モトクル広報部の投稿検索結果合計:9744枚
「モトクル広報部」の投稿は9744枚あります。
モトクル広報部、INTEGRA、GSX250R、ツーリング、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2024年01月20日
135グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄
1月20日 土曜日ですね✋😭
私は仕事です✋😆
できる限り頑張ります👍⤴️
#1月20日
#土曜日
#おはようございます
#早朝
#出勤
#できる限り頑張ります
#INTEGRA
#GSX250R
#モトクル広報部 -
2024年01月20日
108グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果を、この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例
「今日は、小吉でした」
でOKです。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
この投稿に関係の無いコメントや他者への長文や介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。
ランクアップすると「大超吉」になりますよ。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、黄緑の1番です。
明日は、休みが取れるかなぁ?。
しかし、雨模様ですね。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。
「間違い探し」は3枚目と5枚目の写真です。
「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
#モトクル広報部
-
2024年01月19日
50グー!
新年初乗りということで、とある神社までプチツーリングに行ってきました!
訪れたのは、石岡神社です。
※ちなみに、石岡(いわおか)と読むそうです🙋
バイク神社としても有名な石岡神社さんは、御朱印の代わりに御刻印という、革製お守りに神社独自の刻印を自ら打って集めながら巡拝する「疾風巡拝プロジェクト」に参加されています。
疾風巡拝プロジェクトのHP
https://roadmania-japan.com/
このプロジェクトに参加されている全国各地の神社仏閣を巡り、御刻印を集めながら、自分だけのオリジナルデザインのお守りを完成させるということで、好きな絵柄を集めるも良し、自分の御利益に合ったお守りを作るも良しと、様々な楽しみ方ができるというのが良いですね✨
私もお守りを1体授かり、刻印を打たせてもらいました!
せっかくですので、お守りを御刻印で埋め尽くすことを目標に、色んな神社仏閣に行ってみようと思ってます!
...お守りはいつ完成することやら...🤔笑
#モトクル広報部 #ツーリング #バイクのある風景
-
2024年01月19日
656グー!
おすすめスポットをご紹介します!
関東地方でツーリング先をお探しの方々、埼玉県にある「カスリーン公園」はいかがでしょうか〜?💁♀️
1947(昭和22)年に発生したカスリーン台風によって起きた大災害を忘れないために、旧大利根町の利根川の堤防上に1997(平成9)にモニュメントなどが設置された公園です✨
当時、この場所で堤防が350mに渡って決壊し、旧大利根町全域が水没し、さらに群馬県・栃木県・東京都に大変な被害をだしたそうです💦
中央モニュメントでは、災害当時の状況が写真で紹介されています📷
今では自然が豊富な場所で川沿いを散策したりと楽しめます🚶♀️
加須市観光協会では、公園内に「カスリーンパノラマビューポイント」表示版を設置しました😆
「男体山」「日光白根山」「赤城山」「榛名山」「浅間山」「富士山」「東京スカイツリー」「筑波山」を見渡すことができます🎵
バイクの撮影スポットとしても人気の歴史も学べるカスリーン公園に、ぜひ1度行ってみてください✨
※冬期は路面凍結などにご注意下さい🥺
※画像は@30224 さん、@136445 さん、@107008 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#カスリーン公園 -
2024年01月18日
112グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果を、この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例
「今日は、小吉でした」
でOKです。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
この投稿に関係の無いコメントや他者への長文や介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。
ランクアップすると「大超吉」になりますよ。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、金色の1番です。
実は、今回の仕事が始まってから体重が5kg減りました。
去年の今頃は92kg有りましたが、
現在は72kgまで痩せてしまいました。
全身筋肉痛と睡眠不足と1日平均一万歩が応えてますね。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。
「間違い探し」は3枚目と5枚目の写真です。
「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
#モトクル広報部
-
2024年01月18日
156グー!
1/7 滋賀 湖南ツーリング
@70518 さんと@106838 さんが以前投稿されてた藤ケ崎龍神社へ。
何か静かな湖畔の小さい神社と思い訪れたら、
車と人多っっ!!
今年が辰年やからか?
駐車場の奥に神社へと続く道まで行くと
境内手前に自転車とバイクは下りて押して下さいと
看板が。
境内入る所がやや土が盛り上がってて、
重いバイクだと砂地やからキツそうやけど、
軽くバイクなんで全然大丈夫。
ちょっと思ったより参拝客多くて、
かなり浮いてたけどそそくさと写真撮りました😊
ビワイチでよく走ってたけど、
まさかあんな所の道入ったら神社有るなんて
知りませんでした😊
それよりも手前の朽ち果てた?
