いのっちさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(いのっち+昨日は夜中に和歌山からフェリーで徳島に渡)
  • いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報
    いのっちさんが投稿したツーリング情報

    昨日は夜中に和歌山からフェリーで徳島に渡り、早朝より四国カルスト向けて出発❗
    途中道の駅に寄りつつカルストへ、道の駅かわうその里の向かいのローソンの屋根に大きなかわうそのマスコット「しんじょう君」がお出迎え😆かわいい(^-^)v
    天気に恵まれた四国カルスト良かったです🎉
    和歌山港より走行軌跡を付けてみて終わって確認すると斧のような軌跡が出来上がってました😁

    #四国カルスト
    #姫鶴平
    #道の駅かわうその里すさき
    #道の駅布施ヶ坂
    #道の駅ゆすはら
    #道の駅みかわ
    #道の駅天空の郷さんさん
    #道の駅マイントピア別子
    #道の駅みまの里

    関連する投稿

    • ルーク【Luke★】さんが投稿したツーリング情報

      06月23日

      486グー!

      20250505 side C

      鬼のモニュメントを後にしたルーク御一行

      国197の沿道にある

      道の駅布施ヶ坂

      にて休憩

      大型で小回りの利かなさそうなバイクが多い

      四国ツーリングでいつも思うが、大型と小型はコースが違う

      ルーク御一行も今回はビッグマシンのため、このコース

      オフなら剣山、小型ならヨサク、大型なら瀬戸大橋から鳴門海峡という感じか?

      どんなバイクでも楽しめる素晴らしいワンダーランドである。

      #道の駅布施ヶ坂

    • nonanyさんが投稿したツーリング情報

      06月15日

      149グー!

      一眼レフ撮影写真投稿
      〜GWの思ひ出1〜
      四国カルスト4/30


      ★使用機材
      カメラ:Nikon D200
      レンズ:Nikon NIKKOR-N•C Auto 24mm F2.8 Ai改
      レンズ:Nikon NIKKOR-S·C Auto 50mm F1.4 Ai改
      編集ソフト:NX Studio


      梅雨入りしましたが、4/30のGWに撮影した写真を
      投稿するnonanyでございます🤣笑
      5月末から仕事トラブル続きで余計に帰れなくなって
      おります😇
      俺にどうしろと言いたい今日この頃です😵‍💫

      地元民なのでさくっと行ける四国カルスト。
      距離、道の楽しさ、景色の良さ3拍子揃ってます😊
      Nikon NIKKOR-S·C Auto 50mm F1.4 Ai改はもう手元に
      ありませんが、APS-Cセンサーでの撮影もやっぱり
      いいですね😁


      #Kawasaki
      #Z400
      #バイク好きな人と繋がりたい
      #バイク好き
      #バイク写真部
      #バイク乗りと繋がりたい
      #バイクが好きだ
      #ファインダー越しの私の世界
      #バイクのある生活
      #一眼レフ
      #写真好きな人と繋がりたい
      #Nikon
      #NIKKOR
      #単焦点レンズ
      #写真好き
      #愛媛
      #オールドレンズ
      #オールドレンズ沼
      #オールドデジイチ
      #D200
      #四国カルスト
      #五段高原
      #モトクル広報部

    • のび子さんが投稿したツーリング情報

      06月09日

      62グー!

      四国道の駅巡りの旅日記   

      道の駅みま の後は
      #道の駅虹の森公園まつの へ
      大きな公園やお魚館みたいなのがあり
      親子連れも多い!
      パン食べたよ🥐

      それから快速ルートで
      #道の駅よって西土佐
      2階にジオラマがあった。
      1階にもスイーツのお店あり。
      次から次へのお客さんきてたよ。

      四万十川最高ー!
      #道の駅四万十とおわ へ。
      ここも素敵。
      ライダーもいたよ。

      四万十川最高ー!
      去年娘と走った時は雨だったから、もうこの日の晴天は最高だった!

      スタンプラリー投函^ ^

      そして、#道の駅四万十大正
      川へ降りていく階段あり。
      大正の向かいに、石の風車があるけど、暑くて行かず🥵

      そして、最後の道の駅へ向かう。
      #道の駅布施ヶ坂 へ。


    • ガンダムノリックさんが投稿したツーリング情報

      06月05日

      69グー!

