けんぼーさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(けんぼー+ドナドナどーな 断捨離しました😭 #C)
  • けんぼーさんが投稿したバイクライフ

    ドナドナどーな
    断捨離しました😭

    #CB400
    #モンキー125
    #ゴールドモンキー
    #シルバーモンキー

    関連する投稿

    • rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      23時間前

      58グー!

      エフモンで阿蘇んで来ました🤗。
      今年初バイクで阿蘇。
      意外にバイク少なかったですが、帰りに大観峰レストハウスに行ったら二輪用駐車場に入り切れない沢山のバイクが😲‼️。
      ここは相変わらずですなぁ~🤭。
      雲海チャレンジも兼ねて実家を5時15分に出て7時過ぎに着きましたが、大観峰に上って来たらなら分かるも道中の寒い((⛄))のなんの😢。
      パーカータイプのライティングウェアで行くつもりも念のためにWORKMANのダウンを重ね着して出発。
      まだウィンターウェアで良かった位寒かったです。
      グローブは冬用を着用して別にメッシュグローブも持って行きましたが、それでも手先の感覚が無くなって来たのでグリップヒーターON。
      付いてて良かったグリップヒーター👍️。
      天気☀️は良かったですが昼近くでも走っていると風が冷たい。
      なんやかんやと250キロ程走り回って帰宅🏠️🚗💨。
      バイクで200キロ以上走ったのは2007愛知県からUターン前にGPz1100で琵琶湖一周した時以来でした🤭。
      でもさすがに125ccではきつい😵💤⤵️。
      心地よい疲労感ではあるものの体の節々が痛い😞💥🤣。

      #HONDA
      #Monkey125
      #ホンダ
      #モンキー125
      #エフモン
      #阿蘇
      #大観峰
      #草千里ケ浜

    • とーるさんが投稿したバイクライフ

      04月25日

      60グー!

      エフモン納車🐵

      SSPファクトリー製マフラー付けてるのは自分しかいないはず🥹

      #エフモン
      #エフみたいなモンキー
      #モンキー125
      #TTRモータース
      #SSPファクトリー
      #MONKEY125

    • rc04zxt10 さんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      04月25日

      54グー!

      プチカスタムで禁断のコラボをしました🤗。
      バリ伝のグンちゃんCB-Fのスモール版のイメージでFBのキャンディブルゴーニュレッドの外装とモリワキマフラーにしたエフモンですが、ヨシムラのパーツをブッコミました🤣。
      80年~90年代のバイクブームの中でプライベーターの二大巨頭でしたよね🤗。
      プライベーターでワークスマシンに勝利すると言うサクセスストーリーがまるで映画の様でした。
      ◆クランクケースカバー
       ※昔からこんなの好き😍なんですよ☺️。
        以前所有していた1100刀にも付けてました🤗。
        『I've_Got_The_Power!』の文字がたまらん🤤。
        モリワキから出てればね~🤭。
        レストア中のCB750Fはモリワキのポイントカバー  が付いてます。
      ◆オイルフィラーキャップ
       ※敢えて外しでライムグリーンにしました🤗。
        メーカー在庫は他の色は在庫あるもグリーンだけ  は完売で生産終了となっていて遅かったかと思い  ましたが地元のライコランドに普通に売っていた  のですかさず購入🤭。
      ◆ナンバーフレーム
       ※1400GTRにも付けたのでお揃いで付けました🤣。
      4枚目の写真は各々のパーツのパッキング状態もクランクケースカバーは高級感のある箱に入ってます。

      #HONDA
      #ホンダ
      #Monkey125
      #モンキー125
      #エフモン
      #MORIWAKI
      #モリワキ
      #YOSHIMURA
      #ヨシムラ

    • 裕之さんが投稿した愛車情報(YBR125)

      YBR125

      04月24日

      23グー!

      日曜日はいつもの三人で紀の川市にからびなさんでランチしてきた😄
      VTR250は鍵をなくしてしまい入院する事になったからYBR125 さんで😱
      からびなさんは地元のナンバープレートが多くよく流行ってた😌
      肉そば定食を頼んだけど勘違いしてご飯物が2つに😂
      まぁ皆食べたけど⤴️
      その後は久しぶりに高野山に行って軽く食後の散歩して暗くなる前に帰宅🎵
      つか、4気筒はいー音しますなぁ😆
      #ツーリング
      #和歌山県紀の川市
      #からびな
      #肉そば
      #原付2種
      #バイク乗り
      #YBR125
      #CB400
      #ホーネット250

    • 裕之さんが投稿した愛車情報(YBR125)

      YBR125

      04月23日

      21グー!

