車種 450 RALLYのカスタム・ツーリング情報16件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 450 RALLYの検索結果一覧(1/1)
  • 450 RALLYの投稿検索結果合計:16枚

    「450 RALLY」の投稿は16枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など450 RALLYに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    450 RALLYの投稿写真

    450 RALLYの投稿一覧

    • 1
    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      04月12日

      22グー!

      お散歩程度のツーリングで短い林道走ってきました
      リアタイヤをアナキーワイルドに交換した効果はダート走った距離が短すぎてまだ分かりませんが、気持ちリアががんばってくれているような…

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      04月04日

      28グー!

      リアタイヤがわりと減っていたのでリアだけ交換
      わりとオフ寄りと言われるアナキーワイルドにしました
      タイヤパターンがかっこいい

    • Sandyさんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      02月16日

      19グー!

      KOVEの新型が続々と出てくるようです。来年は250と350ラリー、再来年は450ラリーの新型!
      価格も今の庶民路線でお願いしたいですね。
      なんだかんだいって今の450は一年で10万💴値上げしてテネレの値段に近くなってきてますからね…。

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      02月14日

      47グー!

      有間ダムまで散歩ツーリング
      真冬の1カ月ぶりのエンジン始動でも純正指定のSHORAIリチウムフェライトバッテリーはちゃんとセル回ります

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年12月15日

      27グー!

      前回リレー故障で自走不能になったKOVEで林道走りに行ったら運悪くリアタイヤがパンク
      林道走ればパンクのリスクはあるので仕方ないとはいえ間の悪さを感じてしまう

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年12月04日

      20グー!

      KOVE450RALLY初トラブル
      出先で電圧低下とセルモーターの誤動作でレッカー
      バイク屋さんで見てもらったらスターターリレーの動作不良とのことで、わりと軽微なトラブルだったので一安心

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年10月27日

      23グー!

      10/26はバイク仲間と秩父へ
      三峯神社は10数年ぶりの訪問

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年09月29日

      24グー!

      デカールキットで色替え
      赤白から青緑へ

      KOVE用のパーツ調達はだいたいアリエクになります
      色々あって到着予定日から1ヶ月遅れて到着したデカールキット
      純正のステッカーは薄くて簡単にやぶれたり剥がれてくるのですが、本キットはかなり厚みのあるシートで粘着力もあり、耐久性に期待できそうな気がします

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年09月15日

      22グー!

      KOVE450で初ゴケやってしまいました
      このバイク買ってから林道ツーリングばかりやっていたのでそのうちコケるだろうと思っていたら、まさかの舗装林道の濡れた苔で滑ってしまい転倒
      しかも情けないことに2回も

      先代の990スーパーデュークで凍結路面にて転倒したのが10年前の話で、それ以降は公道で無転倒だったのですが、やはり悪路に積極的に乗り出してリスクが上がっているのを感じます

      低速での転倒では膝と手のひらが路面に当たるのが通常なので、今回もインナープロテクター装備で怪我せず済みました
      RSタイチのステルスニーガードに中身のプロテクターはHYODのD3oに入れかえて使っており、転倒時もズレることなく衝撃吸収してくれてます
      プロテクターと皮膚の摩擦で軽く擦りむけたような感じですが、1日2日で治る軽度なものです

      バイクの方もタンク部分のスライダーとマフラーガードが接地したのみで、各部レバー類は無傷
      さすがオフロードバイクは転倒に強いのを再認識しました

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年09月08日

      36グー!

      バイク仲間と林道へ
      TENERE700、F750、KOVE450の3人で道を知っているベテランに我らダート初心者を案内してもらいました
      泥々マディな竹林、恐怖の路盤崩壊一本橋、初めてのちょっとしたステアケースなど盛りだくさんでした
      1日走って転倒なしで乗り切ったので、KOVE450は走りやすくていいバイクだと思いました(小学生並の感想)

      結局は軽くてフロント21インチ履いてるオフ車って、定番だけど定番になる理由があるという当たり前のことを再認識した日でした

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年09月03日

      35グー!

