
あきと
原付免許を取ったあの日から23年
右往左往あってもバイクだけは手放さなかったなぁ…としみじみする様な歳になりました
これからも体が許す限り美味しい物食べて旅を楽しみたい







ツーリング仲間がマジェスティsを購入したので初ツーリング行ってきました
ついこないだYAMAHAで #ヤマルーブ #RS4GP にオイル交換した #トリシティ155
オイル性能が試される時が来た!
ルートは #YSP小倉 から佐賀関へ
そこからフェリーに乗って愛媛へ渡り、しまなみ海道を通って帰宅のルート
帰宅までに27時間ほぼ乗りっぱなし
佐賀関のフェリーを19時に乗ったのでひたすら真っ暗な道を野郎2人が淡々と50㌔で走行するという地獄絵図(笑)
今回のワンショット初オイル交換ツーリングで得たものは6000回転数縛りの #トリシティ155 の最大燃費はリッター50.7キロ(爆笑)
1日を通してのトータル燃費はリッター44キロという結果に(みんカラ平均は36)
トリシティがヤベェのか #RS4GP がヤベェのか…
次回もロングショットで性能をチェックしてみたいと思います
関連する投稿
-
09月23日
23グー!
BIKE Dr. KENです😊
◎MT-07
いつもありがとうございます🙇
フロントフォーク、前後タイヤ、エンジンオイル交換のご依頼です🎵
フロントフォークはワイズギアのカヤバフルアジャスタブルフロントフォーク✨
通常はシルバーメッキのインナーチューブですが、この度のフロントフォークはDLC(ダイヤモンドレイクカーボン)コーティングが施されインナーチューブがブラックになっております!
タイヤはメッツラーM7RR、オイルはRS4GP
カスタムと整備が終わったMT-07
引き締まって見えます😁
うん!実にカッコいい!!
余談ですが
DLCコーティング
同じDLCでも用途により使い分けられており硬度が変わってきます。
その名にあるように最高硬度はダイヤモンドに匹敵します!
そのぶん脆くなることもあるのですが...
近年?色々な製品に使われるようになりました。
探すと身近にDLCコーティングされた物が見つかるかもしれませんよ😊
バイクの場合、表面硬度の向上、摩擦係数の低減等が主だった理由になります。
もちろん、雰囲気もかなり変化するのでカスタム感がアップします!
#bike_dr_ken #バイクドクターケン #廿日市市天神 #廿日市バイク #広島バイク #バイク整備 #バイク修理 #バイク車検 #バイクメンテナンス #バイクカスタム #ヤマハ #mt07 #dlcコーティング #ダイヤモンドレイクカーボン #身近にあるかもよ #タイヤ交換 #オイル交換 #いつもありがとうございます #メッツラー #rs4gp #カッコいいですね -
09月22日
159グー!
お疲れ様です🙇
けいです✋😊
午前中の仕事が終わりました🙋
今から昼休みです😌
お弁当🍱を食べます👍😉
ちなみに昨日のお昼ご飯は❔❔😁
すき家で😆
月見すきやき牛丼大盛りサラダセットと😃
すきシェイクマスカットを頂きました😌
美味しゅうございました🙇🎵👍😉😁
午後からもバイクに乗る為に頑張ります👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#愛知県
#昼休み
#お弁当
#すき家
#月見すきやき牛丼大盛りサラダセット
#すきシェイクマスカット
#美味しゅうございました
#バイクに乗る為に頑張ります
#CBR250RR
#トリシティ155 -
09月22日
137グー!
おはようございます😄
けいです✋😊
9月22日月曜日ですね🙋
今週もバイクに乗る為に頑張ります👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#愛知県
#月曜日のケンシロウ
#バイクに乗る為に頑張ります
#CBR250RR
#トリシティ155