サーカスみたいなテントとかの建物の方が気になったけど🤔
#gsxr125 #gsxr #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #滋賀県 #滋賀ツーリング #湖南ツーリング #藤ケ崎龍神社 #琵琶湖 #琵琶湖ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #125cc #125乗りと繋がりたい#下道ツーリング #下道ライダー -
2024年01月18日
217グー!
皆さん、こんばんは。
今日は小鹿野の小鹿神社(バイク神社)まで銀さんの安全祈願へ行ってきました⛩️🏍️
神社はお正月から節分へ模様替えの真っ最中でした👹
とりま御守りステッカーも購入したので、これで立ちゴケも安心ですね🥹
立ちゴケと言えば、銀さんは車重が195㌔なんですが車体中央にマスが集中してるので実際の重さより引き起こしは軽く感じます☺️
それに比べて金さんは車高が高いのでローダウン仕様のスポスタより重心が高く、例えば20kg以上重いフォーティーエイトよりも引き起こしは重いです😵
(因みに金さんの車重は240㌔、バイク乗ってない友達は起こせなかった💦)
で、納車の日に金さんのつもりでヨイショ❗って起こしたら、あまりの軽さに勢い余って反対側にコケそうになりました🤣
危うくまた伝説を作るところでした😅
その後は鳥よしさんでランチして66ガレージで記念撮影して道の駅みなのでコーヒーブレイクして帰りました😌
これでようやく5000回転の慣らし第1段階は終了したので、次は7000回転の第2段階です😉
でも慌てなくて大丈夫🤞
だってディーラーから「まだオイルもフィルターも入荷してないので、のんびり慣らして下さい❣️」って言われてるから🤣🤣🤣マジカ!
さすがハーレー😅
のんびり乗らなくちゃね🥰
#ハーレー
#X350
#モトクル広報部
#ハーレーはのんびり乗れ
#金さんは5000回転で空中分解(笑)
#中型外車倶楽部
-
2024年01月18日
668グー!
おすすめスポットをご紹介します!
近畿地方でツーリング先をお探しの方々、兵庫県にある「日本へそ公園」はいかがでしょうか〜?💁♀️
日本列島の中心線「東経135度と北緯35度がまじわるところ」に位置していることから、「日本のへそ」としてアピールすべく1983年に岡之山公園から現在の名前に改名されました✨
公園内には、バラエティ豊かな遊具のある広場「宇宙っ子ランド」や、宇宙と地球の科学を学べる「テラ・ドーム(にしわき経緯度地球科学館)」のほか、主に現代アートが展示される「西脇市岡之山美術館」などがあります🌎
園内に4本の棒が立っているのですが、その4本が交差するところが「へそ」らしいです❕❕
へそには登っていくことができ、のどかな眺めを堪能することができます🎵
宇宙っ子ランドの遊具は宇宙がモチーフになっており、遊んでも目で見ても楽しい工夫盛りだくさんです✨
テラ・ドームでは宇宙と地球の不思議を楽しく学べる施設で、本格的な天体望遠鏡からは実際に星を観察することができます🌟
バイク乗りの方のツーリングスポットとしても、ご家族でのお出かけにもオススメです👨👩👧👧
テラ・ドームでは、日本のへそ到達証明書も購入できちゃいます😆
ぜひ足を運んでみてください🎶
※冬期は路面凍結などにご注意下さい🥺
※画像は@71874 さん、@62275 さん、@6825 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#日本へそ公園 -
2024年01月18日
120グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果を、この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例
「今日は、小吉でした」
でOKです。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
この投稿に関係の無いコメントや他者への長文や介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。
ランクアップすると「大超吉」になりますよ。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、紺色の1番です。
現在の仕事が終盤に差し掛かりました。
しかし、雨が降りそうですね。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。
「間違い探し」は3枚目と5枚目の写真です。
「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
#モトクル広報部
-
2024年01月17日
706グー!
おすすめスポットをご紹介します!