      2025.06.01 其の1

      四国カルストへ行って来ました(^^)
      🚙🏍️どちらも少なくラッキー😄
      風は少し強めでしたが楽しめました(^^)

      5.30と6.1でソロ九州一泊二日予定も…
      土曜仕事都合で泣く泣くキャンセル😭😔
      夏の終わり以降に延期です😂(^_^;)

      愛媛県もですが大分.熊本もスッキリ晴れ間☀
      新緑の季節晴れ間で九州✖は残念過ぎ😩

      カルストで楽しみながらも
      九州がめちゃ気になってました😅(^_^;)

      #四国カルスト

    • のび子さんが投稿した愛車情報(250TR)

      250TR

      06月03日

      79グー!

      道の駅スタンプラリーの旅日記

      小松オアシスから下道を走り
      #道の駅みかわ へ。
      悩んだけどR494のクネクネ道経由。
      黒森峠😵‍💫😵‍💫

      広い、狭い、広い、狭いの繰り返しから道が開けて、道の駅 みかわ。
      そして細道に入り、#道の駅ひろた
      この辺りから#道の駅 小田の郷せせらぎ まで素晴らしい景色の中、走る。

      素晴らしい👏
      素晴らしい👏
      素晴らしい👏

      #映えスポットのとり方を誰か教えてくれ😆


    • のび子さんが投稿したツーリング情報

      06月02日

      70グー!

      少し出発が遅れた上に
      道が土曜日でも少し混み気味💦
      #道の駅マイントピア別子 3枚目へ。
      銅山のいろいろな見どころが沢山あるし、この道の先もループした道もあり#別子ライン 行きたい所だけれど次の道の駅へ。

      #道の駅小松オアシス 1枚目、2枚目

      高速のSAからも行けるが下道から。
      この辺り一帯が公園のよう。
      素晴らしい👏
      小松オアシスも高速からの駐車場より
      下道からの駐車場の方が混み合ってる!
      とても素敵な公園になってた。
      見晴らしのいい藤棚の下で、お昼をたべた。

      降りて中央公園の方も行ってみたいけど
      次の道の駅へ。

      香川から下道でここへ来るのはとても遠いし、
      道がほんとつらい。
      何も楽しくない。

      #道の駅スタンプラリー四国

    • 走れ防災屋さんが投稿した愛車情報(tricker XG250)

      tricker XG250

      06月02日

      84グー!

      四国カルスト❗️
      姫鶴平(めづるだいら)
      ひめづるかと思ってた😅

      数年前レンタカーで来てたけど、
      念願のトリッカーで❗️
      やっぱり感動が感動でもう♪🥹

      放牧中の牛さん、怪訝な顔してました🥹
      モ〜〜〜💢

      そして、男梅グミ❗️
      これ無しでは、千葉〜四国のトランポ長旅を乗り切れなかった。
      まさに立役者。笑

      余りにも長い高速走行。右膝痛くて💦
      左脚アクセルを覚えました。🤣

      バイクと車合わせて、約2,500km走行。
      8割が車だけど。笑笑
      淡路島渡って神戸側への帰路途中、瀬戸内海へ沈みゆく夕陽にお見送りされて四国を後にしました。あまりの美しさに思わずほろり🥹


      疲れたけど、、、
      トランポ、車中泊、静かな朝夜、四万十川ほとりのキャンプ場、仲間達との走りお酒🍶、沈下橋、カルスト、食べ尽くした鰹タタキ等海鮮の数々。

      「道の駅いたの」さん
      「道の駅なかとさ」さん
      特にお世話に🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

      四国も道の駅沢山有りましたが、旅のお供に本当に助かる存在感。地元にも旅行者にも頼りにされてますね♪
      今年は四国のふるさと納税利用しよっと🥰

      友も含めて、色んな人に出逢って、
      色々な事を与えて貰い旅を終えられたな❗️
      この場を借りて感謝🙇‍♂️



      #キャンプ場お母さんありがと💕
      #道の駅いたの
      #道の駅なかとさ
      #鶴姫平
      #淡路島
      #鳴門市
      #鳴門うずしお観潮船
      #中土佐町
      #久礼漁港(くれ)
      #四万十町
      #四万十市
      #天狗高原
      #姫鶴平
      #足摺岬
      #室戸岬
      #モトクル広報部

    • のび子さんが投稿したツーリング情報

      06月01日

      62グー!

