
サトッシー
二輪免許教習中!??免許取るまでは四国の観光地やグルメ情報をお届けできればと思います。基本愛媛在住ですが、仕事で香川、徳島にもよく行きます。
皆さん四国にカモーンヌ!♪



高知ホテル情報です✨
去年高知県のヴィラサントリーニに宿泊しました。ここはギリシャサントリーニ島をそのままイメージしたリゾートホテルと呼ばれており、人気でなかなか予約が取れません😳
エーゲ海さながらのロケーションは抜群と言われております。
が、私が行った時は天気も悪く、よく見ると思いのほかこぢんまり。。😭
ですが、高知にいるとは思えない風景は良かったです👍
#高知県
#土佐市
#ホテル
#ヴィラサントリーニ
関連する投稿
- 
  
  09月27日 59グー! 大分県別府市の「黒田や」 
 コロナ禍前には何度も宿泊をした
 
 気さくな女将さんと美味しい夕食
 
 思い出に生き続ける
 
 
 
 #Kawasaki #HONDA #YAMAHA #SUZUKI #Z400 #ninja400 #z900rs #Z900 #Z650 #z800 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイクが好きだ #バイク写真部 #思い出 #田舎 #田舎の風景 #思い出のバイク #廃墟 #ホテル #旅館 #キャンプ #キャンプツーリング #大分県 #大分
- 
  
  09月24日 15グー! 道中で見かけた海洋堂の自販機 
 出来れば、可愛いしんじょう君かカツオにゃんこが
 当たって欲しいなぁ……
 
 君かぁ……(くろしおくん)
 反応に何とも困るなぁ(・ัω・ั)
 
 #高知県
- 
  
  07月08日 81グー! 東洋町で右折しR493に入り旧魚梁瀬森林鉄道施設隧道を探索‼️ 
 
 ほぼ山の中だったんで気持ちよく走れました😁
 流石❗重要文化財!歴史を感じさせてくれます👍
 
 #高知県
 #魚梁瀬森林鉄道施設隧道
 #重要文化財指定
 
- 
  
  06月03日 119グー! 2025.5.30 Friday 
 『趣味全振りツーリング』⑭
 
 2日目の宿
 
 朝の雨も3ヵ所目には上がり
 1日に10か所も回れました😄
 
 ホテルのフロントマンは
 中国人?台湾人?韓国人?の方でしたが
 日本人でも難しい敬語を使い
 一生懸命チェックインの説明をしていただきました
 
 あちらのお国の団体客が
 レストランで御食事をされていましたが
 静かだったので安心しました
 
 また、バイクを停める場所を聞くと
 「雨が降りそうなので屋根の下にどうぞ」と
 ホテルの3階の屋根の軒が
 かろうじて掛かる壁沿いに
 案内していただきました😅
 大変ありがたいことです😊
 
 部屋はひとり旅なのにツインのお部屋で
 カッパや荷物の整理するにも広々使えて
 良かったです
 
 手洗い場はユニットバスの手前にもあり
 快適に過ごせました✨
 
 お昼ご飯がちまき1個だけだったので
 お腹が空いて早速1人宴です🤭
 
 スーパー大津の旨いと噂の刺身は
 モッチリしていて水っぽさがなく
 美味しかったです🤩
 1つ贅沢を言わせてもらうとしたら
 1切れがもう少し厚めだと嬉しいな😅
 と、呑兵衛の戯言です
 
 大浴場もありましたが
 部屋のお風呂が少しゆったり作られていたので
 部屋で済ませました
 ↑日本酒呑んだら
 部屋から出るのめんどくさくなった言い訳🤭
 
 デザートは群馬県産やよいひめ…
 良いこと思い付いちゃった💡
 我ながらGenius✨✨✨
 セブン-イレブンで買ったクリームシフォンとで
 即席いちごショートケーキに😍🍓🍰
 しっかりとした食感と
 適度な酸味があるいちごなので
 クリームにめっちゃ合う🎶
 
 ホテルフロントにあるウォールアート
 
 アメニティはメイク落とし・化粧水以外は
 全て揃っていて
 スリッパ、タオル大中小、ルームウェアもあり
 こちらのホテルでもゆっくり休めました💖
 
 走行距離 138km
 宿泊費 6,885円
 
 #ソロツーリング
 #ツーリング宿
 #ホテル
- 
  
  05月31日 123グー! 2025.5.29 Thursday 
 『趣味全振りツーリング』③
 
 1日目は2ヵ所でお弁当を買い求め
 安中の磯部温泉の宿に宿泊
 
 事前にバイクで伺う事を伝えていたら
 ホテルに到着すると直ぐに
 フロントマンがすっ飛んできてくれて
 「明日は雨予報なので
 こちらの屋根下に停めていただいて
 かまいませんよ 」
 と、ご案内していただきました
 おもてなしの心遣いがありがたかったです🎵
 
 館内は少し古いけど掃除は行き届いていて
 必用に応じてリノベーションもされていたので
 快適に過ごせました
 
 和室に畳ベッドでおもしろい😊
 部屋が広くて
 荷物をまとめるのに非常に便利でした
 
 ホテルのお着き菓子のお煎餅は
 胡麻たっぷりで美味しかった🎵
 
 お腹ペコペコだったので
 まずは登利平のお弁当でお腹を満たして
 落ち着きました
 
 これも楽しみの1つ、温泉
 貸し切り状態で
 手足を伸ばしてゆっくり浸かり
 日頃の疲れを癒しました
 
 次の日の朝は起きたら早速
 ホテルのお茶を淹れて
 ステーキ弁当を食べました🤭
 
 朝風呂に入りに行くと
 昨夜とは男女が入れ替わっていて
 寝ぼけててうっかり男湯の扉開けちゃった💦
 誰も居なくて良かったー😅
 変態どころか痴女になるところでした💦
 温泉に浸かり
 しっかりと目を覚ましました👀✨
 
 昨夜は到着したら真っ暗だったので
 わからなかった部屋からの景色
 この時は雨が少しだけ降っていました
 
 宿泊料 4,770円 + 入湯税 150円
 節約の旅にはなかなか良いお宿でした💡
 機会があればまたお世話になりたいです😊
 
 走行距離 206km
 
 #ソロツーリング
 #ホテル
 #温泉
 #ツーリング宿













 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         