喰う寝るサンダースさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(喰う寝るサンダース+カブのスプロケ交換。 リヤを36Tから)
  • 喰う寝るサンダースさんが投稿したツーリング情報

    カブのスプロケ交換。

    リヤを36Tから34Tにした際に
    フロントを14Tから16Tにしたら
    さすがに加速が悪すぎたので
    今回は15Tにしてみた。

    が、やっぱり出だしが不満。
    まさかの最高速もダウン。

    全体的にトルクが細くなった感じ。

    リヤが純正の36Tなら良かったかも
    知れないが、フロントのスプロケは
    1T違うだけで影響が大きいですね。

    ただ純正に戻すのも悔しいので
    キタコの同じ14Tにしました。

    色々やってみた結論はフロント純正の
    14Tでリヤ34Tが一番乗りやすい。

    特にローギア、セカンドが伸びるので
    もうノーマルには乗れない。

    ギヤ比ではフロント1Tアップと
    リヤ2 Tダウンが同じ位なんだけど
    カブのエンジンの特性なのか
    フロントをアップするとパワー
    ダウンが大き過ぎる。

    リヤ34Tにするだけならチェーンも少し
    余っても調整範囲なのでおすすめ。

    フロントの方が安いし手間が掛からないがチェーンガイドも交換しないといけないので価格はあまり変わらない。

    走行のフィーリングを考えると
    自分の好みはリヤ交換かな。

    アルミで純正に比べ軽量なのが良かったかも。

    ちなみにバイク屋で相談したが、
    どこもノウハウが無いのであてに
    なりませんでした。

    156ccキットを組むまではフロント
    スプロケの16と15はお蔵入りと
    なりそうだけど、
    いつになることやら。

    いつかは自ニ登録で高速を走りたい
    けどカミさんの天罰を喰らいそう。

    ♯カブ
    ♯スーパーカブ
    ♯スーパーカブc125

    バイク買取相場