
なお
思い出を残しておきたくて登録しました!!
よろしくお願いします。








初のソロキャンツー
︎︎ ︎︎ ︎︎”初日の出編☀️٩(ˊᗜˋ*)و♪”
早めに目が覚めたけど外は寒いんだろなぁ…
暖をとろうと大きな薪(廃材とも言う😂)を引きずりながら💦力持ちか!🤣💪😤(*´艸`)テヘ
火を起こして🔥🔥🔥からの
コーヒーの豆を挽き至極の一杯☕️𓈒 𓂂𓏸
するとモクモク雲の間から真っ赤な朝日がゆっくり顔を出してくれました❣️
キタ━(゚∀゚)━!
初日の出は何年ぶりだろう(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)
きれいだなぁ(*ˊᵕˋ* )
日の出も落ち着いたところで
マスターから「お雑煮持って来ようか??」お願いします🙌💕大好きなお餅が2つも入ってて美味しく頂きました😋
県外から"だるま朝日"を見にこられたキャンパーさんとご当地情報やハーレーのルーツについてお話して頂き、キャンプを通じて交流出来たことが有難かったです💕
そんなこんなでクマ(🐶)と戯れて帰りましたとさ(*´ ³ `)ノ
非日常の貴重な時間を過ごさせてもらえたのも
色んな方が気遣って下さり力を貸してくださったおかげで達成出来たことです(๑ᴖ◡ᴖ๑)
ありがとうございました😌✨
今年も全ての方に笑顔多き1年になりますように(*ˊᵕˋ* )
さッ‼️今年も走るぞぉ( ー̀֊ー́)و♡
#スポーツスター
#アイアン883
#XL883N
#バイクがある風景
#ソロキャン
#初日の出
関連する投稿
-
07月15日
29グー!
リアボックスを付けてみました!
メットインがあるので必要ないかと思いましたが、あればあったで便利です。いずれソロキャンもしたいのでその時に必要になるかと…
容量は45リットルサイズにしました。
Amazonで10000円しない物ですが、作りはしっかりしています。僕には充分かと。
#Bws125
#リアボックス45L
#ちょーどいいサイズ
#ソロキャン
#今は暑くてムリっす
-
07月14日
70グー!
地元最大の試乗会へ行ってきました。
目玉はパニのV4だけど、さすがに怖くて乗れない。なんせなにかあったら自腹ですからね。
ということで、自分のお財布でも大丈夫👌なやつをいろいろ試乗会してきた。
ちなみに、私昨年大型バイクをとったばかりのまだ初心者🔰です。
あくまでも語彙力のない私の感想ですから参考になりませんよ!
リッターバイクはじめてのりました!
以下、試乗したバイク
↓
Harley-Davidson
SPORTSTER S
さすが1250ccもあるVツイン、3速でほぼ巡航して4速いれたの一瞬。無論6速までいかなかった。笑。ちょっとスロット吹かせばドッカンターボみたいな加速。この重力であんな加速はズルい!
PAN AMERICA
デカいと思ったわりには足つきよし。乗っていて。。。なんというかいい意味で少し退屈だった。それだけ完璧なバイクなんだろうね。はじめてバイクのクルコンを使ったけど、楽だねー。バイクでこんな楽してよいものなのか?加速はSPORTSTER S ほどはなかったなー?同じ水冷の1250のエンジンのはずなのになんでだろ?素人なのでよくわからん。笑 けどこの2台のハーレーを乗ってイメージ変わった。ハーレーは速くて重くて低重心だから難しい。ちょっと余裕こいて間違えた運転したらカーブでバーン💥っていきそう。
TRIUMPH
DAYTONA 660 ◯
と
アプリリカ
RS660
実は予想外にこれが一番楽しかった。
今回はじめてリッターバイクをたくさんのったけど、排気量でバイクのマウントを測るのは良くないと実感できました。それがこのデイトナ。
最初は排気量660でしょ?なんて見下すように1250のハーレーと比べたら加速、馬力は劣るだろうと思っていたのに、自分が求めるバイクって排気量じゃないと実感。一般道で楽しめるバイク。シートもハンドルもSS仕様だけど乗っていて疲れもなかった。曲がる、傾く、取り回し楽々。これが一番良かった。笑
DUCATI
Panigale V2S ◯
さすがV2のSです。初心者の私には乗りこなせないじゃじゃ馬感がありました。素人ジョッキーがG1候補のサラブレッドに乗るようなもんです。買ったら保有欲は満たされるでしょうが、このクラスってコースデビューをするバイクだよね?違うかな。これで北海道一周すっかな。って気持ちにはならなかったなー笑。最初はこれほしいって思っていたんだけど、お子ちゃまのお前はまだ早えーよってパニ様から現実を見せられた感じです。乗りこなせない!
