
ビッキー824
今年2017年、還暦記念に大型自動二輪の免許を取得しました。今回は自動車学校に通いました。
退職金を使って、アイアン1200を予約し、2018年6月に手に入れました。
ほぼ毎日、通勤に使ってます。
一昨年65歳になり、年金がもらえる歳になりました。まだまだいけるぜ?? この楽しさはやめられない。
2023年6月、初孫が産まれました。本モノのじいちゃんになれました。(・∀・)v










今日もモトクルで知って行ってみたかった岐阜県郡上方面へ。テーマは「花」。
朝、7時出発。ちょっと寄り道して熱田区白鳥にある、なんじゃもんじゃ並木道。白い花が咲いていました。
一宮まで下道走って、東海北陸道で郡上八幡。
そこから、芝桜が有名な國田家の芝桜。ここまで来た甲斐がありすぎて、喜びが溢れだしました。帰りは国道156号です。
偶然見つけた、道の駅美並の藤の花。下道使うの正解です。
洲原ひまわりの里のネモフィラ畑。
138タワーにちょっと寄って、西春の如水で遅めの昼食。
道草しながらの、瑞穂区東山荘のツツジ。
どれもきれいに咲いていました。