
やと
89年式のMC19に乗ってます、事故車からおこしでレストアしながら何とか走れるようになりました、
純正パーツが欠品とか有りますが、中華産パーツなどで今の仕様になってます



キャブ掃除してみた、
ヤマハのキャブクリーナーの定評が良いみたいなので、使ってみた、本来ならなら分解して使う様ですが、キャブに直接吹き付け5分程度放置してエンジン始動2〜3000回で空ぶかししてマフラーから白煙が出なくなったら終わりです。
やと
89年式のMC19に乗ってます、事故車からおこしでレストアしながら何とか走れるようになりました、
純正パーツが欠品とか有りますが、中華産パーツなどで今の仕様になってます
キャブ掃除してみた、
ヤマハのキャブクリーナーの定評が良いみたいなので、使ってみた、本来ならなら分解して使う様ですが、キャブに直接吹き付け5分程度放置してエンジン始動2〜3000回で空ぶかししてマフラーから白煙が出なくなったら終わりです。
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです