メーカー・バイク一覧
「LEAD(110)」の投稿は224枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLEAD(110)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
04月26日
18グー!
バイク仲間とランチツーリングの後は鹿児島県霧島市牧園のスイーツ(?💦)いただきに東福茶屋さんへ。賢いワンちゃんがいて癒されました♥️抹茶ラテも二重丸◎😃ツーリングから帰って晩飯後の風呂上がりからの焼酎が旨い😋
24グー!
今日はバイク仲間と計6名で宮崎県都城までランチツーリング🌸🍶✨チキン南蛮いただいてきました。たいへん美味しかったです♥️
04月11日
28グー!
今日は晴天❗絶好のツーリング日和ということでしばらく行ってなかった肝付町の米沢食堂&これまた久々に佐多岬まで足を伸ばしてきました。鹿児島市でガソリン満タンにして佐多岬近くのガソリンスタンドでまた満タン。そんな急な勾配もなかったせいか燃費が50行きました😍
LEAD(110)
04月09日
17グー!
先日駆動系まわりをリフレッシュしたのに続きまして、今回も調子に乗ってリアルスピードのフルエキ交換(バイク屋さんで)してもらいました😁第一印象は軽っ‼️軽く昼をすませたら、入来峠&紫尾峠でシェイクダウン(?意味あってる💦)高回転粋まで回って乗りやすくなりました。燃費も良くなった希ガス😁(まだ満タン式で測ってない😅)
04月07日
33グー!
今日は平日ですが💦ライダースカフェのマスターさん主催のツーリングに参加してきました。行きは陸路帰りはフェリー♥️昼は道の駅たるみず。食事している間桜島が爆発!!( ; ロ)゚ ゚
04月05日
23グー!
今日はバイク仲間と鹿児島市内の山田屋食堂さんでお昼♥️バイク仲間と一緒とはいえ、仲間は皆鹿児島市内、おいどんは地元民というツーリング未満💦仲間はまぐろつけ丼やしょうが焼き定食を、おいどんはチキン南蛮定食をいただきました。ボリュームもあって美味しかったです😍
04月03日
34グー!
先日リード110の駆動系をリフレッシュしたので確認がてら知覧特攻平和会館まで桜を見に行ってきました。さすが薩摩の小京都の名は伊達じゃない😅花見客結構多かった💦
03月26日
27グー!
今日の九州南部は6月並みの暑さ💦そんな中バイク仲間の納車祝いを兼ねて計4名で昼飯&デザートツーリング😁昼飯は画像撮り忘れたりでパスですが、デザートは宮崎県都城市のライダースカフェ・バンブージョイントさんでパフェ♥️甘くて美味しかった~😍ツーリング疲れの癒しの糖質補給😅となりました😁
03月01日
21グー!
ラーツーからの帰り梅の咲き具合を見によりましたが、ほとんどがまだまだツボミでした😭早咲きの桜は咲いてましたが😅
本日は晴天なりということでバイク仲間と出水までラーツー♥️ねぎラーメンのねぎの盛り具合が❗💦
02月27日
20グー!
地元鹿児島の昨日の某局のローカルニュースでとりあげられていたため、ついでの用事ででかけてきました。同じニュースを観たとおぼしき車が数台停まりましたよ😁
19グー!
02月19日
86グー!
今日は、横浜 中華街の「徳記」さんを初訪。 週替わりランチの中から「豚バラと野菜煮込み」を注文。850円也。 広東料理の老舗(創業70年)で、さすがに美味い! しかもボリューム満点なのに安い! ご飯もおかわりして満腹、満腹! ご馳走さまでした!
02月16日
29グー!
今日はバイク仲間と連れだって計3名でドライブイン大浦までツーリング😁昼前はちょっと雨に打たれましたが午後からはぷちツーリングにもってこいのお天気に♥️ドライブインでは自分は地魚のフライ定食を注文😃他のバイク仲間のは撮り忘れ💦食後は坊津の007の記念碑まで。
2024年12月31日
32グー!
まだ年明けまで5時間ございますがちょっと早めに謹賀新年のご挨拶とさせていただきます。2025年も安全運転で!
2024年12月14日
79グー!
今日は、友人と恒例の原付グルメツーリングに行ってきました。 途中、メーターを見ると、16年目にして、20,000キロを達成! 行き先は、ずっと行きたかった、相模原にある町中華の「秀楽」さん。 沢山のメニューの中から「チャーシューチャーハン」(大盛り)を注文。 900円也。 具材がたっぷりで美味しかったです♪♪ (生サラダやスープ、小鉢もついてサービス満点)
2024年11月18日
105グー!
