車種 RZ350のカスタム・ツーリング情報346件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RZ350の検索結果一覧(1/12)
  • RZ350の投稿検索結果合計:346枚

    「RZ350」の投稿は346枚あります。
    BEETエアロシャークRZエアロシャークRZディップスティックRZデイトナ油温計RZミクニTMX30 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ350に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RZ350の投稿写真

    RZ350の投稿一覧

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      04月23日

      52グー!

      RZ1号機のブレーキ周り仕様変更。
      ドカティ996純正ブレンボローター。
      三協大径ローター用キャリパーサポート。
      ついでにメッシュホース類も交換です。
      スウェッジラインと悩みましたが前に使った事があるので今回は使った事のないアクティブステンメッシュに決まりました。
      今回初のステンメッシュにバンジョーボルトもアダプターもフルステンレス仕様です。
      他にも低頭ボルトなと必要なボルト類やエアブリーダーやオーリングなど細かなパーツ全て新品交換。
      ついでに油圧クラッチ側もアクティブ合わせでフルステンで交換。
      オイルタンクをクラッチ側と同じサイズにしたいのでブレーキ側をブレンボのS15Bにサイズ変更。

      と、、4年放置車のメンテナンスカスタム内容です。
      パーツ買ってる時は楽しいけどやり始めると眠くなってきますねきっとww
      完成すればオーバースペックではあるものの安全に走行できるのではないでしょうかw‼️
      次回
      キャリパー裏飛ばし&鏡面加工。
      キャリパーサポート鏡面加工。

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      01月21日

      37グー!

      新しく仲間入りパーツ
      ウエダレーシングシングルシート。
      テールランプこんなに小さかったのかww
      昔買ったミニZ2テール仮付けしてみたらなんだかアリな気がした🤣
      いろんなシングルシート持ってますがコレだって思うシングルシートはない。
      ワンオフで作ってみたいなぁ。

      #ウエダレーシング

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      01月16日

      71グー!

      純正テールレンズからブラックテールレンズに変更しました。
      クリアが似合わなかったのでLUXEのライトスモークフィルムでラッピングしました。
      車のヘッドライトをラッピング施工させてもらった時の切れ端が残っていたので無料カスタムですww
      バチっと決まったんではないでしょうか。
      ちなみに黄ばみレンズはクリアより似合わなかった。

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      01月15日

      61グー!

      RZ用BEETエアロシャーク取り付け。
      なかなかいいですねぇ~
      フィッティング最高ですねぇ~
      さすがBEETですね~

      あとブレーキ関係少し変えてメーター周りやれば公道復帰だ。

      #RZエアロシャーク
      #BEETエアロシャーク

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      01月09日

      37グー!

      RZ用BEETエアロシャークウレタン塗装完了です。
      ダクト内の赤はラッピングでw
      当時物でレアな物なのでリベット止めの裏にワッシャー入れてFRP割れないようにしました。入れなくても割れないとは思いますけどww
      やっと完成ですw
      手に入れて7~8年くらい持ってると思いますけど仮付け以外つけたことないので楽しみですね😌
      このBEETエアロシャークは1号機に‼️

      #RZエアロシャーク
      #BEETエアロシャーク

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      01月06日

      70グー!

      今年もあけました。
      2021年から約4年放置した私のRZ370無事エンジンかかりました。前のバッテリーが腐ってましたww
      ガレージ内で前後走らせ新品バッテリー外して元に戻しましたww
      毎年この1号機走らせよう走らせようと思っていますがつい2号機ばかっかり乗ってしまう…
      なぜならこの1号機整備◯良車両なのでゴールドの私は怯えてしまうからです爆笑🤣
      ギリギリクリアのラインを目指して今年は公道復帰させたいと思います🙇

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年12月04日

      31グー!

      デイトナ当時物ディップスティック。
      当時物じゃなくても良かったんですがたまたま出てたので手に入れました。

      当時物未使用を秒殺で使用済みにしましたww
      取り敢えずオブジェエンジンに取り付け。

      #RZディップスティック
      #RZデイトナ油温計

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年11月14日

      70グー!

      やっとサンパン外装を装着。
      市販のデカールの色合いがイマイチで以前失敗しているので、当時物の純正新品デカールを元に、バイク専門のグラフィック屋さんで複製をしてもらった。
      タンクが綺麗すぎるのはむしろ気になるけどまぁ良い感じに仕上がったんじゃないかな。

      ちなみに、当時物デカールは糊が死んでて使えなかった(^_^;)

    • KINGSTAさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年11月05日

      108グー!

