
ワイズマン
だらだらとバイクに乗り続け早、2x年
車歴だけはありますがメカ音痴でトラブルが起こるとアワアワするだけで、お店にぶん投げの人です。
ショートツーリングが主ですが、よろしくお願いします
日記の愛車の名前間違ってる(><;)
友人申請、随時お受けしております。
お気軽にポチッと押して下さい

昼から所用でバイクに乗れないなら、早朝から走れば良いじゃないかな
Googlemapを見てて、長沢ダムを見に行こうかと思い立ち
朝4:30出発です。道の看板を見ると長沢ダム周辺道路は、交通規制があるみたいですね(50分通行止め10分解放)。
ダムを見て(写真撮り忘れ)、通行止めに引っかかるのも嫌でしたのでr40を走ってみました。
途中、吉野川源流登山口の看板があったのでせめて入口だけでもと白猪谷林道に突入。
…いつも通り、ガレ道で引き返しました(泣 バイクノセンタクマチガッテル?
元の道に引き返し、滝で癒されながら走っているとUFOラインの寒風茶屋に出てきました。このまま、面河→R33も考えましたが、12時から所用があり高知方面R194経由で帰宅の途に着きました(9:30)。
こちらも、1区間交通規制が入ってました。
写真1枚目は、源流登山口にはたどり着けませんでしたが、UFOラインにある石碑で気分の誤魔化しです。やたらと、小蝿がいましたので、走りに行かれる方はご注意下さい。
距離:178km
燃費:52km/L