
Sun Luster
シングルスポーツのSLで
バンバンに煽られてます
どちらかと言うと写真を
撮るよりも走っている方
が好きなタイプかな(^^)v










「家康に過ぎたるもの
二つあり 唐の頭(兜)に本多平八」
ここで小ネタを1つ 磐田市一言(ひとこと)
で武田軍と徳川軍が ぶつかった話しです
西上作戦で武田信玄率いる 本隊の3万
の兵を 遠州地区の徳川領に侵攻させ
武田軍に比べ 僅かな数の兵しか集
める事ができず 家康の予想より
も早く進軍していた 武田軍と
徳川軍の先発隊同士の遭遇
で戦いが始まり しんがり
を務めた徳川軍 家臣の
本多忠勝の奮闘によ
って退却を成功さ
せた話しです••
※この奮闘振りを見た武田方の小杉差近が
一言の地に落書きを残していったそうです
「家康に過ぎたるもの
二つあり 唐の頭(兜)と本多平八」
※最後に 今はパチンコ屋になって石碑し
か残っていませんが 家康が退却の際に
当時は この場所が湿地帯であった事を
利用して 提灯の灯りで 陣と見せかけ布
の橋を掛けて武田軍を沼地に 誘込み多
くの死傷者がでたそうです その後 地元
の農家の方が弔った場所になります