Tiger 900の投稿検索結果合計:1枚
「Tiger 900」の投稿は1枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTiger 900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Tiger 900の投稿写真
Tiger 900の投稿一覧
- 1
-
Tiger 900
03月29日
22グー!
今日は、雨。
明日、お出かけするので、今日メンテしないと。
メンテはトライアンフタイガー955i。
19年前のバイクだけど、ピカピカなので、全然古く見えない(よね)。
3月20日に買ったのです。
外見綺麗でエンジン好調。
バッテリー新品でタイヤも前後新品。
おまけにウォーターポンプ交換済。
ウォーターポンプはイギリスから輸入したとかで、1年かかったらしい。
かかり過ぎ〜。
とりあえず直すとこは、なさそうとのこと。
でも、排気ガスがガソリン臭いし、時々バックファイヤーする。
社外のマフラーがうるさいし、ガソリン臭さの原因かもって思って、ノーマルへ戻しました。所要時間30分位。
でも、まだ臭い。
てことは、O2センサーの故障の可能性大。
でも、診断機持っていないので、エイヤーでO2センサー交換。
送料込で1万円也。
軽自動車用なら2000円位だけど、ちゃんと付くか、心配なので、1万円払いました。
もちろん交換は自分で。
交換するのに、24Lの巨大なタンク外す必要がありますので、結構大変。
タンク外すだけで、1時間かかっちゃった。
サクッとO2センサー交換して、元に戻します。
ついでにライトの球をH4バルブからLEDへ交換。
3時間位で、全部終わって、エンジンかけたら、臭くない。
しかも、新車のようなエンジン音でマフラーから、水蒸気モクモク。
調子のいいエンジンは、気温低いと水蒸気モクモクですよね。
明日のツーリング楽しみです。
→ガソリン入れに行き試乗。
バックファイヤは出なくなったけど、ガソリン臭いのは、まだ残ってしまいました。うーん、当分様子見します。
追伸
モトクルでタイガー955i選べないので、Tiger900選びました。
- 1