Super sport 950 ◯
逆にこっちの方が自分に合っていたけど、それでも体勢がきつかったかな。SSって上腕筋鍛えないと乗れないかも。笑 加速もエンジン音もヤバいね。このバイクも4速ぐらいの巡航でした。
Kawasaki
Ninja 1100
重量のある自転車のような体勢で長時間乗っていても疲れなさそう。ハーレー同様に3速や4速で巡航。6速まで入れると2000回転以下でエンストしそう。馬力のあるリッターバイクのデメリットがこの試乗会でよく感じた。けど優等生すぎて、初心者の俺がバイクに乗っていると言うよりも、バイクが俺を乗せているって感じでした。あまりにも楽すぎて自分の存在感が薄くなって、ここはどこ?パイロットのわたしはなにすれば良いのって思えてくる。
W800
多分ヤバすぎるバイクを乗ったあとだったから思っていた以上に遅く感じた。あと結構ハンドルから腕にかけて振動が伝わってくる感じがあり、こういうバイクをどう乗りこなせたらよいのかまだまだ未熟な俺にはわからなかった。けど丸い二つのメーターがバイクらしくてかっこいいんだよねー。
総合的に感じた事
リッターバイクほしいと思っていたのに、少し変わってきた。リッターバイク乗るならSSじゃなくてアドベンチャーやオールドスタイルやアメリカンかもしんない。SSのリッターバイクは一般道を走行する上でポテンシャルがすごく余りそうなイメージをもってしまった。逆にリッターいかなくても900とか、それぐらいがちょうど良いのかな?
試乗会しか中でほしい順番は
デイトナ660、
アプリリカRS660
Super sport 950、
PAN Americaも良かったけど、まだ体力あるうちはSS乗っておきたい。
かな?
乗る前は、V2、1100SX、スポーツスターだったのに、いざ乗ったら50、60kmで巡航するのはつまらないなーって感じた。あくまでも個人的な感覚。あとV2はパンチ力があるというかさっきも書いたけど長時間のロングツーリングはつらいと思う。自分には乗りこなせる自信がないから候補から外れたなー。なんて言葉によいのかわからないけど、持っているだけの保有欲ってバイクそのものが飽きそうになりそうで、やっぱり乗って走行してなんぼかな?乗ることがおっくうにならない、そうなるのが嫌かも。
さて
そんなこんなで、すっごく経験値が増えた試乗会でした。スタッフさん炎天下の方お疲れ様でした。また来年もやってねー。
今日は乗りまくって疲れました。。。笑
#パニガーレv2 #スーパースポーツ #ninja1100sx #panamerica #スポーツスター #初心者
-
Bonneville T120 / BLACK
07月13日
136グー!
夜はニラ玉と青椒肉絲
中華鍋って万能過ぎる✨
ニラ玉はニラと玉子、これはわかる
青椒はピーマン、肉絲は細く切った肉って
意味だけど、たけのこ、どこいった?
たけのこあっての青椒肉絲でしょ
たけのこ、好きだぞ😊
#野営
#野宿
#ソロキャン
#triumph
#triumphofficial
#triumpht120
#triumphbonneville
#triumphmotorcycles
#triumphnation
#bonneville
#bonnevillet120
#トライアンフ
#トライアンフボンネビル
#ボンネビル
#ボンネビルt120
#motorcycle
#つーりんぐ日和
#ツーリング
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部 -
Bonneville T120 / BLACK
07月12日
128グー!
明日から2ヶ月間、製図講義のバイトだから
思い立ってのインスタント野宿🏕️
今日は小川張り決めたぜ👍
昼は中華鍋ジャンジャン振って
パラパラ炒飯
創味シャンタンと炒飯は
うなぎに山椒ぐらいの相性だ✨
バツグンに旨い😋
まあ明日の早朝に帰ってればいいから
来週も来るかもな、丑の日だし
うなぎだし
#野営
#野宿
#ソロキャン
#triumph
#triumphofficial
#triumpht120
#triumphbonneville
#triumphmotorcycles
#triumphnation
#bonneville
#bonnevillet120
#トライアンフ
#トライアンフボンネビル
#ボンネビル
#ボンネビルt120
#motorcycle
#つーりんぐ日和
#ツーリング
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部 -
Sportster XL1200C Custom
07月10日
61グー!
近々新しいシートが届く。ウヒヒッ
#スポーツスター
#ハーレー
#ハーレーダビッドソン
#スポーツスターカスタム