四国地方でツーリング先をお探しの方々、香川県にある「直島」はいかがでしょうか〜?💁♀️
アートの島として知られる直島には、フェリーが発着する宮ノ浦、戦国時代の城下町を原形とする本村(ほんむら)、漁港の積浦(つむうら)の3つの集落があり、ハマチやノリの養殖が盛んです☝
建築界のノーベル賞とも例えられ、建築家にとって最高の栄誉とされるプリツカー賞を2010年に受賞したSANAAの設計の海の駅「なおしま」は、アートの島・直島の海の玄関となります✨
建物横の広場には水玉をモチーフにした草間彌生氏の作品「赤かぼちゃ」があります❕❕
町制施行60周年記念に宮浦港にオープンした「直島パヴィリオン」は蜃気楼で海面に浮いているように見える「浮き島」が表現され、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気です🎵
他にも見どころ盛りだくさんで、8時間程度あればすべてのアート施設を鑑賞できるようですが、1泊してゆっくりまわるのもオススメです🌟
古い町並みと、現代アートが見事に調和した直島をぜひ堪能してみてください🎶
※冬期は路面凍結などにご注意下さい🥺
※画像は@141860 さん、@129902 さん、@76018 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#直島 -
2024年01月17日
116グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果を、この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例
「今日は、小吉でした」
でOKです。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
この投稿に関係の無いコメントや他者への長文や介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。
ランクアップすると「大超吉」になりますよ。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、青色の1番です。
昨日は寝落ちしてました。
コメント遅くなってスイマセン。
今日も頑張って来ますね。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。
「間違い探し」は3枚目と5枚目の写真です。
「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
#モトクル広報部
-
2024年01月16日
51グー!
当店は"モトクルライダー"ウェルカム店~😃
神戸三宮のカレーショップ"AYUMUNYA"~😚
#カレーショップAYUMUNYA
#ハーレーダビットソン
#ブレイクアウト
#モトクル広報部
#AYUMUNYA
#アユムンヤ
#あゆむんや
#ハーレー
-
2024年01月16日
155グー!
1/7 滋賀 湖南ツーリング
東近江市五個荘 金堂の街並み保存地区
ここでもとび太君活躍してます😂
静かでええ感じなんやけど、
とりあえず風が吹いて寒かった😅
写真撮ったら速攻で近くのファミマでホットコーヒー飲みました😅
あれ?
そういえば川に鯉居たっけ?
寒い!トイレ行きたい!
で確認するの忘れてた…。
マジで冬場のツーリング、
さっきトイレ行ったばかりやのに出発してすぐ
またトイレ行きたくなる😅
#gsxr125 #gsxr #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #ソロツーリング #ソロツー #下道ツーリング #下道ライダー #滋賀県 #滋賀ツーリング #湖南ツーリング #東近江市 #五個荘 #五個荘金堂伝統的建造物群保存地区 #125cc #125乗りと繋がりたい -
2024年01月16日
636グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中国地方でツーリング先をお探しの方々、岡山県にある「地蔵岩ヤッホー公園」はいかがでしょうか〜?💁♀️
地蔵岩と呼ばれる巨岩の周辺を整備した公園です😊
公園といっても広場や遊具などがあるわけではなく駐車場が広がり、第一駐車場から地蔵岩に向けてヤッホー!と叫ぶと、木霊が返ってくることからヤッホー公園と名付けられているそうです📝
東西50m、南北120m、高さ40mもある巨岩・地蔵岩がそびえます✨
岩はお地蔵さんの形というわけではなく、その形から豆腐岩の愛称でも知られています🌟
特徴的な形の地蔵岩ですが、これは火山岩が冷却する時に起こる方状節理という現象で四角く切り取られたもので、古くから信仰の対象で岩の下に日限地蔵尊が祀られており、歩いて行くことが出来ます🎉
眺望もすばらしく、山の間の向こう側に矢掛の宿場町が広がります😆
ぜひ岡山に訪れた際は行ってみてください🎵
※冬期は路面凍結などにご注意下さい🥺
※画像は@54602 さん、@112939 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#地蔵岩ヤッホー公園 -
2024年01月16日
128グー!
バイクおみくじです。
今日の運気を占って見て下さい。
「バイクおみくじ」の結果を、この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例
「今日は、小吉でした」
でOKです。
(利用規約)
大変混み合って居ます。
この投稿に関係の無いコメントや他者への長文や介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
おみくじ順位
大大吉→大吉→吉→中吉→小吉→半吉→末吉→末小吉→平→未分→凶→中凶→小凶→半凶→末凶→大凶
です。
その他に、
3回連続で同じ吉を引くと「獄凶」、
3回連続で同じ凶を引くと「大獄凶」があります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。
ランクアップすると「大超吉」になりますよ。(南無)
都市伝説ですが、
信じるか信じ無いかは、あなた次第です。
(合掌)
オイラは、紺色の1番です。
天気予報で今週木曜日から雨ばかりです。
最後の画像は、前回の「間違い探し」のヒントです。
「間違い探し」は3枚目と5枚目の写真です。
「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
#モトクル広報部











































