
フォルツァン
免許とって楽しくて楽しくて??
モトクルで知り合ったメンバーさんとのツーリングも楽しい??
ロンツーも計画段階から楽しみでニヤニヤ??と妄想がとまらない??
本土最南端達成20220504
本土最西端達成20210502
本州最西端達成20210505
四国最東端達成20190914
四国最南端達成20200920
四国最西端達成20190916
モトクル休憩20220509~20230508
モトクル復活20230509










昨日雨じゃったし、今日はいい天気☀️どこ行こうと思いつつ、ふらっと笠岡ベイファームへ
そこでなんと👀
@30600さんと@71145 さん
に遭遇👀
西へ向かったことがあまりないとのことなので、とりあえず西へ向かうことに
#鞆の浦
#内海大橋
#ころりん
#ドッグランカフェ
#尾道ラーメン
#満来軒
#みはら神明の里
#道の駅世羅
#アトリエ
#笠岡ベイファーム
の順にツーリング➿🏍➰💨
久しぶりに尾道ラーメン食べた😁
このお店は以前からマークしてました。
ですので初来店です💦
@30600さん、@71145 さんどうでしたか?
途中雨に打たれてしまいましたが、楽しく走られました👍
最後の一枚は定番の撮影者の盗撮📸です💦
追加コメント📝
ころりんがある内海町の横島で
雉(きじ)を見ました😃
関連する投稿
-
06月28日
114グー!
梅雨明けとかけまして、奥様から貰ったプレゼントと解く。その心は…どちらもあけると嬉しいでしょう。
梅雨明けですね。夏がやって来ますね☀️
#鞆の浦
#写真と本文は関係ありません。
#写真でボケて
-
06月25日
135グー!
5/11
しまなみ海道ツーリング
しまなみ海道最後の投稿です😊
尾道の千光寺展望台から尾道の絶景を堪能、
残るは最後の試練!
尾道から関西までひたすら下道の帰路😂
時刻は13時過ぎ。
これから天気は下り坂💦
と、その前に尾道来たんやから尾道ラーメン!
道中沢山のラーメン屋あって並んでる所も。
どっか近くで無いかな?と検索して
写真①
『中華そば 永潤 本店』へ
集合②
疲れた体にラーメンが染み渡ります🍜
知り合いから尾道ラーメンのおすすめの店を
聞いてたんですが、
時間的に向かう厳しく今回は断念😅
次、尾道に来た時はその店の食べてみたい!
ラーメンでお腹満たされてやや眠気来そうな感じ😅
さぁ、これからひたすら下道で帰らないと💦
尾道・福山・倉敷・岡山・備前・姫路…
カキオコっ来た備前までも結構有るなぁ😅
ラーメン食べてここで@135271 さんとはお別れ。
ゆきたけさん、次の日も休み取って有るので
姫路のビジネスホテルで一泊してゆっくり帰るとの事
ずるいぞっ!😂
てな訳で少し余裕の有るゆきたけさんは福山辺りで別れて1人壇ノ浦に寄る事に。
僕らはその後もひたすら関西目指してR2を走る。
今回インカム全員LINE通話で話してた為、
離れたゆきたけさんとも会話出来てて
ゆきたけさんが壇ノ浦辺りで雨がポツポツ降って来た
と言うてると僕達も福山から倉敷の辺りで雨が💦
途中に有るニトリの屋内駐車場に一旦避難して
4人全員カッパ着用!
雨対策して再び出発!
カッパ着たら雨降らないと言うお決まりパターン😂
岡山市内の渋滞に疲れ渋滞抜けてからコンビニで
小休憩…て何かジスペケがやって来た!
壇ノ浦に寄り道してたゆきたけさんが追いついた。
再び5人で出発!
備前市を越えて相生へ。
ここでいつもカキオコの時走る道まで戻って来た。
見慣れた場所に来て一安心やけど、
まだここから4時間は余裕で掛かる💦
写真③
たつの市のコンビニで休憩
ゆきたけさんは姫路で泊まるので、
ここで本当のお別れ。
その後は4人でひたすら東へ。
雨も降り出して来た💦
日が沈み、明石?稲美?三木?のコンビニで休憩。
ここで大阪南部の@137803 さんとお別れ。
ここからは@69017 さんに先導頼み無事帰宅。
家着いたら23時半ぐらい。
やっと着いた〜とずぶ濡れで家入ろうとしたら、
前回投稿したように玄関ドアをフルロックされてました😅
危うく50のずぶ濡れのおっさんが締め出し😱
と頭によぎったけど、
この時間長女ならまだ起きてるはず!
とLINEしたら開けてくれました😄
朝、嫁が旦那が帰って来てないの忘れて
普通にフルロックして寝てたと言われました😂
楽しかった、しまなみ海道ツーリング!
一緒に行ってくれた方に感謝!
そして元々SSTRに参加したかったけど、
諦めた時にしまなみ海道プランを提案してくれた
@116122さん、ありがとうございます😊。
@116122 さん
@69017 さを
@137803 さん
@135271 さん
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #マスツー #マスツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #しまなみ海道 #しまなみ海道ツーリング #原付二種 #原付二種 #原付二種ツーリング #原付2種ツーリング #尾道 #尾道ラーメン #中華そば #中華そば永潤 -
GSX-R125
06月01日
85グー!
