
一番組
埼玉県深谷市在住のびんてい爺(ビンテージ)です(笑)
愛車に金さん銀さんと名前をつけて可愛がってます
YouTubeも始めました
良かったら覗いてみて下さい🙇
YouTube 一番組ホビーガレージ
中型外車倶楽部 副部長
ALEX Touring Club










秩父さんぽシリーズ㉚
道端の気になる物 Part1✨
皆さん、こんにちは〜🙋
皆さんは普段良く通る道でふと気になった物ってありませんか❓😳
(◯ッチなお店の看板は除く💞)
今回は、秩父でいつも何気なく通り過ぎてるけどあれ何だろう❓って物を2回に分けて紹介します😌
全部で5つです。
では、行ってみよ〜😎
①長瀞町の大きなワラジ 写真②③④
長瀞の国道140沿いに大きなワラジがあるのをご存知でしょうか❓🩴🩴
コレはワラジカツのお店の看板ではありません😏
実はコレ、疫病退散のおまじないなんだそうです😌
疫病神が地区に入って来ようとする時にコレを見て「ここにはこんな大男が住んでるのか❗」ってビビって退散するっていう厄除け行事なんだそう😳
G.馬場も真っ青のこのワラジ、コロナ除けにピッタリですね🥰
②甘酒まつりの碑 写真⑤⑥⑦
荒川の国道140沿いにあるこの石碑。
一見どこにでもあるような石碑ですが彫ってある字をよく見ると…ん❓
甘酒まつり❓🤨
実はコレ、この地区の熊野神社の夏祭りに行われる「猪鼻の甘酒まつり」の石碑なんです😌
悪疫退散、災い除けを祈願してフンドシ姿の男達が樽に入った甘酒をぶっかけあうという珍しいお祭りです😳
(お祭りの様子は秩父市HPで見てね)
これはヤバいお祭りですね😱
多分◯クヤさんなら観客に向かってかけまくりそうですね😎🤣
③寺尾のケヤキ 写真①⑧⑨⑩
寺尾の県道を走ってると道端に大きなケヤキが生えてます🌳
風景に馴染んでるので余り深くは考えなかったですがよく見ると物凄い大木ですね😳
幹回りは6m以上、樹齢は300年とも500年とも言われてるみたいです😱
確か昔は木を避けるようにここだけ道が狭くなってたような気がするんですが石塔の一部を移動したみたいですね😌
古いのに交通量がそこそこ多い過酷な環境で頑張ってます☺️
まるで自分のバイクみたいですねぇ🤣
では、明日のPart2に続く✨
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#長瀞町の大きなワラジ
#甘酒まつり
#寺尾のケヤキ
#モトクル広報部
#道端ジェシカ
関連する投稿
-
3時間前
27グー!
鳥取のラーメン。
牛骨では、ない、、、とおもう。
昔ながらのラーメン屋
ラーメン作ってた親父が、唯一?連れてってくれた所
(だと思う)
代替わりしたとは思うんだけど
毎度行列できている。
このご時世に650円で食べれるのは、ありがたいね
チャーシューのせたら、高くなるけどね(笑)
スープ、結構好きな味だった。
塩バター美味しいよ。
味噌バターコーンもオススメ。
#モトクル広報部
#どさん子大将大山店
#ラーメン