
異邦人二世
▼所有車種
-
- TDR250
高2でバイクデビュー、以後48年間バイクに取り憑かれたキャンツーライダー。
バイク人生最後の相棒は、マルチに使えるハイスピードツアラーBMW K1300S。
ノーズダイブしないテレレバー式のFサス、広い後部シート、シフトアシスト、前後連動ブレーキ、常に水平姿勢を保つサス機構等、タンデムを前提に作られたバイクは私の理想にピッタリ。
妻とタンデムツーリングでボケ防止。
0-100km加速2,8秒、鳥肌が立つ強烈な加速力は、老人を若返えらせる最高の“健康器具”です。
・カーボン製 F&Rフェンダー
・カーボンライトカウル
・OZレーシング鍛造ホイール
・ウェーブディスク+SBSメタルパッド
・アクラボビッチ チタンマフラー
・HPバックステップ
・R&G Fアクスル&Rハブ スライダー
・ETC
#バイクはボケ防止の健康器具
#キャンツー最高
#タンデムツーリング
#青森県





【バイクアーカイブス】
・鹿角市ツーリング
・龍飛崎灯台
・十和田湖青橅峠
・二戸市天台寺紫陽花見物
25年間愛用したXT250Tを手放し、もっとパワーのあるオフマシンということで中古で仕入れたTDR。
しかしこのTDR、オフロードではパワーを出し切れないため、購入後すぐオンロード仕様に改造しました。
いわば2輪車版のSUV化です。
異色のオフ車を、移植の改造で、異色のオンロードマシンに変貌。
とても刺激的で楽しいバイクでした。
このTDRを手放した事は今でも後悔しています。
『YAMAHA TRD250モタードorツーリング仕様』
平均燃費はリッター17kmとイマイチですが、ロンツーだと20km越えもしばしば。
気になるオイル消費量は約1,300km/Lと、2ストのヤマハらしく完成されたエンジン。
車検が無く400ccを凌ぐ加速力に大満足、最高のQuarterでした。
ピレリスポーツデーモン
タカサゴ17インチホイール
レンサルMXハンドル(両端3cmカット)
RALLYブレーキ&クラッチレバー
ドライブスプロケット15丁→16丁
サンスタージュラルミンドリブンスプロケット
江沼3Dチェーン
ETC
プロジェクトμシンタードメタルパッド
H4LEDライト
SONY nuv-U VT77ナビ
GIVI E35トップケース