
ロム爺のひとりごと
広島生まれの広島育ちですが訳あって現在倉敷住み。
相棒のロムリンとあちこち行ってみたいですね♪
自分はS47年式のおっちゃんです!
よろしくお願い致します。


ロムリンと岡山に帰る!
自分が腹ペコになったのでガソリン補給
帰ったら相棒も腹一杯にしてあげるから待っててね
#尾道ラーメン
#グロム
関連する投稿
-
08月12日
59グー!
林道ツーリング④
かじか橋と酪農の里でソフトクリーム🍦
#林道
#橋
#ソフトクリームはライダーの義務
#グロム
#バイクのある風景 -
08月11日
57グー!
オフ車達に
GROMちゃんがカツアゲされてる?!笑
こうしてみるとオフ車もいいよねー!
足があと10センチ長かったらな笑
けどGROMで走るのが
また楽しかったりするんだよね!
#グロム
#グロム好きな人と繋がりたい
#林道
-
08月03日
77グー!
2025.08.02の朝活 その2
佐用町を出発して、出来るだけ山間の涼しそうな道を選択して帰ることにします🏍️💨
R179から途中で県道46号に入り英田へ😃
英田から大芦高原を横切って佐伯町へ降ります😆
大芦高原まではそこまで暑くないのですが、高原を降りてる最中に、気温が上がるのを体感しました😅
下へ降りたら気温は35℃🥵
これまでとは軽く3℃違います💦
ここから家まで約1時間、ここで冷却装置発動です🤣
仕込んでたハッカ水を身体に浴びてから出発。
走行風が身体に当たってヒェ〜ってなります👍
ここからまた裏道を使って、自宅近くまで帰りました。
時間はちょうどお昼前、お昼を食べて帰ることにします😊
向かったのは#尾道ラーメン燈 さん。
自宅近所の#尾道ラーメン のお店です✨
頼んだのは尾道ラーメンと#チャーシュー丼 のセットです。
この店の麺は、尾道から取り寄せてるらしく、コシが強めの麺&口当たりの良い鶏ガラスープで美味しく頂きました😆
ここから家まで5分くらいなのですが、気温上昇&ラーメンを食べたおかげで、家に着くまでに汗だくになりました💦
今回の朝活で、この5分が1番暑かったかも🤣
ちなみにGROMの温度計、日向に置いてたので店を出る時は48℃、家に着くまでに冷え切らず41℃となってますが、この時の玄関先の温度計は37℃でした😱
今回の走行距離約190km、午前中に帰ってこようとすれば、これくらいの距離が限界ですね😵
おしまい