
みたやん
普段はcbr250r、最近のツーリングはNinja 1000sxで走るのが多いです
キャンツーなどもしています
cbr250rは後部ウィンカーに二匹
Ninjaは右ハンドル部に一匹
たまにリアシートにデカいアヒル様載せて走ってます
21年の1月~6月の半年間で近畿道の駅151箇所制覇
22年GWと盆休みを利用して四国道の駅88箇所制覇
誘われれば近畿圏ならどこでも行くのでよかったら声をかけてみてください(誘われたら日帰りて京都⇒富士山とかも行ってます)
バイクと撮れるいい写真スポットがないか探してます
アヒルの飾りを周りに広めている変わり者です
皆アヒルライダーになろう(笑)
最近インスタの方でもk.mitayanというアカウントでスポット紹介とかしてます
また二輪車交流振興協会という二輪のボランティア・地域振興している団体でスタッフもしていますので、良ければ声をかけてください





今日は大阪道の駅のスタンプラリーまわってました
北から順番にまわって1日で行けた
ルート考えたときに、この時期なら食事休憩とか挟みながら北から回ると
ちょうどとっとパークに着くのが16時くらいなりそうだったので、マーブルビーチと夕陽バックでいい写真とれるかも‼️と
あいにく雲がでてきたので期待したほどではなかったですが、そこそこいい感じに
今ならエコバッグももらえるのでオススメです
#夕焼け
#アヒルライダース
#橋スポット
関連する投稿
-
06月29日
45グー!
柳生街道国道369号を南下して針TRSで一休み。そのあと北上して快適な県道47号-80号と約2時間ほど走りました。ゲルザブ導入。体幹の疲労感がほとんどない。😃バッテリーにSAEコネクタをつけたがテスターでチェックしたら通電してなかった。🥲充電器の接続とジャンプスターターの接続を容易にするためプチ改造中。
さてバッテリー直テスターで電圧を測ったら満充電。調べるには側面カバーを開けてetcが乗っているバッテリーカバーを外さないと端子が見えない。面倒なので電圧計付きのUSBとかグリップヒーターとかがあれば毎回ジャンプスターターを持ち運ぶ必要が無くなるか?最悪の事態の想定で遠回りするのも趣味なら楽しい。😅なぜ付属工具に六角が無いw ツンデレ川崎
#w230
#アヒル隊長
#アヒルライダース
#ゲルザブ -
06月29日
107グー!
「だるツー」最後は、夕焼け見たい!とのリクエストにより、渡良瀬遊水地へ🌇✨
日没までに間に合うか内心、焦りましたが、丁度この日は夏至の恩恵を受けてバッチリでした👌💦
それぞれ、メンバーで思い思いの写真を収めた後、集合写真もバッチリ撮っていただきました✨
いやー、前日までは初めての参加で緊張していましたが、皆さん素敵なメンバー達で杞憂でしたね…😁💦
また、次回も宜しくお願いします♪👍
#マスツーリング
#夕焼け
#夕陽
#渡良瀬遊水地
#ninja
#zx25r
#kawasaki
#モトクル広報部