕組み

クロスカブ110を購入いただいたお客様より、武川のアンダーフレームキットとLEDフォグランプキットの...

タイヤ交換

2023/09/29 09:49:22 スズキレッツのタイヤ交換をしました! スズキ レッツ

  • 整備
  • 修理
  • メンテナンス
  • バイク
  • 二輪
  • 点検
  • タイヤ交換
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

後タイヤがパンクしたとお客様が来店されたので確認したところ、空気をチェックしてなかったという事で、側...

取付/カスタム

2023/08/29 09:52:24 ヤマハYZF−R1にETC車載器を取り付けました! ヤマハ YZF−R1

  • 修理
  • 整備
  • メンテナンス
  • バイク
  • 二輪
  • カスタム
  • ETC
  • ヤマハ
  • YZF−R1
バイクのデコンプの仕組み

当店でYZF−R1の購入をしていただいたお客様から、ETC車載器の取り付け依頼をいただいたので、取り...

タイヤ交換

2023/07/07 09:50:09 フォルツァZの後タイヤ交換をさせて頂きました! ホンダ フォルツァ・Z

  • フォルツァ
  • パンク
  • 整備
  • 修理
  • メンテナンス
  • バイク
  • 二輪
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

フォルツァZにお乗りのお客様から、タイヤ交換の依頼を受けたので後タイヤの交換をさせて頂きました!自走...

取付/カスタム

2023/06/30 19:33:19 新車のCBR250RRにハイパープロのリアサスに交換させて頂きました! ホンダ CBR250RR

  • 修理
  • 整備
  • ホンダ
  • メンテナンス
  • バイク
  • 二輪
  • カスタム
  • CBR250RR
バイクのデコンプの仕組み

新車のCBR250RRを購入頂いたお客様より、ハイパープロのリアサスに付け替えてほしいと依頼があった...

タイヤ交換

2023/06/15 09:45:16 CRF250Lのタイヤ交換をしました! ホンダ CRF250L

  • メンテナンス
  • 修理
  • 整備
  • 点検
  • バイク
  • 二輪
  • オイル交換
  • ホンダ
バイクのデコンプの仕組み

お客様よりタイヤ交換の依頼を受けましたので、IRCのTR−011ツーリストに交換させて頂きました!

取付/カスタム

2023/05/17 20:19:02 YZF−R1にアクティブ製フェンダーレスキットの取付をしました! ヤマハ YZF−R1

  • 修理
  • メンテナンス
  • 整備
  • カスタム
  • バイク
  • 二輪
  • ヤマハ
バイクのデコンプの仕組み

ヤマハYZF−R1にアクティブ製のフェンダーレスキットを取付らして頂きました!

修理

2023/04/29 19:20:43 アドレス110のVベルト交換をしました! スズキ アドレス110

  • 修理
  • メンテナンス
  • 整備
  • 点検
  • バイク
  • 二輪
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

22000kmほど走行されたアドレス110のVベルトをこうかんさせていただきました! 最近スピード...

修理

2023/03/21 19:29:46 トゥデイのエアクリーナーを交換させていただきました! ホンダ トゥデイ

  • メンテナンス
  • 整備
  • 修理
  • 点検
  • バイク
  • ホンダ
  • 二輪
バイクのデコンプの仕組み

15000km程度走行しているトゥデイのエアクリーナー交換をさせて頂いただきました!

タイヤ交換

2023/02/10 19:31:59 レブル250にIRCのWF−920へ交換させて頂きました! ホンダ レブル250

  • レブル250
  • 整備
  • メンテナンス
  • バイク
  • 修理
  • 二輪
  • カスタム
  • ホンダ
  • タイヤ
  • タイヤ交換
バイクのデコンプの仕組み

レブル250にお乗りのお客様より、タイヤ交換の依頼を受けましたので、私一押しのIRC WF−920へ...

修理

2023/01/18 19:22:33 オイル交換のついでにパンク修理させていただきました! スズキ GIXXER 150

  • バイク
  • 整備
  • メンテナンス
  • 修理
  • オイル交換
  • 二輪
  • スズキ
  • パンク
  • パンク修理
バイクのデコンプの仕組み

お客様よりエンジンオイル交換の依頼を受け、作業をしていたところ、後タイヤに異物が刺さっているのを発見...

修理

2022/12/14 18:01:08 パンク修理で来店されたのですが・・・ スズキ アドレスV50

  • 整備
  • バイク
  • メンテナンス
  • 修理
  • 二輪
  • 点検
  • スズキ
  • パンク
  • タイヤ
バイクのデコンプの仕組み

走行中にパンクしたのですがと、お客様が来店されましたので状態を確認させて頂きました。

取付/カスタム

2022/11/11 19:21:19 バーグマン200のVベルトを交換しました! スズキ バーグマン200

  • バイク
  • 整備
  • メンテナンス
  • 修理
  • 二輪
  • スズキ
バイクのデコンプの仕組み

本日は、新車購入後、約3万キロほど走られた、バーグマン200にお乗りの御客様のVベルトを交換させて頂...

取付/カスタム

2022/10/17 19:00:41 XSR155のハンドル交換をしました! ヤマハ XSR155

  • バイク
  • 整備
  • 修理
  • 二輪
  • カスタム
  • ヤマハ
バイクのデコンプの仕組み

お客様からノーマルハンドルの幅が広く、前傾姿勢になるのでもう少し幅が狭くて絞っているハンドルに変えた...

来店を予約

またはメールで問い合わせ

  1. 1来店情報
  2. 2あなたの情報
  3. 3仮予約完了

どのように商談されますか?

予約したい日時を選択してください。

◯ 予約可 × 予約不可 − 店休日