
🌈Nowa nowa のあ
訪問ありがとうございます♪
まずは特徴と注意書きをお読みください。
HSS型HSP / INFP という気質 / 性格を持っています。
バイク女子♂(←ココ注意)です。
投稿スタイルは加工女子ですが、所謂女子ではありません。
なので、ワンチャン→ありません。
初めてコメントを下さる方…
大人同士なので、まずは敬語でお話しましょう。
ジョークは仲良くなってから。
“いきなりタメ口フレンドリーさん”は苦手なので対応致しません。
フォローありがとうございます。
但し毎日沢山の投稿を拝見するのが困難なため、フォロバは限定しています。
無言+自己紹介無記の方、即ちどんな方か判断しづらい場合はフォロバ致しません。
陰キャなのでぼっちで走る事が多いです。
カッ飛びツーリングには同行不可。ゆっくり走りたい人です。
以上ご理解いただいた上で楽しくやりましょうねっ








【カブ主秘境探訪】
謎のサティアン(←ダムです)を後にし、山を下ります。
何やら削り取られたような岩肌と、立ち入りを拒む謎のフェンスを発見👀‼️
そして、そこから僅かに下ると…
何や⁉️ コンクリート建造物やんけ。もしや、コレも謎のサティアン関係の廃墟か😳⁉️
では、紐解きましょう♪
喜撰山ダムは、多目的ダムである天ヶ瀬ダム完成後に、さらに発電力を上げるために1970年に完成した高さ91mのロックフィルダム。天ヶ瀬ダムのダム湖である鳳凰湖から水を汲み上げて戻す“揚水発電”を行う発電所と共に建設されたそうです。
山上に建設された特殊な施設のため、一般公開はされません。
それにしても、よくまぁこんな山上にこんなデカイもんを😳‼️
そこで謎のコンクリート建造物が出てくるのですが、1枚目の岩肌。ココの岩を削り取り、このコンクリート製設備によって山上へ運搬するためのものだったとか。その岩は、喜撰山ダムの建設資材となったそうです。
建造物はかなり朽ち、内部への侵入などはオススメしません。
先日の大峯ダムもそうですが、発電所関連の廃墟は、このエリアにいくつか点在するようです。
いずれまた、それらを探して訪れたいと思います。
ま〜、近いしね。
最後は天ヶ瀬ダム近くの吊り橋まで出て来ました😊
※空撮画像と6枚目の図はお借りしました。
#カブ主
#カブが美しい
#秘境探訪
#酷道険道腐道が楽しい
#かもしれない運転で行こう
関連する投稿
-
Super Cub C50 CUSTOM
08月23日
39グー!
入手したホットラップのSPクラシックマフラーを付けて見ました👍ルックスはイメージ通りで申し分ありませんが…音が(ハシグチスポーツ)さんとたいして変わらん(;OдO)明日…バッフル抜いてグラスウール巻ければ死ぬ程巻きます。煩いのイヤで替えたのに…性能と音は反比例ですかねー(ll゚д゚ll)静かで速いが良いんですけどね〜還暦ジジィの独り言でした。
#ホンダ
#ホンダ#スーパーカブ
#スーパーカブcustom
#カブカスタム
#カブ主
#カブ主と繋がりたい