ワークマンの投稿検索結果合計:515枚
「ワークマン」の投稿は515枚あります。
ワークマン、ワークマンプラス、武雄市図書館、梅雨、暑さ対策 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などワークマンに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ワークマンの投稿写真
-
FXDL Dyna Lowrider|FXDL ダイナ ローライダー
2019年07月09日
19グー!
#梅雨 の間でオイル交換が終了したとあって、今度は夏の#暑さ対策。
#シートカバー だ。
色々なメーカーから出ているが、貧乏性な…実際貧乏人なワタクシにとっては高嶺の花。
#100円ショップ#seria で良いモンを見つけたw
自転車のサドル用。
3枚買ってカッティングしてゴム紐で編み上げる。後は針仕事。
雨降りの時期には丁度良い〜
で、完成。パッと見で外見を損なわず、機能的にはシートとお尻の間はメッシュ素材が空気を通してくれる…であろう。次のツーリングは試走を兼ねて楽しみ。
ちなみに糸とゴム紐などを合わせても500円くらいw
あ、後は#インナー を買った。#ワークマン で1900円のと580円の。長袖なんだけどメッシュジャケットの中に着てみよっと。
ちなみに580円のは着てもひんやり感はあまりしなかったが、汗を吸収して排出する事で熱を逃すらしいので実際に着て走ってみないと正式なレビューにはならんなぁとは思いつつも、やはり高い方も買っておいて良かった。と言うのが今の所の感想。
しかも、高いと言ってもバイク着メーカーの冷感インナーなんて1万円くらいするんで、こちらも良い買い物でした。
なんだ、今回は随分貧乏くさい投稿だなぁ〜
ま、いっかw
#ハーレー #ダイナ #ローライダー -
2019年06月10日
167グー!
【昨日のご報告.②】
やはり世界レベルの雨男
待ち合わせの武雄図書館に着く頃には雨模様
みんなと落ち合った後は降られることは
なかったんですが、寒さ対策で
Ookaはワークマンの合羽 イージスを
着たまま走りました。縦横の伸縮性が最高です!
これから梅雨の季節
イージスおすすめです!
って、本題の武雄図書館の事を書いてなかったけど、
武雄市図書館
図書館と蔦屋書店の融合☆
蔦屋書店、いくつか行きましたが
もちろん代官山はヘビーユーズでした が、
センスと空気感では、ここが一番な気がします。
今度ゆっくり来よう。
#蔦屋書店
#武雄市図書館
#ワークマン
#イージス -
2018年11月02日
32グー!
【イージス着用レポ】
kimuさんから、昨日買ったAEGISのレポートを早くしろ😎
…とのお達しがあった気がするので、早速本日初めて使ってみた感想を綴ってみたいと思います📃
【気温15°CほどでアウターがAEGIS、インナーは薄着で簡易な装い】
→言うまでもなくメッチャ快適✨
🏍走行中はおろか、降りて歩き回る際も丁度良い暖かさ☀️
秋晴れのバイクツーがとても捗ると思います❗️
暖房の効いた室内に入ったら脱ぐ感じですね☺️
【気温5°C以下のナイツー】
→日中同様の装備でも、最初はイケそうだぞ⁉︎とも感じましたが、9°Cほど無いと厳しそうです💦
軽装➕AEGISの場合、90分以上走るのはお勧めできないので、インナーはヒートテックなどの厚着で武装の上にAEGISという重装備で走りたいところです🏍💨
※話題になっているだけあって、スキーウェアに近いくらい暖かいです⤴️
この価格(5800)で、この暖かさなら大満足✨
なんでこれもっと早く買わなかったんだろう😲
WORKMANあなどれないな…と思いました👕👖
#ワークマン #使用レポ #感想


