      #道の駅スタンプラリー 四国

      土日の天気予報は雨だったけど
      一転して晴天。

      一気に回りました。
      旅日記はおいおいレポートします。

      #道の駅布施ヶ坂

      天気も良く、何もない素晴らしい道からの突序現る道の駅です。

      香川は狭いから、良い道もない。
      他県は素晴らしい。
      海沿い
      山の谷
      そして川。

      つぎは
      愛媛の南や西。
      高知の西も、ゆっくり観光しながら回りたいなぁ。

    • ko2さんが投稿したツーリング情報

      06月01日

      66グー!

      四国カルスト
      姫鶴平キャンプ場🏕️

       昨年10月のsstr🌅以来の久しぶりのツーリング🏍️で、5月19日から21日までの2泊3日で、四国カルストの姫鶴平キャンプ場🏕️に行って来ました😄

       本来なら、宮崎県の都井岬南灯台キャンプ場🏕️で、灯台キャンプの予定でしたが、宮崎県は気象観測始まって以来の梅雨入り☔️になってしまい😅、何処か雨の降らない所はないかと探して、一度はキャンプしてみたいと思っていた姫鶴平に変更しました😅

       四国に行くなら、友人のナワバリを荒らす事になるので、「平日だから勝手に行って、勝手に帰る」と連絡✉️すると、なんと、「休みを取って付き合う、何処か行きたい所はないか」との返信が来ました😳

       バイク🏍️を購入して、初めて四国の友人を訪ねた時も、四国カルストから石鎚山のUFOラインを案内してくれたので、友人が案内してくれるのなら間違いない👍😄

       「四国は任せろ」と言うので、遠慮なく「四万十川を見たい」とリクエストしました🙏😁

       姫鶴平キャンプ場🏕️は、四国カルストの絶景キャンプ場ですが、強風🌪️が吹く事もあります。

       今回、風はそう吹かない予報だったので、タープまで張ってバイクとひとつ屋根の下で寝る💤スタイルにしました😄👍

       ところが案の定、夜間に風🌪️が吹き出して、あんまりバサバサいうので出てみると、見事にタープは崩壊していました😅
       この為、仕方なくタープは諦め、2日目はテント⛺️のみとしました😅

       2日目は友人が、約束通り2時間かけて来てくれ、四国カルストから四万十川までのツーリングを案内してくれました👍😊

       姫鶴平から四国カルストを通り、四国の山々を眺めながら、バイク乗りには楽しいカーブの多い山道を下ります。

       四万十川までのルートは、酷道と言われる細い道もありますが、信号🚥が殆どなく、雄大な四万十川沿いを沈下橋巡りしながら、気持ち良く快適に走る事ができました👍😊

       友人のツーリングスケジュールは完璧で、「ちょっと引っ張り回した」と言ってましたが、バイクで走って楽しい道を巡り、時間通りに姫鶴平まで戻って、二人でバーベキュー🍖も楽しむことができました🙏

       私一人だと、きっとこの半分も楽しむ事はできなかったでしょう😅友人に感謝の1日となりました🙏🙇😊

       最終日は雨☔の予報で、それでも友人は、フェリー⛴️の出港する三崎まで見送ると言ってくれましたが、少しでも早く帰ることを選択して、14時30分出港の予約を12時30分に変更し、単独で帰る事にしました。

       最終日、21日に日が変わる頃から☔️が降り出し、4時に起床してラーメン🍜で腹ごしらえをして、カッパを着込んで撤収にかかりました😤

       姫鶴平は霧と雨☔でしたが、山を下ると雨は止み、下界は青空まで覗いています。

       帰路、Google先生には、県道なのですが、砂利や穴ボコだらけの狭い山道(危険道や〜)を30キロくらい引きまわされたり😱
       自動車道で分岐を間違え😣、逆走したい気持ちを抑えながら次のインターまで走ったお陰で、絶景の海沿いを走る事もできました👍😁

       三崎港⚓️に着いたのは午前10時前で、変更した時間よりも更に1時間早い便に乗る事ができ、雨☔️に降られながらの帰路でしたが、自宅には明るい17時過ぎに帰り着く事が出来ました😄

       今回は急な変更での四国ツーリングとなりましたが、次回は計画を立てて、7月に友人とツーリングに出かける予定になっています😁

      #GB350#キャンプ#ツーリング#キャンツー#四国カルスト#姫鶴平キャンプ場#四万十川#沈下橋

    バイク買取相場