
おはげ。
2024年3月2日にXSR155納車しました。
人生初のクラッチ操作有りバイクなので、びくびくしながら乗っております。
主に早朝、茨城県をうろうろ、時間があれば県外にも出現します。宜しくお願いします。

おはようございます。
大晦日、晴れた朝です。
霞ヶ浦にて2020年最後の日の出を見て来ました。
今年は、トリシティからカブに乗り換えて新たな楽しさを知りました。無事事故も無く乗れたので良かったです👍
今年もモトクルで皆様のバイクライフを楽しませて頂きました。ありがとうございました。
良い年越しを過ごして下さいね~😁✋
#C125 #スーパーカブ #ラスト日の出 #日の出
関連する投稿
-
08月04日
123グー!
8/2
夏の恒例、朝駆けからの日の出を独り占めツーに行って来ました😊💨
1️⃣〜3️⃣枚目➡︎前もって色々と海岸線を散策しておいたので、今回は三重県津市の阿漕浦をチョイス☝️
静かな海岸で自分時間を堪能しようとコンビニで買い出しを済ませてAM4:30に到着。
早速腹ごしらえに好物の塩豆大福にかぶりついたら、何処からともなくワラワラと現れるお散歩ジイジとバアバさん達💦(散歩時間早過ぎません?😂)
秘技❗️年配の方々に絡まれまくる術が発動したみたいで、豆餅が喉につっかえそうになりながら対応。
ちょっとバイクを走らせて人気の無い場所で無事に日の出の刻々と移り変わる空を楽しめました 笑笑💧
4️⃣枚目➡︎こうゆう場所でボケ〜っとバイクを眺めてると、草原で草をハミハミしている草食動物に見えてきました😑(平和な時間です)
6️⃣枚目➡︎堤防沿いでも、海岸でも同じアングルで撮影してるの面白い(カメラの力量と言うか、ボキャブラの無さは自負してますがここまで一致するとは😆)
7️⃣〜🔟枚目➡︎帰りに朝活してる@54355 さんと@69017 さんにLINE連絡して、リニューアルした【道の駅あいの土山】で合流させてもらいました☺️
世紀末的な大洪水の時は此処に来れば何とかなるんかと思わせる外観が印象的です
(個人的には先っちょをチョンチョンと触りたい衝動に駆られます)
まだ開店前だったので、次に訪れる機会には中も散策してみようと思います。
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#阿漕浦海岸 #日の出 #朝活 #ソロツーリング
#道の駅あいの土山
-
08月03日
60グー!
旦那どんがレブルさんに乗ってみたいと言うので
私は黃カブッチョさんで
三崎のマフィンのモーニングを頂きに行こうと。
その前に、潮まみれのレブルさんをお掃除🧽
綺麗になったところで出発💨
にしても、朝から暑い💦
アイスコーヒーとマフィンでパワーチャージ!
道すがら、ひまわりを見つけて
写真をパチリ。
なかなか私のバイクさんたちを並べてなんて
ありませんから〜🙌
で、先日頼んだインカムのマイク用の
スポンジが届いた。
10個もあるのぉ〜
って、リトルマーメイドかい!!(笑)
#バイクのある風景
#レブル250
#スーパーカブ
#Cafegallery3
#夫婦ツーリング
-
08月03日
23グー!
タケガワの105cc組んでから随分経ちますが…この暑さから普段使いでも、支障が出るでしょう〜ってぇ事で…せいらん工房さんのオイルクーラー取り付けキットで武装してみました〜👍フィティングも素晴らしく、わしの求めてる美学はコレですとばかりのナイスフィッテングです。レッグカバーを装着しても何処にも干渉しないで取り付け出来るのは素晴らしいです。👍画像ではレッグに当たってる様に見えますが…長穴加工してあるので前にずらして干渉はしないで取り付け出来ました。この辺は流石です👍この作業の前にクリッピングポイントのPZ 22のキャブを、組んでポート研磨他施工済みです。トルクモリモリで熱対策も万全でこのクソ暑い🥵💦夏も乗り切れるのでわ無かろうかと思っております👍
#ホンダ
#スーパーカブ
#スーパーカブC50custom
#カブカスタム
#カブ主と繋がりたい