
気付いたらヤマハ党。
ツーリングチームGLADERS所属。
年に数回、日本各地にロングツーリングに行く他はソロツーが多いです。キャンツーも行きます。オフも始めました。2stミニバイクが仲間に増えました。
<愛車遍歴>
・YAMAHA FZR250R (3LN1)
・YAMAHA JOG (SA16J)
・HONDA CBR250RR (MC22)
・YAMAHA MT-09 (RN34J)
・YAMAHA SEROW250 (DG17J)
・Kawasaki KSR-Ⅱ(MX080B)






豊橋鉄道田口線は1937〜1968年まで運行されていた愛知県新城市の本長篠駅から北設楽郡設楽町の三河田口駅までの22.6㌔を結んでいた路線だそうです🚃
当時は木材輸送等の目的でも使用されてたことから森林鉄道とも呼ばれてたそうです🪵
それ故に、現在の市街地からは少し離れた場所に駅跡があったりするそうです。これは木材を運搬する際の利便性を考慮した為だそうです。
今から50年以上も前に廃線になった路線の面影は今も奥三河に残っていて、今回訪れた三河大草駅は駅のホームやトンネルがそのまま残されていました🚃
みなさんも機会があれば訪れてみては^_^
別に鉄道オタクではありません。笑
#廃線跡
#豊橋鉄道田口線
#三河大草駅
#奥三河
#セローのある生活
関連する投稿
-
10月18日
20グー!
今日もいつもの3台でレッツゴー💨💨💨
てことで奥三河の方面
雨にも降られて超気持ちいい1日でした🤧
#奥三河
#煮え渕ポットホール
#蔦の渕
#奥三河のナイアガラ
#東栄駅
#ロイヤルエンフィールドヒマラヤ
#YamahaMT03
#テネレ700