2025/05/11
しまなみ街道ツーリング⑥
しまなみ街道を抜け
何とか雨も持ちこたえてくれて
いよいよ尾道までやってきた。
まず向かったのは
尾道を見渡せる展望台がある千光寺に向かう。
歩く事を嫌うおっさん衆も
流石にここは渋々坂を登り
展望台に足を向ける🤣
展望台からは尾道全体を見渡せ
慌てて乗った渡し船“尾道渡船”も
上から見る事が出来た🚢
少し遅くなったが次は昼食へ。
尾道と言えば尾道ラーメン!
マップ上で調べると
無数のラーメン屋が軒を連ねる。
行列が出来ている店も多かった。
バイクを駐車出来る店を探すのに
少し手間取りはしたが
そこは何とかなったので良かった〜。
中華そば“永潤”と書かれた
赤いのれんの店に入る🍥🍜
個人的に…
正直このラーメンは普通だった💧
でもここでは美味い不味いでは無く
尾道に来て尾道ラーメンを食べたって事が
大切なのだ!うん。それで良いハズ🙆♀️
ここでメンバーさん達と別れ
別行動になる。
実は雨の予報が強くなるのを見て
フェリーの中で姫路に宿を取っておいたのだ。
あと散策したい場所もあったので。
時間に少し余裕が出来た事で
行ってみたかった鞆の浦(とものうら)に
ソロで向かう。
ジブリ映画”崖の上のポニョ”の
舞台となった場所がこの鞆の浦だ。
鞆の浦の港町の風景は
とてもノスタルジックで
これぞ瀬戸内って感じでした😄
だがしかし!鞆の浦に辿り着く頃に
更に雲行きが怪しいと思っていると
やはり雨が降り出した…☔
これはゆっくり散策も厳しいゾと判断して
さっき別れたメンバーに再度合流を図る。
ちょっとだけスピード上げて♥
倉敷辺りで追いつく事が出来た🏍
そのまま小雨の中を関西方面に向け走り
姫路で皆と別れ一人宿に向かう。
しかし広島の尾道から下道で
兵庫の姫路まで来るだけでも遠いのに…
他のメンバーはこれから更に京都や大阪に
帰るのだから…頭が下がる💧
しかも雨の中よ?
そして宿に着く。
ここは姫路。
明日はどうしようか…。
⑦につづく
#しまなみ街道ツーリング
#尾道渡船
#尾道
#尾道ラーメン
#千光寺
#中華そば永潤
#鞆の浦
#崖の上のポニョの舞台
#瀬戸内ツーリング -
05月18日
129グー!
5/11
しまなみ海道
いよいよ、しまなみ海道を渡るために「SHIMANAMI」文字モニュメントで写真🤳撮影
皆さんテンション爆上がりです😆
原付チケットを買って橋を渡って行きます。
ひとつ目の橋を渡った所で馬島に降りれるエレベーター🛗でバイクごと降りて行きます。
バイクでエレベーターに乗るのはエコステーション21大阪梅田ツインタワーズ・サウス バイク駐輪場以来で久しぶりです😁
馬島に降りて特に寄るトコはないのですがせっかくなので橋の下でバイク並べて記念撮影🥳
今日中に帰宅するので先を急ぎます。
道の駅 伯方S・Cパークでソフトクリームを食べて休憩後
怪獣レモン、レモン谷 中腹展望広場、島の駅しまなみ1(ワン)、盃状穴、因島水軍城 本丸、はっさく屋(はっさく大福)
を周って
兼吉桟橋 (尾道:土堂行き乗船場)から110円で乗れる渡し船で尾道へ
千光寺頂上展望台 で絶景を見た後、尾道ラーメン🍜を食べて、楽しかった
しまなみ海道に別れを告げ、此処から下道で家を目指し出発🏍️💨
雨雲🌧️が近づいてきてるので逃げるように東へ走りますが姫路近くで雨に振られて☔しまった😭
カッパは来てたけど少しづつ染み込んできて家🏠に着く頃には結構濡れてました🥲
片道フェリーを使ったので走行距離は437kmと以外と走ってなかったです。
しまなみ海道ホント‼️楽しかった😆
ご一緒した皆さんありがとうございました😊
周りきれてないので又行きたいですね☺️
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#ツーリングスポット
#しまなみ海道
#尾道ラーメン
#道の駅伯方S.C
#はっさく大福
#怪獣レモン #馬島
#shimanamiモニュメント
#島の駅しまなみ1 -
Ninja ZX-14R
05月06日
73グー!
今治の鈍川温泉に宿泊し、四国3日目はしまなみ海道へ
渡る直前にある来島海峡SAへ
しまなみ海道がよく見えるし、しまなみのオブジェがあったりと、ここは立ち寄っておいてよかった!
今治タオルのアウトレットがあって安く買えました(^^)
続いてとなりの大島で降りて亀老山展望公園へ
結構高くまで登るので、これまた景色は最高でした!
広島へ渡って遅めのランチは、喰海というお店で尾道ラーメンをいただきました😊
その後は一気に愛知まで爆走🏍️
終始あちこちで渋滞が発生していて、ホテルに着いたのはかなり遅くなってしまった💦
#Ninja#ZX14-R#しまなみ海道#来島海峡SA#亀老山展望公園#尾道ラーメン#喰海