      アドレスで頑張って着いてきてた友達がホーネット250を納車したので、伊丹にらーめん食べに行きながらナイツー😄
      らーめんは伊丹市にあるクラッチヒッターさんで油かすつけ麺😄
      そしていつもとは逆回りで171号走りそっから新御堂を下り、いつもの茶屋町で一服して帰宅😄
      #ツーリング
      #ナイツー
      #バイク乗り
      #ホーネット250
      #CB400
      #YBR125
      #原付2種
      #つけ麺
      #クラッチヒッター
      #油かす

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(CB400 SUPER FOUR)

      CB400 SUPER FOUR

      04月23日

      589グー!

      4月23日の誕生日(発売日)のホンダの #CB400 SUPER FOUR の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      CB400スーパーフォア(略称 CB400SF)が登場した1992年は、それまでのスーパースポーツ(レーサーレプリカ)のブームが、先鋭化しすぎたことによるのか鎮静化し、アメリカンやネイキッドなどのトラディショナルなスタイルが人気を集めていた時代だった。

      ホンダの400ccネイキッドとしては、先行してCB-1(1989年)が存在しており、その後を継いだのが、CB400スーパーフォア(CB400SF)である。

      当時ホンダでは「プロジェクト BIG-1」と呼ばれた新しいロードスポーツを作り上げる計画が進行しており、1991年秋の東京モーターショーで、CB1000スーパーフォアというコンセプトモデルが発表されていた(のち、市販化)。
      その400ccバージョンとして登場したのが、CB400スーパーフォアである。

      初期型の型式は、NC31(1992~1998)、フルモデルチェンジ(1999年)を受けて、NC39型へと進化したタイミングで、以降のモデルでCB400スーパーフォアを象徴する機能となる「HYPER VTEC」が搭載された。

      エンジン回転数に応じて吸排気バルブの開閉を変化させるハイパーVテックのバージョンアップを中心に、2000年代前半のマイナーチェンジが行われ、2005年からは、ハーフカウルを装備したCB400スーパーボルドールも並行してラインナップされるようになった。
      2007年12月のマイナーチェンジでは排出ガス規制への対応もあって、NC42型へと進化。

      「プロジェクト BIG-1」誕生から25年目となる2017年10月発売のモデルからはヘッドライトがLED化さた。
      2018年11月発売のモデル(2019年モデル)からは、標準でABSが搭載されるようになった。
      ※2022年10月、生産終了

      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@156334 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • 黒ウサギさんが投稿した愛車情報(MONKEY125)

      MONKEY125

      04月22日

      43グー!

      自分の場合、モンキー125のミラーは、純正ミラーのサイズ感が最もよく似合うことに気付いた。
      ちなみに、1枚目はAmazonの激安ミラーのステーをショート化したもの。
      2枚目、3枚目はグロムのミラーを流用。

      #モンキー125

    • BB商会バイク洗車センター東京大田さんが投稿したツーリング情報

      04月22日

      55グー!

      ホンダ モンキー125が当店に入庫いたしました。
      ヨシムラカラーのカスタム車両に当店のBBスペシャルガラスコーティングを施工させて頂き更に潤いのある車両に仕上がりました
      美しい愛車でツーリング楽しんでくださいね♪

      千葉県鎌ケ谷市よりご来店いただきまことにありがとうございます。
      またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

      この投稿に共感して頂けたら
      「フォロー」「いいね」「コメント」
      「シェア」「保存」をお願いします
      とても励みになります
      読んで頂いて感謝感謝です

      インスタグラム↓↓↓
      @bbsyoukai

      BB FACTORY足立
      街のバイク屋
      バイク専門整備工場
      インスタグラム
      @bbfactory_adachi
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■BB商会バイク洗車センター東京大田
      バイク専門のBBガラスコーティング・徹底洗車専門店
      https://bb-bike.com/
      営業時間:10:00~22:00 年中無休
      東京都大田区池上8-18-20コーポ原田1F
      03-6410-5975
      info-bbota@bb-bike.com

      ■BB FACTORY足立
      バイクの総合病院
      街のバイク屋
      https://bike-bbfactory.tokyo
      営業時間:10:00~21:00 年中無休
      東京都足立区花畑3-9-1
      0120-311-819
      info@bike-bbfactory.tokyo
      ━━━━━━━━━━━━━━
      #bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会 #バイク #オートバイ #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店#honda #ホンダ #monkey #monkey125 #モンキー #モンキー125 #detailing #ディテイリング

    • yurakirapapaさんが投稿したツーリング情報

      04月20日

      129グー!

      点検後の試運転という事で、近場を徘徊して来ました😊
      今日は昨日ほどの夏日では無かったので、気持ちよく走れました🙂
      前から行きたいと思っていた豚丼も食べれて大満足な1日でした😋
      #モンキー125 #多度大社 #やぶさめの里 #木曽三川公園 #豚丼

    バイク買取相場