今日は、友人と恒例の原付グルメツーリングに行って来ました。 目指すお店は、横浜で一番美味しい味噌ラーメンと評判の「雪ぐに」さん。 11時開店の30分前に到着し、運良く一番乗り! その後、すぐに多くのお客さんが並び始め、開店時には30人くらい並んでいました。(驚) 初訪なので、定番の「味噌ラーメン」を注文。 1,000円也。 加えて、味玉(120円)、巻バラチャーシュー(170円)をトッピングしました。 行列店、さすがに美味い😋!! スープ、自家製麺、チャーシュー、味玉、どれもレベルが高く、大満足。スープも飲み干し、完食! ご馳走さまでした♪♪
2024年11月13日
22グー!
寒くなって来たので グリップヒーターとイソッタのウインドシールドつけた。 取説がイタリア語なのは想定内だったのだが 取り付けビスの径とステーのビスの受けの径が全く合わず 加工に難儀した 中華と変わらんがな シールド自体はとても宜しい 納得。
2024年11月08日
今日は仕事のシフトが休みでしたので、愛機2機のメンテナンスDAYにあてました。オイル交換がメインでしたが、通勤快速リード号はリアサスも交換しまして、帰宅時はコーナリングが楽しくて楽しくて♥今までのブヨンブヨンした抜けたサスでよく走れたもんだと感心するやら呆れるやら😁
2024年10月20日
今日は、気温15度の中、相模原の町中華「香林」さんまで、友人と原付ツーリング。 11時過ぎに到着し、ツーロー飯(大盛り)を注文。 1,050円也。 どデカいトロトロの豚角煮が、チョー柔らかくて、最高に美味かったです。 再訪、確定です! 次回は、チャーハン大盛りを頼もうかな?
2024年10月12日
38グー!
ネタばらししてしまいます。 息子の受験でして、高知で息子をリリース後、試験中にプチツーする不良おやじ!
まさか室戸岬にスクーターで来る機会があろうとは........。
2024年09月30日
48グー!
京都 嵐山の花火 とても綺麗でしたぁ〜(^.^)
2024年08月14日
121グー!
今日は、友人と座間ひまわり畑まで、原付ツーリング。 一面、ひまわりが広がり圧巻でした!🌻🌻 お昼は、相模原の「中華食堂 楽」さんで、「にんにくチャーハン」の大盛りを頂きました。 850円也。 出てきた時は、結構やばい量でしたが、さっぱりしたお味で、ペロリと完食しました。 美味かった! 帰宅途中、micotoya houseで、すもものアイスを食べて、ちょっとクールダウン。 暑かったけど、楽しい原付ツーリングとなりました!
2024年07月23日
今日は、横浜・本牧で有名な「横浜ナポリタン パンチ」さんまで、友人とグルメツーリング。 ダブルパンチ(2玉 450g)を注文。 850円也。(1玉、1.5玉、2玉とも同料金) 噂以上に美味しく、満腹となり大満足! 途中、本牧のシンボルタワーで、パシャリ。 暑かったですが、楽しいツーリングとなりました。
2024年07月07日
先日、リード110の駆動系をオーバーホールしたので、藤沢の「よなかそば」さんまで、グルメツーリング。 1番人気の「チャーシュー玉子炒飯」(中盛 700g)を注文しました。 780円也。 元祖お椀チャーハンは、やはり美味しい‼️ 約1時間待った甲斐がありました! (パラパラ漫画風に写真を撮りました)
2024年07月02日
36グー!
今日は仕事のシフトが休みで久々の晴れだったので、バイク仲間と垂水のマミーズカフェまで走ってきました😁晴れとはいえ、蒸し暑い中おいどんはアイスをいただきました😊暑かったけど楽しい午後でした♥
2024年06月28日
31グー!
本日某密林で購入したステッカーが届いたのでさっそくスクーターをあらたにステッカーチューン😀これでスクーターはウルトラ警備隊仕様になりました😍しかし俺もステッカーチューン好きやね~🤣
2024年06月20日
103グー!
今日は、友人と八王子総合卸売センター内にある「市場寿司たか」さんまで原付ツーリング。 「気まぐれ丼」(海鮮丼)を注文。 1,000円也。 特に、ふわふわの穴子が最高に美味かった〜。 ご馳走さまです! 途中、鶴見川の水源地や謎の建物を見て帰って来ました。
2024年06月18日
今日はネットで発注したリード110のエアクリーナーをバイク屋さんで交換してもらいました。古いエアクリーナーは真っ黒け!!( ; ロ)゚ ゚リアタイヤもツルツル😢日頃いかにメンテしてないかが明らかに😭エアクリーナーもオイルもタイヤも新品にしてもらったらなんか新車みたい😍
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。