
レトロブラッド
土曜日の夜
ブルースを聴きながら
レストアとカスタムを進め
明日の旅の道具を詰め込む
斜め上系旧車大好き
旧車カスタム大好き
酷道、険道、廃墟、古道、旧街道など
情緒を求めて探索
さあ、レトロを探しに出掛けよう!!









行ったことなかった滋賀の油日神社
そこそこ良いとは聞いていましたが(失礼😂)
建物の造りがかなり良いですね✨👀
室町末期の建立ですが、奈良の古社の豪装さと平安期の繊細な様式が混ざった風情がとても良いですねぇ🎵
アブラヒと聞くと、なんだか日ユ同祖論が思い浮かびます😎が、最近仕事が忙しく頭が疲れてるのであまり考えないことにします🤣✨
丁寧な桧皮葺きの屋根
これ物凄い手間がかかるので現存なかなか無いのですよね✨👍
この屋根はきめ細さ故の曲面と年代が経つと綺麗に苔むしが発生する
うっとりと見入ってしまいました💃
近くの油日分社の横にある、前から気になっていた古民家そばやさんでお昼を頂き楽しい昼下がり🌤️
甲賀から伊賀、信楽まで
ここは忍者エリアですね😁✨
この辺の道は美しい田舎を維持しているし、信号が殆ど無いのでどこを走ってもとても楽しいです🎶