
やすT
▼所有車種
-
- SKYWAVE 400 TYPE S
ん〜〜 確か
シグナス125→フュージョン→スカイウェーブ400 タイプs・KSR?→RF400r・PCX125初期型→
からの〜GSX−R1000(K3)の追加
流石にね
スカイウェーブ400 タイプs・KSR?があってRF400rの所有は
お金があればそのまんま所有してたのだけどね
スカイウェーブ400 タイプs中型でダブルし〜KSR? は2stで回すと楽しいけど燃費が極悪でしたからね
ほんとに 2台同時に買い替えしちまいましたわ
座右の銘
この道もまた、実に走りたくなる道である
現行
RF400r ツーリング用
PCX125初期型 通勤用
GSX−R1000(K3) ほとんど趣味
みたいな感じですね







ん〜〜この前の
2006年式スカイウェーブ400タイプSなんですが〜〜
売りに出されてたね
まさか こんな形で自分の手放したバイクに
会えるとは思わなかったさ
あれから60㌔位しか走らないというか移動距離だな
多分!!
確か車検がまんま残ってて横浜〜南行徳だとそんなもんか
何で自分の所有してたとわかるのかというと
ミラーをこのタイプに変えている
右ハンドルのマスターシリンダーの上に
ETCのランプがつく端末がある
マフラー部に立ちゴケした時の傷がある
そして
フロントバゲッジのこのETCの取り付け方とホース
間違いないですね
加速については鈍足ですけどね
高速プーリー入ってるから普通に時速100㌔からの伸びはそこそこ良かったしグリップヒーターも付いてるしバックトランク付けれるようにキャリアもあったし
ツーリングでの快適さと積載性は最強でしたからね
マジでRF400rと出会わなければR1000と共に添い遂げたかもしれんかったビクスクでしたわ
それにしても乗り出し30マソか
ま 買い戻す気はないからいいのだが
流石にフュージョンには全く未練がなかったな