
see ★
バイクライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
特に愛知岐阜三重ワンコは、無言フォローしがち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 ←今
大型バイク選び →迷走中
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ




NANKAI BA-215 ライダースハイサイドバッグ2 を購入。
どう?これピッタリじゃない。違和感無い、目立たないし、取り付けも簡単やし。
前回の失敗を教訓にネットで調べたら、250ccのNinjaにピッタリのサイドバッグを南海部品で見つけたので、鈴鹿まで高速で90分。
現地の連れと行列のパスタ屋行ってから、鈴鹿サーキットロード店行って、付けて帰ってきました。
聖地!鈴鹿サーキットすぐ近の パスタ工房 ロズマリーノ、麺がもっちもちで、本格的で、ホント美味しい。
初の南海部品に、今回は眺めただけの鈴鹿サーキット、又、鈴鹿に来たいなー。
高速の体への風圧って凄いですね。250ccの軽さが厳しくって、初心者って事もあるけど、疲れるわ。
3回目の高速なんでだいぶ慣れてきたけど、100kmであの風、車とは大違いだなー。