      KOVE 450RALLY

      少なくともこのSNSではまだ誰も投稿しているのを見ないし、もちろん現実でも同車種には遭遇しません。
      いろいろ分かってて買う人以外にはおすすめできませんが、とても個性的でおもしろいバイクです。

      これは完全に私の個人的な感覚ですが、バイクに乗りはじめた頃の気分を呼び起こしてくれるものがあります。
      たぶんバイクのクセが強くて「不慣れな感覚」になるからだと思います。

      バイクのおもしろさってスペックやメーカーブランドだけでは計れないから楽しいですね。
      今週末は林道ツーリングいく予定なのでまた楽しみです。

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年08月25日

      23グー!

      朝6時に有間ダム到着
      ここは朝早くいくと下流側にモヤが流れていく景色が見られます
      夜遅くまで雨降ってたのでこの先の山伏峠はだいぶウェッティでした

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年08月03日

      34グー!

      朝から群馬の林道を走ってきました
      有名な万沢林道の長いストレートは野反湖側からならアクセス簡単なので一見の価値ありです
      野反湖から草津を経由してネットミーム化している毛無峠へ
      ここまではほぼ舗装林道なのでオンロードバイクでも行けるんですが、KOVEの記念写真撮りたかったので訪問

      その後写真3枚目の嬬恋村の無名のダート道へ
      以前大型オンロードバイクで迷い込んで引き返して以来、いつか走破したいと思っていてようやく走れました
      全線フラットダートながら、砕石の粒度が細かくてかなり滑る道で、オフロード初心者の自分にはスライドコントロールの良い練習になりました
      カウンターってこうやってあてるのね、と動画とかで見た知識を体験にあてはめられました

      この時点で14時になり、あまりの暑さに耐えかねて高速で帰路に
      KOVE450は一応高速巡航もできるのでこういう時に楽できるバイクです

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年07月20日

      26グー!

      朝から短い林道何本か回ってきました
      KOVEは足回りしっかりしてるわりにエンジンは扱いやすいので私のようなオフロード初心者でもアクセル開けていこうという気になります
      バイクの慣らしも終わったのでこれから未踏の林道を求めて関東地方をまわっていきます

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年07月14日

      33グー!

      KOVE450RALLY 納車一発目の林道いってきました

      【オフロード走行】
      ためしに標準空気圧のまま走ってみましたが、フラットダート程度ならなんの問題もなく走れました
      サスペンションもしっかりオフロード仕様なのでちょっとしたギャップも何も特別な操作せずそのまま踏み越えていけます

      【バイクの装備】
      専用アプリをスマホにインストールするとバイクと接続できて、さらにサブスク加入するとナビゲーションが有効化されるので試しにやってみましたが、たぶん中国のマップなので日本ではほぼ使い物にならず
      一応道の名前が表示されますが、一部のみで他はほとんど住所かなにかの数字のみ表示でほとんど意味ないです
      標高と現在地の天気予報も出るけど、これいる?って感じです

      シートは細くて薄くいかにもレーシーなデザインながら、意外と弾力性があって1日走った限りではお尻痛くなることはありませんでした
      昔CRM50乗ってた時はかなり痛くなった記憶ありますが、これは自分の尻が長年のバイク趣味で鍛えられたのか……

      今回フルタンクでツーリングに出かけて約300kmの行程だったので帰宅時点でまだ半分以上はガソリン残ってる状態でした
      この航続距離の長さはどんな山奥の林道でも安心して遊びにいけるので心強いです

    • sota03さんが投稿した愛車情報(450 RALLY)

      450 RALLY

      2024年07月06日

      35グー!

      一部で話題のKOVE450rally
      勢いで注文しちゃいました 

      オフロードバイク乗るの久しぶりなので、まずはオフ車に慣れるところから

      それにしてもローダウンモデルなのに910mmというシート高は短足ライダーにはなかなかきびしいです
      でもそのあたりは乗っているうちに慣れると思っています

      まだ日本を走っている台数が少ないバイクなので、いろいろと情報発信していきます

    • 1

    バイク買取相場