ミシュランタイヤの投稿検索結果合計:1209枚
「ミシュランタイヤ」の投稿は1209枚あります。
ミシュランタイヤ、春スポット、ZEPHYR750、バイクのある生活、桜とバイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などミシュランタイヤに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ミシュランタイヤの投稿写真
-
Scrambler 900
2024年04月09日
148グー!
#ミシュランタイヤ
前後にANAKEE WILDを使ってます。
今の車両に変わってブロックタイヤにしてからミシュラン一択ですね。
オフロードする訳ではなくオンロードでのブロックを色々変えましたがアナーキーワイルドは安定性が抜群です。砂場や酷道でもしっかりついてきてくれるので間違いないですね💪 -
FXLR Softail Low Rider
2024年04月09日
52グー!
#ミシュランタイヤ 履いてます!
15.000km走りました~✨
そろそろ交換かな💦
初心者の僕でも安心して乗ることが出来ました。
次もミシュランかな!
アップした画像は
甲賀市の鮎河千本桜です。
ここの桜が好きで、ここに来て2年ですが毎年来てます!
-
V-Strom 650
2024年04月08日
81グー!
我が旅馬のマルボロ号は、ミシュランの回し者と言われかねない程目立つステッカーを貼っています。
仕様変更前にタイヤを替えれば良かったのですが、勿体ないので使い切ってから替えればいいやとそのまま使っていましたが中々減らない😩
履いているタイヤBSじゃんと突っ込み入れられそうなのと、再来週末のふじストに向けて履き替えました。
履かせるタイヤはアナキーアドベンチャー。
並行してフォークオイル交換とリムテープも貼り替えました。
脱着後、ビード上げの際コンプレッサーのエアホースが破断して、近所のガススタでエアタンクを借りたりバタバタしましたが何とか完了😙
前のタイヤがオン向けだったので、少しアドベンチャーっぽくなりました🙆
当日はこの名札を首から下げる予定です。
ご参加の皆様、宜しくお願いします🙇
#ミシュランタイヤ
#ふじスト -
2024年04月08日
202グー!
こんにちは😃
『ミシュランPOWER6』に履き替えて初のロングツーリング!
今回約1,200kmのツーリングでしたが、高速、ワインディング、一般道、田舎道を走る事が出来ました。また路面もドライ&ウエットと、通常走るほぼ全ての条件下を体験出来ました。
先ずグリップ感は薄めと思うのですが、慣れて来るとそれが心地良い感覚に変わりました。
コントロール性は申し分無いですね👍
ライダーが思った方向に自然と倒れ込んで行きます。ただ倒れ込み時にタメ(一瞬バンクが止まるとこ)がないので、初心者の方は慣れるまで少し恐いかも。
スーっとフルバンクまで行っちゃいます!
何処までも倒れそうなので限界の感覚は覚えないとダメですね😅
高速道ですが、ハイスピードのコーナーでも全く不安無く、思ったラインをストレス無しに進んで行く事が可能です。
一部ウエット箇所が有りましたが、全く挙動の変化は無く通過しました😳
あと乗り心地は最高に良いです👍
さすがミシュランガイドを出しているメーカーだと思います!どこまででも走りたくなりますよ🤣ロングツーリングに持ってこいです!
路面の凹凸もしっかりタイヤが吸収している事がライダーに伝わって来ます😆
良い仕事しますよ!
ライフはまだわかりませんが
恐らく10,000km前後かなと思います。
現在市販のロードスポーツタイヤの中ではかなり上位にランクされると思います😄
#ミシュランタイヤ -
2024年04月08日
99グー!
今年初めての白馬へ
今年の春はなかなか良いコンディションに恵まれませんねー😂
先月交換したフロントタイヤ(ミシュランROAD6)、この時期なかなか遠出も出来ず
そろそろ馴らしもいいかな?! と言うタイミングでもありました。
ヤッパリ新しいタイヤは良いですねッ‼️
ロングライフに期待してますッ‼️
#春景色
#北アルプス
#ゼファー750
#ZEPHYR750
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクは楽しい
#カメラは楽しい
#バイク写真部
#バイクと景色
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#motorcycle_moment
#motorcycle
#motorcyclelife
#motorcyclephotography
#kawaski
#春スポット
#ミシュランタイヤ
#ロード6 -
GSX-S750
2024年04月07日
83グー!
