
つかさ
▼所有車種
-
- Little Cub
シャコタン極めてます。
Twitter⇒ @tT7Qz6CTZc4N739


2020年3月21日
リトルカブをいただきました!
#リトルカブ #原付 #4ミニ
関連する投稿
-
MONKEY
3時間前
27グー!
朝に少しだけ転がしてきました。
降水確率がビミョーでしたが、晴れてたので、今しかない!っと家を飛び出して(笑)
まぁ、今日は妻の買い物に付き合わないといけなかったので(送迎)、朝しか乗れるタイミングなかったから、ちょうどよかったんですけども😸
ウイーーーっと走ってたら、お空が暗くなってきて、やべ!!急げーー!!っと家に戻ろうとペース上げて走ってたら、プスンプスン…っと、モンキーさんの様子がおかしい。
「す…すまぬ、拙者ハラが減った…」みたいな声が聞こえた😑
オイオイ、雨降ってくんぞ??😩
「かたじけない…」
グーグルで近くにスタンドないか調べて、リザーブに切り替えて急いで向かう。
お腹いっぱいになって、改めて家に向け走ってたら、なーーんか加速が鈍いしカーブ曲がると変な感じする。
路肩に止めてリアタイヤを見たら、なんと!ベチャっとなってるではないか!!
パンクか?!
再びグーグルでスタンドを調べ、空気圧を測ったらほぼゼロに近い数値になってて…
空気を入れたら、ムクムクとモンキーが立ち上がってきて、その光景は面白かったけどもw、パンクしてそうな気配はなく。
スタンドの店員さんが声をかけてくれて、パンクしてないか見てもらったら異常は無さそうとのこと。
最後に空気入れたのいつだっけなw
ややー、焦りましたが、日頃の空気圧管理は大切ですねぇ〜。
1時間も乗ってないんだけど、内容の濃い朝ツーとなりましたとさww
#honda#monkey#4mini#スペンサー#原付#朝活#青空とバイク#秋#バイクが好きだ
-
MONKEY
10月18日
47グー!
今日は良い天気だった〜。
朝だけひとっ走り。
体調がどうにか安定してきたから、いつも通りバイクに乗れるようになってひと安心。
ライダーさんとても多かった。みんな楽しそう。
信号待ちしてたら、ハーレーのご夫婦から話しかけられ、ビクッ!っとするw
綺麗に乗ってるね〜ってよく言われるんですが、けっこうボロボロなんですけどねぇ(^_^;)
ハーレーご夫婦の他、コンビニで休憩してたらNinjaのライダーさんからも声をかけられてビクッ!っとするw
みなさんコミ力がすごい…。ほんと尊敬します。
声かけてくれてありがとうございます😊
#monkey#4mini#原付#スペンサー#ツーリング#秋#バイクが好きだ
-
10月17日
258グー!
HONDAが110ccの原付🛵発表‼️
乗ってみたいな❣️
ホンダは16日、11月から適用される新たな排ガス規制に対応した原付きバイク(原動機付き自転車)の新製品を発表した。
発売されるのは1958年に販売を始めた50cc以下の人気車種「スーパーカブ」シリーズの事実上の〝後継モデル〟など4車種。
排気量は110ccだが最高出力を4キロワット以下にして、速度も抑えることで従来の原付き免許での運転も可能とした。
ホンダは、50cc以下の原付き市場では国内シェア首位で、新基準対応の新商品を他社に先んじて投入することで、引き続き市場を牽引(けんいん)したい考えだ。
原付きの製造子会社「ホンダモーターサイクルジャパン」の室岡克博社長は「新基準原付きといえば『ホンダ』といってもらえるようにしたい」と意気込みを見せた。
この日発表された新製品「Lite(ライト)シリーズ」は「スーパーカブ110」をベースにした3車種と「Dio(ディオ)110」をベースにした「Dio110Lite」の計4車種。
希望小売価格は「スーパーカブ110」をベースにした3車種の最安値は税込みで34万1000円。
12月11日から発売する。3車種合計の販売目標は年6500台。
ディオは23万9800円で11月20日に売り出す。年間の販売目標は9000台としている。
新基準適用に伴い、各社は10月までに既存の50cc以下の原付きの生産を終了する。ヤマハ発動機も今後、原付き免許で運転可能な新基準対応の原付の新製品を投入する方向だ。
しかし、いろんなことがあるなぁ😮💨
また鹿児島県警😮💨が隠蔽するの巻👮
警察官が知らない女性の尻を撮影して減給処分があったり、柏崎原発廃炉‼️
東日本大震災から14年経ったいま、娘の骨が見つかり遺族の元へ😭記事を読んで泣いたわ😭
#原付
#110cc
#HONDA
#ホンダ
#50cc