はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(はなわ+寂しいリア周りとか、バッグとか、タンデム)
  • はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)
    はなわさんが投稿した愛車情報(MT-09/SP)

    寂しいリア周りとか、バッグとか、タンデムバーとか

    2021年10月 '21 MT-09 SP。純正のシートバッグを買って使っていたのだけど、やっぱり邪魔だった。バイクを降りる時に右足靴のフックにバッグのゴムが引っかかり、危うく立ちごけ&下敷きになるところだった。で、考え直すことに。

    サイドケースはヘプコのステーが出れば買おうとおもっているのだけど、これは旅用であって、カッパなど常備する場所は別。やはりバッグを乗せるなり、小物入れを付けるなりしたい。

    今どきのバイクはリアわまりがカットされてて寂しい限り。MTも同様。物入れも無ければ、タンデムバーも無い。おしりを返せと私はいいたい。古い感覚なのが原因なのだろうが、全体の見た目バランスも好きになれない。やたらエラの張ったタンク含め、ボリューム感のあるフロントに対し、しぼむだけのリア。

    て、いろいろ調べたのだが、結局、純正オプション、ワイズギアのリアキャリアベース(Q5KYSK127E02)にした。美しい曲線でリアがボリュームアップされ、フロントから、いわゆる、ボン、キュッ、ボンといった感じで色気がでる(笑) タンデムバーになっているので、タンデムにもよろし。

    値段は22,000円と高いのだが、他社とは比べるまでもないほど差があった。荷物を積むには、さらにトランクマウントプレート 18,700円が必要だ。しかも、このプレートはヤマハのトップケースしかつかない。それでもこれが欲しかった(笑)

    プレートが届いたらつけてあげて、ここにバッグを載せようと思う。







    バイク買取相場