クマゴロウ(横浜Dream)さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(クマゴロウ(横浜Dream)+アルファーIIコンパクト [ クラクショ)
  • クマゴロウ(横浜Dream)さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)
    クマゴロウ(横浜Dream)さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)
    クマゴロウ(横浜Dream)さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)
    クマゴロウ(横浜Dream)さんが投稿した愛車情報(Ninja 1000 SX)

    アルファーIIコンパクト [ クラクション ] ホーンを
    取り付けして、見た。
    ついこの間、ツーリングしてたら、オバタリアンが
    無理矢理、割り込みして来て、ホーンを鳴らしても
    気がつかなく危なかった。
    ninja1000のホーンって、原付と同じだから、
    ピーピーだもんねぇ!
    恐るべきオバタリアン!

    仕方がなくホーンを交換してみた。
    ninja1000は、スペースがほとんどなくバイクと
    1時間ほど、にらめっこして、考えたけど、
    左側カウル内しか付かないですね。
    なんとか、2個取り付け出来て良い音します。
    私と、同じくホーンを交換する人がいれば
    参考にして下さい。
    リレーは、使わないとヒューズがとびますよ。
    リレー作動電源は、純正ホーンの電源、
    ホーンの作動電源は、バッテリーから、です。
    尚、取り付け時は、仮止めしてハンドルのホークが
    当たらないか、確認を必ずして下さいね。
    ピーピーから、ホォーン、ホォーンになり
    大満足でした。(^ω^)
    まぁ、めったに使わないけど、いざっと言う時の
    保険ですね。
    ちなみに車検は、取り付けしてても、大丈夫ですよ。
    受かりますよ。

    バイク買取相場