
子連れらいだー
▼所有車種
-
- V11 SPORT
一人で走ると命にかかわる(笑)ので、子連れであちこち走ってます。










約一年半振りの兄らいだーの挑戦です。
2021年の1月半ば、リハビリ中に右足大腿骨骨折!
コロナ禍のために約3ヶ月、たった一人で入院。
そして今年1月に、大腿骨に埋められた器具を抜く手術。
ここでも一人で入院。
親として、一人では食事もままならない兄らいだーを、付き添い無しで入院させるのが心配でした。
そうは言っても、いつかはそんな日が来るんですがね……
さて、その兄らいだー。
「アメトーーク」が大好きです。
録画もDVDもたくさん持ってます(笑)
そんな兄らいだーが最近「バイク芸人」を何度も視ていたらしく…
「スクーター(Nくん)に乗りたいです」
……ん〜〜Nくんかぁ……右足がステップに届くかなぁ……。
実は兄らいだー。骨折の手術は上手くいったんですが、元の長さより4cm以上も短くなってんです。
おまけにスクーターはグッチくんより幅広だし……
でも兄らいだーのヤル気に応えるのが、親らいだーの役目!
「よし!わかった!乗ってみよう!」
「はいっ!(笑)」←兄らいだー
実際NMAXに乗っけてみると、やっぱり右足が届かない!
何より、ステップに固定するバンドを通すために便利な、脚の装具を着けられない!?
装具が車体に当たっちゃうんですよね……。
仕方ない!右足浮いたまま行くぜっ!!
少し動くと……「こわい…」
「よし!中止!」
やっぱり無理かぁ……
「明日はグッチくんに乗ります…」(兄らいだー)
「お⁉……じゃ明日はグッチくんで仕切り直そうな!」
ひさしぶりなんで怖くて…「もう乗りません」
って言うかと思えば……バイクで下関のおじいちゃんちに行くという、壮大な夢を持った兄らいだー。
頼もしいぞ!(笑)
翌日……
グッチくんを引っ張り出し、兄らいだー用の各種固定ベルトを準備。
親分(嫁)と再び二人がかりで乗っけます。
心配してた右足もステップに余裕で届いたんで、おばあちゃん手作りのバンドで固定。
二種類のベルトで兄らいだーをガッチリ固定。
そして、半クラ当てる……
「こわい〜」
いや待て兄らいだー。
とりあえずお隣さんまでの2mはがんばれ!
有無を言わせず後ろに下がり、再び2m!
それを何度か繰り返し、最後に5mに挑戦!
よし、出来た!(笑)
よく頑張った!エライ!(笑)
……骨折前は町内3周まで成功したから、骨折さえ無ければ…っとも思うけど…
仕方ない。正に三歩進んで二歩下がる。
コツコツ積み重ねていけば、いつか下関が見えるかもな。
頑張ろう!兄らいだー!
……ちなみにこの日の兄らいだーの名言。
「今日はヘルメットかぶったまま寝ます!」
…立派なライダーに育ちそうです(笑)
……って、兄らいだーのすっごい頑張りを、一切知らずにポケモン視てる子らいだーなのでした(笑)