
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。










今日は悩みに悩んでRXではなくTLM出動です!
航続距離&積載&快適性と走破性&ケツ痛のどちらを取るかなんですよね〜🤔
というわけで@53247 さんと奈良県の東吉野〜川上村周辺の林道を散策してきました!
林道名は特に無いです。
土砂崩れ等の先の様子は僕のTLMで偵察してきて引き返したりなかなか面白い内容でした!
林道を満喫した後は秘境温泉の「入之波温泉 山鳩湯」でリフレッシュです!
湯船まで階段降りまくる面白い建物でした😁
泉質はぬるめの茶色い濁り湯で大変良かったです😊
ガソリン携行缶を持っていたので一度ガス欠まで走ってみたら82kmでリザーブ、最終122kmでした!
タンク6リッター程なので燃費20くらいでしょうか。
トラ車でこれならなかなかいけますね👍