      ひとりの男がバイク王のプレミアムレンタルで夢を叶えた話。
      (「GB250 甲ちゃんねる」で検索すると出てくると思いますので是非ご覧ください!)

      お店の人に聞いた話なのでまだ正確には分からないですが、11月からバイク王つくば絶版車館で旧車のレンタルがスタートするらしいです。

      どうやらラインナップはNSR250R SE、Z1(!?)、RZ350になるらしいです。

      価格は1日2万円ぐらいとの事。

      え?
      もっと高いと思ってた!
      というのが正直な感想です。

      「死ぬまでに一度は乗りたいバイク」がこのレンタルラインナップに入っているなら2万で夢を叶えるか、夢は夢のまま死んでいくか。
      …実際、Z1なんか普通の人は買えないですよね。

      僕なら2万で夢を叶えます。
      (そんな夢を叶えたのを動画にして、いつでもこの最高の思い出に浸れるようにしました)

      気になる人は是非このプレミアムレンタルをチェックしてみてくださーい!

      そしてレンタルする時に「甲ちゃんねる見た」ってお店の人に伝えてください。

      何も貰えないですが。
      (もちろん僕も笑)

      ※正確なリリース出てないんで、金額違ってたらごめんなさい。

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年11月04日

      29グー!

      ACTIVEから出てるミクニTMX30キャブレターキット買いました。

      持ってなかったのでつい買ってしまっただけの物です…
      どうせ買うなら高くなる前に買うべきだった。。
      昔悩んだんです
      まだ高くなる前PWK28にするかTMX30にするか。。
      結局純正エアクリーナーが使えるPWK28にしてTMX30はまた今度と…
      あの時PWKとTMX両方買っとくんだった。

      とまぁ今回高くても買ったんでまた値上がりしねぇかなぁ~なんて思っていますww

      使い道は1号機の仕様変更時くらいしかないと思います。
      幻の3号機には少し小さいよなぁ〜😮‍💨

      #RZミクニTMX30


    • KINGSTAさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年11月02日

      154グー!

      バイク王プレミアムレンタルでRZ350に乗ってみた感想。

      とにかくパワーバンドに入った時の加速がヤバすぎて草。

      7,000回転超えたぐらいかな?
      身体が引き剥がされるような感じの加速になる。
      メット被ってなかったら多分脳みそが後ろに飛び出ちゃうね。
      想像していたよりも遥かにヤバい加速だった。

      これが(バイク王で)完璧に整備された"2スト"か。

      めちゃくちゃ面白い。

      低速はトルク無いって言われてたけど、俺は感じたよ笑

      これでトルク無いって感じるのかぁ…
      みんなパワーのあるバイク乗りすぎでしょ笑

      あと振動が結構あるって聞いてたけど、クラブマンの振動に比べるとほぼ"無"。
      何も感じなかった。

      車体は乾燥重量143kgらしいからクラブマンと10kgぐらいしか変わらない。

      350ccで圧倒的に軽くて乗りやすい。
      ヒラヒラした感じで乗れちゃう。

      エンジンもまじまじと見たけどスゴい小さかった。
      こんなに小さいのにあんなスピード出るんだ。
      やっぱり2ストってスゲーんだな。

      何もない道で加速してみたけど「え?まだイケるの!?」って感じで、怖くて全部を使い切る事が出来なかった。

      ウイリーはしなかったけどちょっとフロント軽くなる感覚があったわ。
      きっともっと回すと簡単に浮いちゃうのね。

      ブレーキはダブルディスク。
      忘れてた。
      急制動で一瞬ロックかかって焦ったわ。
      危ねー危ねー。
      安全第一。

      厨二病に感じるかもしれないけどマジで加速が底無しで闇に引き込まれそうになる。
      向こうから誘ってくる感じ。
      どこまでいけるのか知りたくなる。

      でもそれを追い求めると本当に"スピードの向こう側"に行って確実に死ぬのがわかる。

      その誘いに乗りたいって感情がなくなるまで俺は2ストのバイクは乗らない方がいいんだなぁ…と思った。
      危ない。

      魔性のバイク。

      みんなが2ストの加速に取り憑かれるのが良く分かったわ。

      お店の人に聞いた話だと1日2万円ぐらいで絶版車のレンタルが出来るようになるんだってさ。

      買うと何百万もするバイクが1日2万円で借りられるのは正直安いと思った。

      「死ぬまでに一度は乗ってみたいバイク」があるなら、憧れたまま死んでいくのか、たった2万円で夢を叶えるのか。

      今回はたまたま無料だったけど、俺なら2万円で夢を叶えるね。

      正確なリリース出てないから金額違ってたらメンゴ。

      経験にお金を使った方が人生が豊かになる。

      最高な時間になるのは間違いない。

      …と色々書いてみたけど、とにかくRZ350(RZ250も)ってマジでカッコいいよね。
      まとめるとそれだけ。

      押忍。

    • KINGSTAさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年11月01日

      172グー!