越冬の際に購入したパーツ②
初めての車検でしたので、思い切ってタイヤも「MICHELIN ROAD 5」に履き替えてみました
20年程前になりますが、エンデューロごっこ的な林道遊びをしていた頃はCOMPⅢ一択という感じでMICHELIN信者でしたので、安くはありませんでしたが思い切ってしまいました(笑)
ROAD5の発表試乗会当時のインプレ対象バイクにGSX−S750がありジャストマッチという記事があったのも選んだ理由になります
走り始めから「おぉ真っ直ぐ走る!」って感じで好印象😁
軽く回る感じですが、しっとりもしていて乗り心地よく、今日走った長沼〜南幌間のきらら街道は油断してるとお尻が突き上げられる程の段差が多々あるのですが、とっても上手くいなしてくれます。
路面温度もまだまだ低く、道路端は砂だらけの状態ですのでワインディングロードは試せていませんが、ロード5はツーリング出来るスポーツタイヤとのようですが、ちょっとしたカーブでもその片鱗を感じられましたので、路面状況が良くなるこれからが楽しみです😁
(タイヤの端まで使いきるテクニックも度胸もありませんが...)
すんごく良いタイヤなんでライフも評判どおりだといいな〜
#ミシュランタイヤ
#MICHELIN ROAD 5 -
2024年04月07日
107グー!
桜〜ひらひら舞い降りてチャララ〜♪
今日はポカポカ陽気☀️
塩竈神社へGO🛵
🌸満開までもうちょい
塩竈神社は色々な🌸が
咲いているのでオススメです♪
花より団子🍡ですが😀
#ミシュランタイヤ -
Griso 8V
2024年04月07日
108グー!
コイツが消えるか消えないかの絶妙なアマリング。
ググれば名前出てきそうですが。
なんだろう、タイヤマン?
ということでキャンペーン投稿。
ミシュラン ROAD5
ツーリング用途では走る曲がる止まるが問題なくできます。技能不足で限界情報は不明です。(´Д`)
#ミシュランタイヤ -
MT-09/SP
2024年04月07日
33グー!
このバイクに乗ってから行きつけのお店のススメもあってずっと#ミシュランタイヤ 履いてます。最初はPower3でしたが今はRoad5です。ツーリング専門なんで充分な性能だと思います。全く不満はありません💯🙆
-
900SS
2024年04月06日
102グー!
ミシュランパイロットパワー2CT
納車前に新品にしていただきました♪
まだ走り込んでませんが素直な倒れ具合はこの軽量ドカちゃんと相性が良いように感じます。
顔(パターン)もシンプルで好き😊
#ミシュランタイヤ -
YZF-R25
2024年04月06日
114グー!
#ミシュランタイヤ
YZF-r25ですが、購入直後、前後ともミシュラン パイロットストリートラジアルに履き替えました。グリップがとにかく良く、どこまで倒しても喰い付いてくれます!公道しか走りませんが、乗っていて安心感があり、不安を解消してくれるそんなタイヤです🛞
乗り心地も程よく段差の吸収も良いので皆さんに自信をもっておすすめ出来るタイヤですね☺ -
TMAX
2024年04月06日
94グー!
ミシュランキャンペーン用です
PILOT POWER3 SCOOTER
前に装着していたBATTLAXに比べ倒し込みが自然で雨天も滑りづらい気がします。
またBATTLAXは3年でサイドウォールにヒビが出ましたがPILOTPOWERでは出てません。
欲を言えばPILOTPOWER5のスクーターバージョンを出して欲しい😅笑
#ミシュランタイヤ -
2024年04月06日
41グー!
