
あべひろ
▼所有車種
-
- RSV1000R Factory
リターンしたばかりのライダーです。
数年前に仕事とパパ業専念のためバイクを降りましたが、
おじいちゃんになってからでは遅いなと考えを改め
バイクを探してたら初期型の白いハヤブサを見つけ
そのまま勢いで購入しました。
およそ四半世紀前のバイクなので、諸々と手直し中です。
でもまぁ、デザインはいつ見ても飽きない!
初期型のヌメっとした、生き物感が漂うデザインが好きです。
昔乗ってたドカとアプリリアは
不動車を治して自分で車検通しました。
(手探りでしたけど。)
~過去に乗ってたバイク~
ヤマハRZ50
aprilia RS50
aprilia RS250
DUCATI 999(2003年式)
aprilia RSV 1000R factory(2004年式)





久々のバイクいじり(しかも久々過ぎて凡ミス)
取り寄せてた部品も揃い、
やっと整備する時間がとれました!
今回はステーターコイルとスタータークラッチ(スプラグクラッチ)を交換しました。
・ステータコイル
カバーを開けてびっくり
なんとステーターは真っ黒❗️そして若干焦げてる。
もしかして…今まで発電量足りてなかった??
・スタータークラッチ
取り出すと…ワンウェイじゃなくなってる(笑
左右どちらの方向に回転する。
そりゃあスターターモーターも勢い良く
空転するよね。
凡ミス
ワンウェイクラッチの組み付けを間違えて
スイッチ押すとスターターモーターが空回り…
部品を交換した意味がない‼️
日を改めて再チャレンジします。
てっきり『付くようにしか付かない』と
思い込んでいたのが原因です。(反省)