
たかぼーん
▼所有車種
-
- REBEL 250
単気筒&空冷を楽しむ小林聡美さん、伽奈さんが好きなデブオヤジです(^^)
2022年8月にREBEL250、ZZR400を手放してGB350に乗り換えました。
基本、ソロで走っています。
が、たまには皆んなと走りたい!って方はお気軽にお声がけください?
平日になりますがツーリングしましょう♪
スピード違反厳禁なので集団で走ると足手まといになります(笑)
小遣い制なので工賃浮かしにDIYで頑張ります(^^)
ちなみに走る時は超ラフな格好で走ってます!
ライディングスーツはキツくて着れません(笑)
ホンダ→エンジンや機構など惚れてます。
カワサキ→エンジン音に惚れてます。
ヤマハ→デザインに惚れてます。
スズキ→訳なく惚れてます。
外車→未知な部分に惚れてます。
結局、全部好きです(笑)
苦手なのは拘りのバイク談義(O_O)
今はバイクGr作って楽しく走ってます!ぜひご参加😆




今日はレブルのプラグを替えてみました!
純正はまだ交換時期ではなくまだまだ使える状態なのですが知人の勧めでBRISKのプラグを装着してみました。
使用型番 AR12ZS
なんでもトルクフルな感じになって良い!と聞いたのですが半信半疑、、、
プラグの形状を見ると確かに火花は強力に飛びそうな感じがします、ってか特殊な形状です。
とりあえず純正と比較して長さなど問題無い事を確認し取付!
交換後に走った感じは確かにトルクが上がり乗りやすくなりました!
さらに振動も減った感じがして巡航時、すごく滑らかに走るようになりました。
忠男のパワーボックスを付けた時くらいのインパクトがありました😊
耐久性や不具合、燃費などはまだ分かりませんが満足しています。
あとはZZRのリアブレーキのエア抜きと同時にレブルもブレーキオイルの交換をしました。
いつもホンダのDOT4を使ってるのですが四輪用と二輪用が出たみたいです。
二輪用にしようかと思いましたが値段が上がるので今までと一緒の四輪用にしました。
ブレーキもリフレッシュしてこれからあちこち走り回ろうと思いますがガソリン高すぎて困る⛽️
早く平和な日々が取り戻せますように。