純正タイヤの保ちが良くなかった為と、天候に左右されにくく、尚且つグリップ力があるタイヤで、購入し易い価格を考えて、パイロットロード4を、ホイールチェンジと併せ、2年前程に交換。
純正タイヤが約7.000kmしか持たなかったのに対して、現在14.000kmですが溝が凄く残っており、その上にドライでの路面グリップも悪くなく硬化も感じられません。
次もパイロットロードシリーズに決めようと思っています。
#ミシュランタイヤ -
MONKEY125
2024年04月06日
72グー!
キャンペーン応募します
#ミシュランタイヤ
モンキー125
純正タイヤのパターン🛞
ブロックが大きいのか
ハンドルにゴツゴツした振動が気になり
新車すぐに
ミシェランのCITY GRIP2に変えました🫢
サイズは写メ参考で🙄
先週往復250kmぐらい走破しましたが
ハンドルに伝わる振動も気にならなく
少々の未舗装峠や砂場でも
安心して快適に走れます
あくまで個人的な主観ですので😎
-
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES
2024年04月06日
28グー!
#ミシュランタイヤ
ANAKEE adventureです。
ライフが凄く長いのにグリップ力は全く問題ないし、山道によくある縦溝も怖く無いです。
パターンも比較的ロード寄りなのでノイズもそんなに気にならないですし、見た目も車体によく似合っててお気に入りです🛞 -
GSX1300R HAYABUSA
2024年04月06日
77グー!
お題乗っかり!
ミシュラン パイロットパワー 2CT
ヒラヒラバイクが倒れる
コーナーで安定感がある
ライフ、スポーツタイヤにしては長い
型は古いが、何も問題ない。
中央と端のコンパウンドの差見た目にでにくい
コスパ最強
ロングセラー
#ミシュランタイヤ
#お題乗っかり
#タイヤ交換時の写真
#次もパイロットパワー2ct
-
2024年04月05日
76グー!
#ミシュランタイヤ
ミシュランを装着前は純正での装着タイヤだったのですが コーナーでの滑る様な感じが(気のせいだと思う)
凄い違和感があり即 ミシュランに交換を考え
サーキット走行する事も無いので
ロングツーリングが主になる為
ミシュランのロード5を選択しました
一度 装着前にタイヤを押してみたのですが 他社に比べて 凄い柔らかだったのを感じて 驚いたのを覚えてます
これが2本目のミシュランロード5になりますが
ドライでは峠のコーナーでも滑る事なく 食い付きが分かる安心感
突然のレインや
一日中のレインでもドライの様に安心してアクセルを開けて走れます(ガバ開けは危険ですが)
安心感を持って走れるというこは凄い強みになると思ってますので(安全面 過信は厳禁)大満足タイヤです
-
2024年04月05日
522グー!
#ミシュランタイヤ
BMWR1250RT購入に際して前後輪タイヤとも[ミシュランROAD6GT]に交換しました。タイヤを交換して間がないことからタイヤの慣らしと25年ぶりの66歳リターンライダーとしてのライティング技術向上も兼ねて額田郡幸田町にある幸田サーキットに行って来ました。タイヤ交換してもらったディーラーの方にミシュランはタイヤが柔らかいと聞いていましたが走行中の急加速や急減速でも何ら不安感なく(自分としては)目一杯ライティングを楽しむことが出来ました。
良いタイヤを履くと走りにも違いが出るばかりか腕も少し上がった様に感じられ大変満足出来ました。
私にとってミシュランタイヤは最高にクールで正に「ミシュランしか勝たん」と感じる最高のタイヤでありしかも気持ちの良いライディングができる安心感の高い素晴らしいタイヤでした^_^
このタイヤにして本当に良かったと感じられる至福の一日でした。
このサーキット走行映像を私のYouTubeブログに「もう一つのバリバリ伝説」というタイトルで投稿しています。よろしければご視聴下さい🙇











