      この度、バイク王"プレミアムレンタル"なるものに当選しましたー!

      バイク王で11月からスタートするプレミアムレンタル(いわゆる希少な絶版車がレンタルできる)に先駆けてアンケートに答えると10人にその無料体験が当たるってやつ。

      ラインナップはNSR250、ガンマ、カタナ、Z1、マッハ3、そしてRZ350。

      俺はもちろんRZ。
      高校の時からずーっとカッコいいと思ってたもん。

      2ストに乗ったのはスクーターを除くと高校の時にNS-1に乗っただけ。

      いつか2ストにもう一度乗りたい、乗るならRZと思ってはいたけど、実際問題程度のいいRZ350なんて買ったら300万円ぐらいするじゃん。

      可能性はゼロではないけど、お小遣い15,000円で昼飯自腹のサラリーマンにとってはまさに夢物語。

      それがレンタルとはいえこんな形で叶う日が来るとは…

      神も仏も信じて無いから誰に言ったらいいのか分からないけどありがとう。

      夢のような時間だったぜ。

      思ってた以上の加速だった。
      脳が後ろに飛び出そうだったわ。

      #バイク王
      #プレミアムレンタル

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年10月07日

      38グー!

      RZに組む予定のテクノマグネシオにやっと前後ブレーキローター組みました。
      一度買い間違えてフロント&リア無駄遣いしてるので今回は問題なく付きました。
      sunstarのフロントブレーキローターにメーカー不明のリアブレーキローター。多分なんかの純正かな
      次はスプロケハブだなぁ。
      ここからが本当の戦い…
      このテクノマグネシオRZに着けてる車両見たけどカラーどこのショップで作ってるんだろう…調べたけど取り付け車販売してたショップに問い合わせたらそのまま転売だったからわからないみたいだし😅

      まぁ
      いい写真すぎて酒のつまみになりました爆笑🤣


    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年08月17日

      38グー!

      RZ350のフロントフォーク挙動がおかしくて乗れるレベルじゃないので、スペアのフォークを組むためにとりあえず分解。。
      オイルは綺麗な赤色だったしオイルシールも柔らかかったから、わざわざ全バラする必要は無かったかも。。アウターは分解ついでに磨いておこう。

      ビール箱は、フォーク分解時はもちろん、部品の洗浄から塗装台としても大活躍のガレージアイテムですね。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年08月16日

      76グー!

      トシテック樹脂リードバルブを組んで、30分だけ試乗。
      走りやすくなったような気はするけど、パワーバンドが7,000rpm〜とさらに上側にシフトした感じ。通勤専用のナナハンキラー号にはオーバースペックかも( ͡° ͜ʖ ͡°)

      そんなことより、フロントフォークの挙動がおかし過ぎて今すぐ要オーバーホールのレベルです。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年08月05日

      29グー!

      トシテック 樹脂リードバルブをセット。
      350とは言え、パワーバンド手前でのもたつきが気になる。
      先日トシテックにお邪魔した際に社長からは「フルノーマルならそんなものですね」とのことで。チャンバー入れる予定は無いしこれで多少は改善してくれるといいのだけど。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年07月07日

      52グー!

      RZの神様的ショップ、TOSH-TECHでパーツ購入がてら、完成したナナハンキラーを隅々まで見てもらう。
      「吹け上がりが良く、振動も無くて調子良いですね!」との嬉しいコメントをいただく。
      素人がプロを上回ることがあるとしたら、じっくり気が済むまで時間を掛けられること。

      交換したメインハーネスをお見せしながら、あれやこれやと情報交換^_^

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年06月10日

      80グー!

      片肺症状に悩まされ、数ヶ月放置のナナハンキラー(外装250仕様)。
      キャブを3セット入れ替え、油面調整、左右同調、点火etc

      散々やった結果、メインジェットとスロージェットをMIKUNI新品にしたら解消した。(社外品は使わない)

      目視では判断できないところってあるんだなぁ。キャブレター、単純だけど手強い。

    • クッキーさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年06月09日

      193グー!

