
Toshi
▼所有車種
-
- ROYALSTAR TOUR CLASSIC
中年ライダーのToshiです。
90年代ローリング族から、今はオッサンになり3年前からアメリカン乗りに転身しました。群馬県内を息子のグラストラッカー カスタムとたまに走っています。
仕事柄板金カスタムが出来る環境にあるので色々やっています。
何処かで見かけたら声をかけて下さいな。



今日、ロイヤルスターのユーザー車検受けて来ました。無事に通りましたがハンドルをハーレーのファットボーイのハンドルに変えてたので全幅が60mmオーバーしてたのですが1回目光軸と全幅で再検査!
テスター行って光軸調整して全幅は300円追加印紙で構造変更公認もらいました。トータル2時間弱で車検完了!
50年近く生きて来て初めての経験でした。
経験て大事ですね。
因みに2、3枚目の写真は息子のXV1600ロードスターカスタムです。
モノクロ写真てカッコよく見えるな〜