t@maさんが投稿した愛車情報(ESTRELLA/RS/Custom)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(t@ma+風防を取り付ける位置を決めるため 仮留め)
  • t@maさんが投稿した愛車情報(ESTRELLA/RS/Custom)
    t@maさんが投稿した愛車情報(ESTRELLA/RS/Custom)

    風防を取り付ける位置を決めるため
    仮留め&テスト走行に行ってみました

    総合的には満足です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    良かった点
    気になった点をメモしておきます。

    【良かった点】
    ①首、肩の疲れ具合が大幅に改善!
     風防がない時は、上半身で風に抗いながら
    走行していたせいか、2時間も乗ると
    首や肩が重くなる感じがありました。

    風防をつけて走ると全然疲れません‎(•'╻'• ۶)۶

    ②見た目そんなに悪くない
     悪くない‎(•'╻'• ۶)۶!
     むしろシブくてかっこいいかも!

    ③垂れ幕もしっかりしてる
     2枚目の写真の白い布地の部分に、太めの針金のような骨が縫い付けてあります。垂れ幕も結構しっかりと風を防いでくれそうです。

    【気になった点】
    ①横風は防げない
     前から来る風は防げますが、横から入る風は普通に身体に当たりますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

     冬季の防寒効果も期待して購入しましたが、ないよりマシだろうけど、自身の防風対策は結局必要そうです。

     一方で、夏場は暑くなるかなと思っていたけど、それなりに風が入ってくるので、外さなくても良さそう(๑ ˙൧̑ ˙ ๑)

    ②視界が悪くなる
     風防の端が視界に入って最初は運転しづらく感じました。慣れたら気にならなくなりましたが、座高によっては前が見にくくなるかもです。
     今回取り付けたのは99スポーツの大きめのタイプだったので、スポーツミニの方なら大丈夫かと思います。

    ③シールドが傷つきやすい
     風防の材質によるかもしれませんʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

     取り付けの際、ちょっとラジオペンチの先端がかすっただけでも傷が入ったので、飛び石とか当たるとすぐ傷が入るかも…

    良し悪しありますが、間違いなく
    エストちゃんとより一層遠くまで
    旅に出られそうな感触を得ました!!

    さて、次はいよいよ
    垂れ幕を染めるかなㄟ( ⁰ 3 ⁰)ノ

    バイク買取相場