      40年前のキャブレターを磨く

      オーナーさんなら判ると思いますがVM26
      MOTHER ポリッシュで磨いてみる✨

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年05月24日

      44グー!

      1/1プラモデル
      RZ350エンジンにチャンバーが付きました。
      メーカー不明ですww
      ストレート欲しかったのに安くて切られてるのこれくらいしかなかったので仕方ないです。
      さすがに手持ちの切られてないチャンバー切る勇気はなかったです🤣
      多分これ使おうと思えばオリジナルチャンバー作れそうです‼️
      今回はプラモデル用に買ったのでこのままオブジェに付けておきます。
      色は赤か黒予定です。
      次はノグチキャブをこのオブジェに付けたい‼️
      にしても後ろにある段ボールの山は全てRZパーツですwwパーツ置き場に部屋一部屋埋まりました爆笑🤣

    • 2strokefreak1992さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月20日

      52グー!

      ライトのハーネスを加工したのでテスト走行がてらグランテラス( ✌︎'ω')✌︎

    • ブルードルフィンさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年04月22日

      57グー!

      岡山国際サーキットモトレボF3仕様

    • まくら~蓮さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年04月05日

      42グー!

      久しぶりの1号機RZ350ですww
      ここ最近は2号機RZ250ばっか乗ってたのでそろそろ走らせる為に少しパーツ付けました。
      最後いつ乗ったか考えたら強化クランクからのエンジンOHして10キロ走行後に軽量フライホイールに油圧クラッチにミハラステンチャンバーにウエダインテーク取り付けから乗らずに数年放置ですww
      タイヤの空気抜けてビート落ちてました🤣
      他にメーター回りの仕様変更予定です。

      強化クランクと軽量フライホイールの変化を確認したいので一旦ノグチロケットに戻しました。
      調整等終わったら次は強化クラッチハウジングとなんちゃらってコーティングされてるフリクションプレートの取り付けやりますww

      やれやれ…お金と時間のかかるやつですww
      でも久しぶりのバックステップにセパハンのポディション最高でした♪

    • nao classicさんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年04月04日

      168グー!

      皆様♪おはようございますm(_ _)m♪

      古いアルバムから1枚シリーズ~♪

      シリーズ化出来る程、残っていないと思いますが…笑

      今回は~♪当時のチームリーダーが所有していた~♪

      RZ350くんの写真を発見致しました~(*≧∀≦)♪

      コレもカッコいいね~♪

      それでは…皆様♪

      本日も善き日であらんことを~(*≧∀≦)♪

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年03月10日

      49グー!

      いつもの試走コース。片肺の原因調査でプラグコードを左右逆に挿してみる。
      しばらく走っても再発しなくて、プラグキャップの接触不良だった?それなら楽勝!とぬか喜びしていたら、やっぱり再び右側が片肺に。
      点火系のセンは薄れたので、やっぱりキャブかぁ。。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年03月09日

      42グー!

      新し目のヤマハのバイク、テネレ700?とモーニングラン。
      やっぱり白赤カラー、熱いですね。
      RZは謎の片肺を連発して、道中4回ほど路肩へಠ_ಠ なかなかレストア完了しないなぁ。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年03月07日

      72グー!

      オールドヤマハ仲間のAS-1と近所の珈琲&本屋へ。他人のこと言えないが、後ろ走ってるとなかなかの白煙だなಠ_ಠ
      来年の昭和100年に向けて、ますます気分を上げていきましょう。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年03月04日

      56グー!

      RZ250乗ってたときの純正外装(乗り換えたときにこれだけ手元に残していた)を装着してみる。
      うーん、やっぱりこのカラーが一番カッコいいわ。だったらサンパンやめちゃえよって話だけどಠ_ಠ

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年03月01日

      65グー!

      色々あって、予備の350キャブレター本体へ中身パーツを総移植。
      キック一発でビタッとアイドリングも安定している。

      タンクはいま細工中なので、250用をとりあえず載せてみる。なんかこの定番カラーの方がアールゼット!って感じがするんだよなぁ。。だけどサンパンには白赤を載せちゃダメな気がして。

    • NW268さんが投稿した愛車情報(RZ350)

      RZ350

      2024年02月15日

      87グー!

      通勤専用のナナハンキラー(暖機中)
      行く先は会社のみだけど、それでも毎日乗れるのは幸せなこと。

      ヘルメットを取って制服を着れば、偉そうな顔でカーボンニュートラルを推進する。
      バイクは白煙、四輪は5.9L燃費4km/Lで、上司からは白い目、部下からは鼻で笑われているだろう。。

    バイク買取相場