車種 BENLY/PRO (BENLY 50)のカスタム・ツーリング情報13件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 BENLY/PRO (BENLY 50)の検索結果一覧(1/1)
  • BENLY/PRO (BENLY 50)の投稿検索結果合計:13枚

    「BENLY/PRO (BENLY 50)」の投稿は13枚あります。
    BENLY/PROバイク誕生日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などBENLY/PRO (BENLY 50)に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    BENLY/PRO (BENLY 50)の投稿写真

    BENLY/PRO (BENLY 50)の投稿一覧

    • 1
    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(BENLY/PRO (BENLY 50))

      BENLY/PRO (BENLY 50)

      2024年09月13日

      512グー!

      9月13日の誕生日(発売日)のホンダの #BENLY/PRO (BENLY 50) の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      ビジネススクーターとして、ベンリィ(50cc)が発売されたのは、2011年9月のこと。
      1950年代前半から、ビジネスモデル、スポーツモデル、オフロードモデルなどの小型車シリーズに幅広く用いられてきた「ベンリィ」のシリーズ名が、単独で車種名となった。
      ベンリィ50S(1996-2007)を最後に使われていなかった名称ながら、もともと「便利」を語源とした名称だったので、新聞配達やデリバリー用途を主目的としたビジネススクーターのベンリィには、ピッタリだった。

      排気量49ccの空冷4スト単気筒エンジンは、リッター66kmの好燃費(30km/hテスト時)でありながら、タンク容量は大きく10リットル確保されており、給油頻度を少なくしていた。
      ほぼ同時に、前カゴなどを装備して積載性を高めたベンリィ・プロも登場。

      2015年にはフルモデルチェンジを受け、エンジンが水冷化。
      環境性能を高めた。
      また、充電用のアクセサリーソケットも追加され、ベンリィ・プロにはナックルバイザーも追加された。

      2017年モデルでは、平成28年排出ガス規制への適合を行った。

      なお、ベンリィ発売の2012年には、原付2種タイプのベンリィ110(・プロ)もラインナップされた。
      排気量による混同を避けるため、ここでは車名としてベンリィ50を併記した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@142367 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • かずとやあきさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月04日

      89グー!

      本当は危険なのですが、
      半ヘル、Tシャツ、スニーカー、そして素手と
      手軽に乗れるので最近は50率が高め

      いつかコイツでワンタンク500キロオーバーのお泊まりロンツー行ってみたい

    • かずとやあきさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月01日

      68グー!

      朝から雨の予報でしたが晴れ間が…
      ソロツー行っちゃおうかなぁと思っても
      日光や赤城山方面は昼前から雨予報

      稲刈り準備で籾摺り機のローラーを求め隣町まで
      カゴ付きは便利です
      ツーリング気分で更に隣町へ
      渡良瀬川は水かさ多めです

    • かずとやあきさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月22日

      64グー!

      ひと山越えてランチ

      ベンリーで日中ウロウロしていると
      新聞勧誘員さんに間違われます

    • かずとやあきさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月02日

      44グー!

      今後、絶滅危惧種になるであろう50ccエンジンを今のうちに手に入れておきたくて、農作業の相棒にベンリー50プロを新車購入しました。

      積載量抜群のリアキャリアにボックスをとアストロプロダクツのロゴ入り折りコンを取付け愛犬のハチさんと近場一周

      お気に入りの様子です🐶

    • ぴょんてさんが投稿した愛車情報(BENLY/PRO (BENLY 50))

      BENLY/PRO (BENLY 50)

      2023年10月13日

      26グー!

      職場のバイク!と言ってもただのBENLYです。

      うちの部課室の軽、よそのフロアの女が「コンパクトカー乗れな〜い!軽がいい^~」とかいうワガママで乗っていってしまったので。バイク乗れやオイ。

      職場の立派なガレージには同時期に納車された5〜6台が並ぶものの、普段誰一人として乗らないので当然全車バッテリー上がり!
      自分がバイクに乗り慣れてるというのもあり、全車の鍵を借りて点検(おサボり)したら、辛うじてキック始動できても電圧不足でウインカーが使えず!

      唯一ギリギリ動いたのがこの1台でした。
      しばらく20kmぐらい乗ってたらセル始動もできるほどに回復!

      車体重いしクッソ遅いし、登坂もしんどいけど、バイク乗りながらお給料貰えるからヨシ!

      共用ヘルメットはしょぼくて931のでもちろんマイメットで。
      ビジネスバイクにAraiのCT-Zってどうだ?(知らんがな)
      バイク同士なら、その似合わなさから仕事中のバイク乗りだと気付いて貰えるのかもしれない。

      次の外出時も原付でって言われたら、ジュース1本よこせ〜って感じです。

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(BENLY/PRO (BENLY 50))

      BENLY/PRO (BENLY 50)

      2023年09月13日

      671グー!

      9月13日の誕生日(発売日)のホンダ #BENLY/PRO (BENLY 50) の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      ビジネススクーターとして、ベンリィ(50cc)が発売されたのは、2011年9月のこと。
      1950年代前半から、ビジネスモデル、スポーツモデル、オフロードモデルなどの小型車シリーズに幅広く用いられてきた「ベンリィ」のシリーズ名が、単独で車種名となった。

      ベンリィ50S(1996-2007)を最後に使われていなかった名称ながら、もともと「便利」を語源とした名称だったので、新聞配達やデリバリー用途を主目的としたビジネススクーターのベンリィには、ピッタリだった。

      排気量49ccの空冷4スト単気筒エンジンは、リッター66kmの好燃費(30km/hテスト時)でありながら、タンク容量は大きく10リットル確保されており、給油頻度を少なくしていた。
      ほぼ同時に、前カゴなどを装備して積載性を高めたベンリィ・プロも登場。

      2015年にはフルモデルチェンジを受け、エンジンが水冷化。
      環境性能を高めた。
      また、充電用のアクセサリーソケットも追加され、ベンリィ・プロにはナックルバイザーも追加された。

      2017年モデルでは、平成28年排出ガス規制への適合を行った。
      なお、ベンリィ発売の2012年には、原付2種タイプのベンリィ110(・プロ)もラインナップされた。
      排気量による混同を避けるため、ここでは車名としてベンリィ50を併記した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@36789 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      #バイク誕生日

    • orangeさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月10日

      45グー!

      熊本・大分ツーリングの時に行った黒川温泉です!
      コロナの関係で外来のお客さんは入浴できるところが少なかったです😓
      気温-1℃の中で冷え切った体を温めてくれた温泉でした!

    • orangeさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月08日

      56グー!

      門司のめかり公園です!
      空きコマに行ってきたんですが、次の授業に間に合わなかったです😂😂😂😂😂
      ここは夜もとても景色がいいのでおすすめです!

    • orangeさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月07日

      65グー!

      大観峰に行く前に寄った原尻の滝です!
      寒いっていうのもあってあまりライダーさんはいなかったですね😅

    • orangeさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月06日

      47グー!

      去年の夏と冬に行った大観峰です。
      原付であの大きいバイクだらけの駐車場に停めるのはとても勇気がいりました笑笑
      僕の原付はとても注目度抜群でした😂

    • orangeさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月06日

      48グー!

      北九州から別府の竹瓦温泉に行った時の写真です。
      とんでもなく寒い日だったのでここの熱い温泉でポカポカになってきました!

    • みのっちさんが投稿した愛車情報(BENLY/PRO (BENLY 50))

      BENLY/PRO (BENLY 50)

      2020年02月20日

      12グー!

      この原付は音が静かで 最高に乗りやすいです

    • 1

    バイク買取相場